マガジンのカバー画像

散策、観光、旅行記

73
私が行ったあの場所、この場所、特別な場所。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ポップサーカス宇都宮公演(栃木県宇都宮市・道の駅うつのみや ろまんちっく村)

ポップサーカス宇都宮公演(栃木県宇都宮市・道の駅うつのみや ろまんちっく村)

2022年3月18日。

 
2020年、宇都宮市のろまんちっく村でポップサーカスが見られるということで
2019年に告知を見た時から楽しみにしていた。

家族みんなで行こうと言っていた。

だけど、コロナ禍により、サーカスは中止になった。

 
サーカス団は各地を転々とするのだが
コロナがいつ収束するか分からないためサーカス団は宇都宮市にずっと滞在し、収入が乏しいことをニュースでもやっていた。

もっとみる
新川桜祭り(栃木県宇都宮市)

新川桜祭り(栃木県宇都宮市)

宇都宮市の桜の名所は駐車場がネックなこともあり、あまり行っていない。

私が桜と菜の花の組み合わせや桜と川の組み合わせが好きなこともあり
花見はついついそちらに行ってしまう。

 
また、例年のことながら、花見の時期は天気が崩れやすく、予定や休みによってどこに花見に行けるかはタイミングによるというのもある。

 
今年は母の入院と天気の悪さが重なり、例年ほどは花見に行けないように思う。

 
仕事

もっとみる
姿川アメニティパーク(栃木県下野市)

姿川アメニティパーク(栃木県下野市)

桜と川と菜の花の組み合わせが好きだ。

大学の母校のそばも桜と川がキレイで、あそこの景色が好きだった。
大学卒業後もたびたび行っていたけど、我が家から片道2時間くらいかかるし
桜の命は短いし、どうせ花見をするなら青空の下で楽しみたい。

タイミングが合わない時はなかなか行けなかった。

 
最近は姿川アメニティパークに桜を見に行くことが多い。
桜と川と菜の花の組み合わせが楽しめる上、駐車場がたくさ

もっとみる
市貝町芝ざくら公園(栃木県市貝町)

市貝町芝ざくら公園(栃木県市貝町)

市貝町といったら芝ざくら。
芝ざくらといったら市貝町。

 
栃木県民にとってはそんな印象だ。

また、元同僚が市貝町出身だったので、私はその同僚を思い出す。

 
毎年毎年気になりつつも、市貝町に芝ざくらを見に行くことはなかった。
車で行かなければいけないし、我が家からはなかなかに遠かったからだ。

だけど、2023年春は新聞で見頃と知り、私は行ってみようと思った。

 
 
両親から、市貝町芝

もっとみる
わんぱく公園(栃木県壬生町)

わんぱく公園(栃木県壬生町)

2023年4月8日(土)。

 
その日は宇都宮市でマルシェをやっているので行こうと思った。 
仕事で出店先を探していたため、当時はあちこちのマルシェに下見を兼ねてプライベートで出掛けていた。

その日はあいにくの雨で、マルシェやるのかなぁと思いつつ、疑心暗鬼になりながら出掛けた。

細道であり、なかなかに分かりにくい場所だった。

 
カーナビを頼りにようやくたどり着いたが、やっていなかった。

もっとみる