厚園

お家でダラダラするのが大好き。不器用な私が料理をするときの基本は火入れと塩梅です。温度…

厚園

お家でダラダラするのが大好き。不器用な私が料理をするときの基本は火入れと塩梅です。温度制御ができるIHクッキングヒーターと、精密に重さを計るクッキングメーターは欠かせません。最近は生活習慣病の改善のため、PFCカロリー制御によるダイエットを始めました。

最近の記事

卵2個でオムレツを作る。

「ふわとろオムレツ用フライパン オムちゃん ガス専用」を使用した記事では卵2個だと厚みがでなかったので、卵2個で厚みが出るフライパンを探してみました。 1.フライパン探し 直径14cmと18cmの間ということで16cmのフライパンを探してみました。 ①カローテ フライパン 16cm ガス専用 マーブルコート ②TOKYO LM ミニフライパン 16cm ③ツヴィリング 「 ピコ フライパン 16cm コーティング 」 ④ウルシヤマ金属工業 フライパン 16cm ガス火専用

    • ダイエットでGI値を少しだけ気にする

      1.GI値を少しだけ気にする第2回ダイエットの記事でカロリー調整メニューに、たい焼きを勧めました。 おはぎ、まんじゅう、たい焼きなど和菓子は脂質が少なくて良いと思いますが、GI値は極めて高いため、毎日、和菓子でカロリー調整は良くないかなと思っています。 炭水化物が多くてGI値が低い食品として、思いつくのは「くだもの」です。 バナナ、キウイ、イチゴなどで50~200kcalのカロリー調整をするのは良いですね。ビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素も取り入れることができます。

      • ガス火でフワとろオムレツ

        IHでオムレツを作るのは難しいです。 腕が必要です。 IHとガス火の併用環境が整ったので、晴れてガス火でオムレツ作りに挑戦してみたいと思います。 1.オムレツづくりの条件ダイエット中のため材料の条件を決めました。  ・卵は2個    オムライス1食のカロリーを600kcalに抑えるには2個が限界。  ・バターは10g    炒め油と違い、フライパン温度をバターの泡立ちで確認できる。    ガス火ではバター必須。オムレツの風味も自分好み。 道具は2種類用意しました。 (1

        • PFCカロリー制御ダイエット(2)

          1.減量経過について最初の3か月で約4.5kg減量しました。 このグラフで注目するのは「停滞期が見られないこと」です。 1か月で1.5kgのゆるやかな減量は日々の体重測定では実感がありません。 1日の中でも0.8kg~1.5kgは体重の増減があるので、1週間単位で見てもわかりません。 私の場合、スマホアプリでデータ連携する体組成計を使って、ダイエットの体重推移をチェックしています。 スマホ連携については海外製の方がアプリの出来が良いように思います。 2.摂取カロリーと

        卵2個でオムレツを作る。

          PFCカロリー制御ダイエット(1)

          しばらくは、ダイエット企画を発信していきます。 1.PFCカロリー制御ダイエットとはP(タンパク質)/F(脂肪)/C(炭水化物)のバランスを取りながら、 基礎代謝分だけカロリー摂取するダイエット法です。 2.基礎代謝分だけカロリー摂取する訳まず、自分の生活習慣についてお話します。  ・仕事は在宅ワーク  ・平日は近所のスーパー、コンビニに買い出しする以外は歩かない。   休日は片道30分くらい離れたスーパーに買い出しする。  ・1日の平均歩数は5,000歩くらい。 という

          PFCカロリー制御ダイエット(1)

          IHとガスを併用する。

          1.IH・ガス併用環境を作るDIYIHクッキングヒーターを載せられるガスコンロカバーをネットで見つけ、 早速購入しました。 対角に並ぶ2口のコンロの内、奥の方を半分覆う配置でガスコンロカバーを設置し、その上にIHクッキングヒーターを置きます。 このままだと、右側のガスコンロを使う際に輻射熱でIHがダメージを受けてしまいます。そこで、輻射=赤外線を反射させるためアルミ製のガスコンロ用アルミパネル(キッチン柄、76cm×32cm)をダイソーで調達。 ガスコンロカバーの側面全体

          IHとガスを併用する。

          玄米食のための炊飯器

          今回は使用している炊飯器について考察していきます。 1.経緯購入したのは4年前。 コロナ禍で外食中心の生活を直撃。急遽、自炊しなければならなくなってしまい炊飯器を買うことになった。いろいろ調べた結果、三菱電機の「本炭釜 Kamado NJ-AWA10-B」を購入。  ※2024年3月現在、Amazonで45,800円。   4年前は66,000円だったのでお買い得だと思います。 2.選んだ理由外食中心の生活になる前(引っ越し前)は、両面焼きグリルのガステーブルを所有してい

          玄米食のための炊飯器

          ビタクラフト・フライパン・焼き魚

          ガスを封印しIHだけで調理するようになってから焼き魚をめっきり食べなくなった。 道具 フライパンで焼き魚をする方法をネット検索したところ、クッキングシートを敷いて焼くのが良いらしい。 フッ素コートはニオイを吸着しやすいので焼き魚では使いたくない。 そこで、ビタクラフト(ステンレス多層構造)フライパンで焼く。 作り方 コーティングが無いので高温調理が可能。アムウェイIHプレートモードを200℃設定にした。 内径24cmのフライパンだがソテーパン形状(底面と側面が直角

          ビタクラフト・フライパン・焼き魚

          ビタクラフト専用蒸し器で肉まん

          先月、肉まんを中華せいろで蒸すときにダイソーの蒸し布が大活躍。 蒸し布があれば、中華せいろにこだわらなくても良さそうと思い、持っている鍋で使える蒸し器を探しました。 ①フライパン用  ヨシカワ 蒸し器 鍋用 18~20cm鍋対応 蒸しプレート これは以前、レミパンミニで使ったことがあります。蒸し器自体の深さがあるので、深型フライパンだと、水が多く入れられません。 蒸し時間と、空焚きリスクの塩梅が難しいです。 水が多いと、蒸し器の中に吹きこぼれが侵入してきます。10cm

          ビタクラフト専用蒸し器で肉まん

          バーミキュラ フライパン総括

          過去3回に渡り、バーミキュラ フライパンの感想を掲載しました。 (第1回、第2回、第3回) 購入してから1か月経過し使い道が固定化されてきましたので、一旦総括してみようと思います。ステーキ試行錯誤は見送りました(食べ飽きた)。  ※2023.12.02 追記:コロコロ焼き&舞茸酵素 さわけんシェフがNHKあさイチ!で紹介のYoutube動画を見て、やってみたら大成功!!。アムウェイIHプレートモード120℃設定で5,6分焼き、15分アルミホイルで休ませたのち、190℃設定

          バーミキュラ フライパン総括

          まるっとパンで煮物。細かい気泡。

          大根の値段が下がってきました。煮物やおでんの季節です。 今回は手抜きで美味しい煮物を作りました。 手羽元と大根の これ!うま!!つゆ 煮[材料] ・手羽元 700g ・大根  1/2本 (今回は400g) ・水   ひたひた ・これ!うま!!つゆ 80ml※   ※[((手羽元の重さx0.7)+大根の重さ)x 0.008 ] x[10]    [  具材の量x 0.8% ] x [つゆの量 塩分換算 100ml/10g]    煮詰めるので水の量は考慮しない

          まるっとパンで煮物。細かい気泡。

          大は小を兼ねる「まるっとパン」少量の油で揚げ物(2)検証

          以前の記事の検証を行いました。 アジフライを200mlの油で揚げる。①まるっとパンに油を200ml入れる。 ②冷凍アジフライを170℃~180℃で8分揚げる。  アムウェイIHのプレートモード180℃に設定。  アジフライ投入直後は油の温度が下がるため一時的に設定温度を  上げ、油温が170℃近くになったところで180℃設定に戻す。 油が中央部で12mm。アジフライの厚みが17mmだったので、 上1/3は油に浸かりません。 8分で3回ひっくり返しました。 この間、油の

          大は小を兼ねる「まるっとパン」少量の油で揚げ物(2)検証

          中華せいろで肉まんを蒸す(王道)

          前回、ビタクラフトで肉まんを蒸してみて、今回は王道を試すことにした。 せいろに肉まんを入れただけだと下の紙の部分がベチャつくので、 対策を講じたい。 道具・中華せいろ(照宝 竹製 18cm) ・蒸し布(ダイソー)・・・今回のために購入。 ・鍋(内径 15cm) ・油跳ね防止ネット(蒸し板の代用)   網部分に金具無いオークス レイエ 油ハネを防ぐ メッシュカバー 24cm 出来上がり10分間蒸して出来上がった。蒸し上がりは完璧。 蒸し布は、蒸気を通し水滴を吸収してくれる

          中華せいろで肉まんを蒸す(王道)

          ビタクラフトで肉まんを蒸す

          今日から急激に冷え込むようになってきて、少々あったかい食べ物が欲しくなりました。 肉まんを最高の蒸し方で食べたいなと思っちゃいました。 手持ちの道具だと、中華蒸籠か無水調理鍋(ビタクラフト)となります。 無水調理鍋は少量の水で蒸すことが出来る。 これを肉まんに応用したら、べちゃべちゃしない蒸し方になるのではないか!?と考えました。 蒸し器をどうするか?蒸し器に水分が付着すると肉まんの底がべちゃっとしてしまう。 そこでニトスキにぴったりと嵌る底網があったのでこれを使うこと

          ビタクラフトで肉まんを蒸す

          バーミキュラでステーキを試行錯誤(2)

          前回のおさらい①予熱190℃、焼き170℃ 表3分、裏3分   材料:オーストラリア産、ザブトン  外側:全体的にメイラード反応。カリカリ食感  内側:部分的に生っぽい箇所あり。  結果:美味しかった ⑤プレートモードで190℃予熱、直ぐにマニュアルモード5(500W)  片面2分、裏面は中心温度60℃になるまで焼く  温度ムラ対策として肉をフライパン中で移動しながら焼いた   材料:オーストラリア産、イチボ   外側:全体的にメイラード反応。カリカリ食感は薄め   

          バーミキュラでステーキを試行錯誤(2)

          バーミキュラでステーキを試行錯誤(1)

          IHを使ってステーキを焼く最適な方法を試行錯誤してみます。 今回の結論を先に言っていきます・・・  外国産の安い牛肉を美味しく焼く完璧な方法が見いだせなかった。  ・外側カリカリ度合、中ジューシー具合の最適バランスが見つからない  ・均熱性や温度制御など、フライパンの温度の安定はアナロン圧勝   本当はIHで焼く時はアナロンの方が美味しく焼けるのでは?  アナロンの方が美味しく焼けることになると、バーミキュラは  モヤシ炒め専用になってしまう(1万円以上の価値はない!?)

          バーミキュラでステーキを試行錯誤(1)