見出し画像

最後に必要なのは「勇気」

本記事は「告白」をする際に必要な「勇気」に焦点を合わせ、
どうやって決断、覚悟を決めるかをお話します。


本記事は前回の内容の続きだ。下記のnoteを参考に


決断の有無は、後悔するかしないか

どんな人間であれ、好きな人に告白をするのにかなりの勇気がいるだろう。
そして、頭では分かっていても行動に起こすのがかなり難しいと思う。
 
告白における私の判断基準は、
「もし告白しなかったら後悔するか、しないか」の二択

 
ここで、後悔する可能性があるのであれば、さっさと告白した方が良い。
後悔しないのであれば、無理にする必要はない。
 
ただ、これはあくまでも思考のレベルだ。
次に行動に移すための手順を簡単に紹介する。


行動に移せないのは不安要素が大きいから

頭では理解している。告白したいと思っている。
しかし、行動に移そうにもどうやって移せばいいか分からない。
「もしかしたら、振られるかもしれない」
 
色々と考えると思う。
なら逆に考えよう。相手が脈ありかもしれない要素を沢山増やせばいい。
 
前回の記事でも述べているが、
告白をするならある程度の関係性が必要になる。
もしくは誠実な「好き」という気持ちが告白成功に直結する。
 
そのため、最低限1回はデートをしているか、二人で過ごす機会が必要だ。
だが、そもそもデートが難しい場合は周りから埋めるのが得策だ。


①デートに誘うなら、相手の友人と仲良くなれ

相手と二人で出かけるのが難しいというケースをよく聞く。
その場合にオススメなのが、相手の友人とあなたの友人の「2:2」で出かけることだ。
 
あなたに友人がいないのであれば、1:2で出かけても良い。
 

これの良い所は、相手に緊張感をあまり持たせず、お互いに理解を深めやすい所だ。特に相手の友人が仲介者として存在するため、相手の素を引き出しやすい。その際、一緒に集合写真とかを撮れたらなお良いです。
 
近年だとプリクラがおすすめです。
※人によっては苦手な人もいるので気を付けて下さい。
 
以上のことから、仲介者の人には色々とお世話になるので、
何かしらのお礼をしてあげて下さい。


②信頼関係が築けたら、二人で話す時間を意図的に作ろう

一緒にいる機会が作れたら次は、連絡先の交換だ。
オススメはLINEの交換
だ。
 
交換する手順としては、主に二つある。
①「また話したいから、LINE交換しよ!」(純粋な気持ち
②「撮ったプリクラ送りたいから、LINE交換しよ~」(口実
 
の二つだ。人によっては様々だろうが、私は上記の二つをオススメする。
成功率としては、後者の②の方が高い。というのも
目的が明確化されているからだ。
 
①も「また話したい」という理由ではあるが、相手が話したいとは限らない。
しかし、②に関しては話すことよりも「写真を受け取る」と言う目的がある。
 
ただ問題があるとすれば、①の方が案外仲良くなりやすかったりする。
なぜなら、「あなたと話したい」というお願いを了承した関係値が出来ているからだ。
 
なので、どのように行動を起こすかはあなたにお任せする。
私みたいに、①と②の両方を併用しても良い


③LINEで電話もする

先ほどは、LINEでのやりとりや連絡先の交換について触れたが、
ここでは、さらに次のステップに移行する。
それは「電話」
 
電話の良い所は、相手の感情や言葉がそのまま伝わることだ。
そして、実際に会って話す時とは違う感覚を味わう。
 
例えば、リアルではあまり意識していなかったが、
実は声がめちゃくちゃ可愛いというケースだ。
 
これは私の実体験ではあるが、そのような解釈に至るのは意識の問題だと思っている。
実際に会っている時は、相手の声だけじゃなく、顔や仕草、服装、周りの環境など多くの情報に晒されている。
 
だが、電話で話すときは相手の声に集中している。
それゆえに、相手の息遣いや声、感情により敏感になる訳だ。
 
先ほどの一緒に写真を撮る効果で親密性を築きやすいメリットがあるが、
同様に電話も同じ効果が期待できる。
 
特に相手があまり電話をしないタイプなのであれば、あなたは相手の特別な人になったわけだ。


③.①電話の内容は何でも良い

電話で話す内容は基本的に何でもいいです。
今日の出来事や最近のこと、、、など
 
私の例を挙げると、、、
・今日の出来事
・学校の出来事
・今度遊びに行きたい所
(デート先
・将来してみたいこと
・好きなこと
(趣味、好きな食べ物、
・嫌いなこと(苦手なこと、嫌いな食べ物、
などだ。
 
一応伝えておくが、無理に相手を笑わせようとする必要はない。
一緒に電話をする関係値が出来ているということは、
あなたに笑いを求めているのではなく、「あなたと話すこと」を目的としているからだ。

 
だから、あなたらしくいつも通りに振舞えばいい。
むしろ、相手があなたを楽しませようと、必死になって無理している感じが伝わったらどう思うだろうか。
 
あなたは相手の素の状態を好きになっているのだから、無理してほしいとは思わないだろう。
そういうことだ。


EX:脈あり保険より、不安な気持ちが最後を後押しする

本記事の最初らへんで、
「行動に移せないのは不安要素が大きいから」と書いている
 
だが実際は、どんなに脈あり要素があっても告白できる勇気が手に入れられるかは分からない。
少なくとも私は無理だった。 

むしろ「脈ありかもしれないから」「今の関係性の方が良いから」で満足してしまう可能性が高い。
 
だからと言って、上記で挙げた数々の手順は決して無駄ではないし
間違いなく役立つ知識だ。
 
そしてあえてあなたに想像させた。
楽しく出かけた思い出、
二人で会話したトーク画面、
一緒に電話で話したかけがえのない時間

 
あなたはどう思うだろうか。
告白をしなかったらこの関係性がこのままずっと続くと思うか?
 
NO!絶対に続かない。
むしろ告白をしなかったことに後悔を感じるだろう。
 
逆に告白をすれば、この日々を続けられるか?
それもNO!
だが、YESの場合もある。理解できるだろうか。
 
だがこれが現実だ。あなたは相手と楽しく過ごしたかもしれない。けれど何の挑戦もせず、努力もせず、最後にその人に気持ちを伝えられないで、その人と一緒にいられると思うか?
 
絶対に無理だね。
じゃあどうするか、、、答えは簡単だよね?
 
あなたの「好き」という気持ち、
そして「付き合いたい」という気持ちを伝えればいい。
 
人間不思議なことに、どんなに理論武装をした所でやっぱりビビってしまう。
だからそれを乗り越えて、勇気を振り絞って幸せを勝ち取ってほしい。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?