福田有利子 Yuriko Fukuda

スポーツアナリスト→(前)株式会社リクルート→(現)スポーツアナリスト ■趣味:バスケ…

福田有利子 Yuriko Fukuda

スポーツアナリスト→(前)株式会社リクルート→(現)スポーツアナリスト ■趣味:バスケットボール、睡眠 ■アウトプットのためにnoteはじめました。

記事一覧

【事例】スポーツで挫折した大学生がスポーツアナリストになるまで

「身長が小さいのになんでバスケットボールしてるの?」 大学3年生の年に一度の台湾遠征で、試合後、台湾のローカルテレビの取材を受けた時に記者に言われた。 矢継ぎ早…

プログラミング初心者がググったら、迷子になった

わりと、何でもググるタイプです。 でも、これだけは今日分かりました。 「分からないことが分からないときはググっても分かんない。」 昨日Aidemyの受講がスタートしま…

30歳になったので、プログラミングスクールに通うことにした

30歳になってふと思った。 「どうしよう、武器が無ぇ。」 武器とはもちろんヤリやオノ的なものじゃなく、 社会で生きていく的なあれだ。 1ヶ月ほどネットで資格系の情報…

【事例】スポーツで挫折した大学生がスポーツアナリストになるまで

【事例】スポーツで挫折した大学生がスポーツアナリストになるまで

「身長が小さいのになんでバスケットボールしてるの?」

大学3年生の年に一度の台湾遠征で、試合後、台湾のローカルテレビの取材を受けた時に記者に言われた。

矢継ぎ早に「身長が小さくて困ったことは?」「今まで身長が小さくていじめられたことは?」とも聞かれた。

ショックだったのは。
割とセンシティブな話題を振ってくる記者の嬉々とした表情でも。
自分でも自覚している身長の小ささを指摘されたことでも。

もっとみる
プログラミング初心者がググったら、迷子になった

プログラミング初心者がググったら、迷子になった

わりと、何でもググるタイプです。
でも、これだけは今日分かりました。

「分からないことが分からないときはググっても分かんない。」

昨日Aidemyの受講がスタートしました。
18時半からメンターとの初回面談があるので、その前に「マニュアルとシラバスを確認しておくように」にと言われまして。

一通り読み終わって、先んじて受講もスタート。
まずはHello Worldから。
さすが自社教材だけあっ

もっとみる
30歳になったので、プログラミングスクールに通うことにした

30歳になったので、プログラミングスクールに通うことにした

30歳になってふと思った。

「どうしよう、武器が無ぇ。」

武器とはもちろんヤリやオノ的なものじゃなく、
社会で生きていく的なあれだ。

1ヶ月ほどネットで資格系の情報を漁ったり
プログラミングの本を検索したりしていると
見事にリスティング広告はそういう類のものになった。
Google先生さすがね。

「プログラミング講座 今なら70%オフ!!」

日々SNSでこんな広告を目にしていたけれど

もっとみる