マガジンのカバー画像

#本

38
気になった本をただただ読む。そのまとめ。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ジェンダーの海から自分らしさを見つけたい

ジェンダーの海から自分らしさを見つけたい

なぜ
《「自分らしさ」に疑問を抱えるのか?》
《「自分らしさ」に納得するのか?》
《「自分らしさ」に振り回されるのか?》

***

「自分らしさ」が起点の思案は、常に外部に接続された自己が、その外部の広い範囲を占めている《分からないもの》に翻弄されていることの証明ほかなりません。

外部に全ての真実が包摂されているわけがない、と理解しているつもりでも、人というものは《他者》や《自分以外》のモノを

もっとみる
童貞が世の中を退屈にし、退屈な世の中は「普通」を「普通じゃない」ものにする。

童貞が世の中を退屈にし、退屈な世の中は「普通」を「普通じゃない」ものにする。

童貞とは、性にまつわる特性を示す言葉ではない。この世の中に対し、情報知覚的に《挿入》していない(参画していない)人の比喩である。
知らないということが、いったいどういう状況なのか、何が問題なのか、明確にさせてくれるのがこの本だ。

異質的存在として写る著者だが、異質という存在を「異質」という言葉によってゾーニングすることは、全く問題がないことなのか?

異質だとゾーニングするのは、《ゾーニングしな

もっとみる