見出し画像

【自己紹介】つくる×楽しむ=暮らしがかわる。

みなさんこんにちは!広報担当の奥本です!
noteを始めて8か月経ちました!!!
少しずつ見てくださる方が増え、嬉しいです!
そこで改めて自己紹介を書いてみようと思います。
初めてキュースタジオのnoteを読んでくださった方も、フォローしてくださっている方も読んでいただけると嬉しいです!

▽HP▽


Cue studio(キュースタジオ)とは??

画像2

Cue studio(キュースタジオ)は株式会社バレッグスを母体としてリノベーション事業を行っているブランドの名前です。

目黒区・世田谷区・品川区を中心とした城南エリアの中古マンション、戸建て、店舗など、物件探しからワンストップで行っており、物件購入、資金計画、設計・施工、お引渡し、アフターサービスを一貫してサポート。

「リノベしたら終わり」ではなく、「リノベしてから始まる」そんな未来のイメージを大事にして、ずっと身近な存在であり続けたいと考えています!


リノベで暮らしを創る。

画像2

コンセプトは「リノベで暮らしを創る。」
毎日過ごす場所だからこそ、もっと楽しく、もっと自由に、もっと自分たちらしい暮らしが実現できるように、わくわくできるおうち創りをお手伝いしていきます。


Cue studioだからできること

1. ワンストップリノベーション
母体が不動産会社ですので、物件探しのことから、デザインのこと、ローンのことまで行うことができます!
「購入する物件がリノベに適しているのか?」「理想のリノベが実現できるのか?」といったデザインを考える上で一番重要なことを購入する前に判断することができます。

2. セミオーダースタイル
リノベーションのデザインやグレードが選べるだけでなく、「物件」選びからカスタマイズでき、間取りプランも複数あるため幅広い演出が可能です。
フルオーダーに比べて工期やコストがかからないというメリットもあるため、早く転居してリノベ暮らしを始めたい方におすすめのプランとなっています。

3. その他いろいろサポート
住宅ローンや何年後かの転貸・転売なども見据えて運用をサポート。
資産価値の面でもアドバイスをさせていただきながら、長い目で見て安心のリノベーションを手掛けます!

▽詳しくはこちら▽


Cue studioがnoteを始めたきっかけ

画像3

Cue studioとは何なのか、どんなことができるのかということをお伝えしましたが、そもそもなぜnoteを始めたのかと言いますと、もっとたくさんの方にCue studioを知ってもらいたいと思ったからです。
住まいに関するコラムや、施工事例、お施主様インタビューをnoteで発信することによって、さらに豊かな暮らしをリノベーションで実現できる!ということを多くの方にお伝えしたいと思っていますので、少しでもみなさんのお役に立てるようにこれからも更新していきます!


最後に

noteを通して多くの方と交流していきたいと思っていますので、ためになった!と思っていただけましたらぜひ「スキ」を!
もっと知りたいこと、気になることなどは「コメント」していただけると嬉しいです!
リノベーションで豊かな暮らしを一緒に作っていきましょう!!

▽HP▽

▽Instagram▽

▽Facebook▽


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?