Cuestudio(キュースタジオ)|リノベで暮らしを創る。

Cuestudio(キュースタジオ)は不動産会社バレッグスのリノベーションチームです。…

Cuestudio(キュースタジオ)|リノベで暮らしを創る。

Cuestudio(キュースタジオ)は不動産会社バレッグスのリノベーションチームです。 きっとためになる【住まいに関するコラム】【施工事例】【インタビュー】などをお届けしています! 城南エリアのリノベーションはCuestudioへお任せください。

マガジン

最近の記事

【ホームプロ】顧客満足優良会社・担当者に選ばれました

顧客満足優良会社:Cue studio 顧客満足優良担当者:兼目 友範 ┃率直に顧客満足優良会社・優良担当者に選ばれていかがですか?! 率直に嬉しいですね。 1年間にお客様からの評価が10件以上、 かつ平均点が4.75点(5点満点)以上であることが必要であり、 ほとんど御施主様から5点(大変満足)という評価をいただいているということが必要条件になる賞ですのでバレッグスとしての品質を証明する一つの形として取れたことが嬉しいですね。 全加盟会社のうちの約6%しか受賞できない高い

    • 目黒区ってどんな街?リノベーション会社がご紹介!

      こんにちは~広報担当の奥本です! 以前世田谷区、大田区についてご紹介しましたが、今回は「目黒区」についてお話ししていきたいと思います。 城南エリアを中心にリノベーションを手掛けているキュースタジオですが、本社があるのも目黒区に属する学芸大学駅で非常にゆかりがあります。 普段身近に関わっている目黒区について私なりにご紹介していきたいと思いますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです! 目黒区について 東京府荏原郡目黒町と碑衾町(ひぶすままち)が合併して東京市に編入され

      • マンションの間取り変更は構造次第!ラーメン構造?壁式構造とは?

        お久しぶりになってしまいました。広報担当の奥本です! 今年も出会いと別れの季節がやってきましたね~。 ちょっぴり寂しくてどことなくみんなソワソワしている空気が漂う時期です。 リノベーション業界においても出会いと別れの季節で、新年度を新しいおうちで迎えるために秋頃からリノベーションのお手伝いをさせていただいていたお客様のおうちが完成し、3月は完工ラッシュ!!!お引き渡しが多くあります。 そして夏~秋頃にお引越しを考えられている新しいお客様との出会いがあります。 長い間関わら

        • 収納の悩みをクローゼットで解決しよう!

          こんにちは~広報担当の奥本です! おうち時間が増えたことで、自然と片付けの機会や、収納についての悩みが増えたという方もいらっしゃるかと思います。 新しいものが増えたら古いものを手放すなど取捨選択も大切になってきますが、「衣類や物が多くておうちに収まりきらずに困っている!」という方は、もしかするとそもそも収納スペースが足りていないのかもしれません! 今回は衣類をしまう“クローゼット”に絞って、キュースタジオで施工した事例をご紹介していきたいと思います。 一般的なクローゼットで

        【ホームプロ】顧客満足優良会社・担当者に選ばれました

        マガジン

        • 住まいコラム
          71本
        • スタッフ紹介
          3本
        • 施工事例集
          49本
        • リノベーションインタビュー
          11本
        • ワタシ的ナイスデザイン!
          3本
        • リノベ会社のスタッフが住まいを購入+リノベ
          6本

        記事

          【スタッフ紹介】施工管理編

          こんにちは~広報担当の奥本です! スタッフ紹介も最後となりました!今回は施工管理編です。 施工管理のスタッフというのは実際の工事を担当するスタッフですので、お客様にとって実際に会う機会は、コンサルタント担当や設計担当と比べると少ないかもしれません。 しかしお客様の思い描く理想の住まいが出来上がるかどうかは、施工管理のスタッフや職人さんの腕にかかっています!! そんな重要な役割を担う施工管理のスタッフ。キュースタジオには、個性豊かなスタッフがたくさんおりますのでご紹介し

          中古マンション市場を踏まえて賢く購入+リノベ

          こんにちは、広報担当の奥本です! 実は今、首都圏のマンション市場では中古マンションの成約件数が大幅に増加していることをご存知ですか? 2020年の4月に緊急事態宣言が発令され、今までにないほどに市場が落ち込みましたが、それ以降は徐々に戻り、2021年1月の首都圏における中古マンション成約件数は前年比よりも29.9%アップし、1990年5月以降過去最高となりました。 新型コロナウイルスの影響を受けつつも、変化し続ける首都圏中古マンション市場。 今回はそんな背景も踏まえながら、

          中古マンション市場を踏まえて賢く購入+リノベ

          【スタッフ紹介】建築設計/デザイナー編

          こんにちは~広報担当の奥本です! 今回は第二回【スタッフ紹介】をしていきたいと思います!第一回目はリノベーションの窓口とも言えるコンサルタントについてご紹介しましたが、第二回目は建築設計/デザイナーをご紹介します!設計次第でおうちは大きく変わります! あなたにぴったりの設計担当を見つけてみてくださいね!!! 上月 亮太 Kozuki Ryota 役職:建築部門リノベーション課 設計マネージャー / 一級建築士事務所ARCHIBLAST / Cuestudio 所属 現

          【スタッフ紹介】建築設計/デザイナー編

          ライフスタイルに合った物件探しがリノベーションの肝となる

          こんにちは~広報担当の奥本です! 今回はCuestudioの強みである「ワンストップリノベーション」についてお伝えします! 物件探しからリノベーションまで一貫してお手伝いできる理由とは?! 一貫して行えるメリットとは?!などなど・・・ ワンストップリノベーションの事例も踏まえてお話ししていきますので、まだ物件をご購入されていない方はぜひ参考にしてみてくださいね。 ▽リノベーション相談はこちら▽ ワンストップリノベーションとは??Cuestudioではご自宅のリノベーション

          ライフスタイルに合った物件探しがリノベーションの肝となる

          【スタッフ紹介】コンサルタント編

          こんにちは~広報担当の奥本です! リノベーションはご相談やご要望をお聞きしてから完工するまで、規模にもよりますが、6か月前後の時間を要します。これほど長い期間お付き合いしていくことになるのがリノベーション会社と考えると、スタッフとの相性が合うかが大切になってきますよね! そこで!三回に分けてキュースタジオのスタッフをご紹介していきたいと思います!!!スタッフの経歴や皆様へのメッセージ、趣味まで幅広くお話ししていきますので、少しでもキュースタジオの雰囲気を感じて頂けましたら

          築30年以上で大満足リノベ!マンション・戸建て事例8選

          こんにちは!広報担当の奥本です! 今回は築30年以上のマンション・戸建てのリノベーションについてお話しします。 「築30年以上の物件でどれくらいリノベーションできるの?」と疑問に思われている方はぜひ参考にしてみてください! マンションと戸建ての事例に分けてそれぞれご紹介していきます! ▽リノベーション相談はこちら▽ 築30年以上のリノベーション事例8選【マンション】 1. 素材を大切に。そっと家族に寄り添うバリアフリーリノベ > このお部屋の事例をもっと詳しく見る

          築30年以上で大満足リノベ!マンション・戸建て事例8選

          リノベーションで収納バッチリ広々玄関土間へ!

          こんにちは~広報担当の奥本です! みなさんは「玄関」でお困りのことありませんか? 例えば靴が入りきらない、本当はロードバイクを置きたい、お友達が来ても大丈夫なくらいのスペースが欲しい・・・などなど。 そんな玄関に関するお悩みをリノベーションで解決できる!ということを今回お伝えしたいと思います! たくさんの事例をご紹介していきますので、好みのテイストや、間取り、仕様、素材など参考にしていただければ嬉しいです! 玄関リノベーション15選!それでは早速、キュースタジオで施工した玄

          リノベーションで収納バッチリ広々玄関土間へ!

          リノベ&DIYで充実一人暮らし!【事例5選】

          みなさんこんにちは!広報担当の奥本です! 今回は一人暮らしの方のリノベーション事例に絞ってご紹介します。 一人で暮らしているからと言って、住まいをおざなりにしてしまうのはもったいないですよね… むしろ自分一人の空間だからこそ、自分のためにこだわって、最高なお部屋を作っていきましょう!!! 金額が気になる…という方はDIYすることで施工費を抑えることもできますので、ぜひ参考にしてみてください! ▽一人暮らしリノベーション事例一覧はこちら▽ 一人暮らしリノベーション事例5選!

          リノベ&DIYで充実一人暮らし!【事例5選】

          ウォルナットの落ち着いた色に囲まれた戸建リノベーション

          物件名:S様邸戸建 所在地:東京都目黒区 構造:木造 築年月:1973年 専有面積:56.88㎡ 家族構成:三人暮らし+愛猫 施工費用:900万円 より暮らしやすい空間へ S様のお母様がお住まいになられているご実家に、S様ご夫婦が同居する運びとなりリノベーションすることになりました。 今回のリノベーションした箇所は、S様ご夫婦が住まわれる1階部分。これまでの思い出が詰まったご実家ですが、1階部分は長らく使われていなかったこともあり、ところどころ古びた印象がありました。

          ウォルナットの落ち着いた色に囲まれた戸建リノベーション

          【自己紹介】つくる×楽しむ=暮らしがかわる。

          みなさんこんにちは!広報担当の奥本です! noteを始めて8か月経ちました!!! 少しずつ見てくださる方が増え、嬉しいです! そこで改めて自己紹介を書いてみようと思います。 初めてキュースタジオのnoteを読んでくださった方も、フォローしてくださっている方も読んでいただけると嬉しいです! ▽HP▽ Cue studio(キュースタジオ)とは?? Cue studio(キュースタジオ)は株式会社バレッグスを母体としてリノベーション事業を行っているブランドの名前です。 目

          【自己紹介】つくる×楽しむ=暮らしがかわる。

          使い方色々!LDKに光を導くバルコニーでちょっぴり旅気分

          こんにちは!広報担当の奥本です! 今回はバルコニーのあるリノベーション事例をご紹介します。 以前よりも気軽に遠出できなくなった今、おうちのバルコニーでリラックスしたり、カフェテリアのような空間でちょっとした旅気分を味わえたら良い気分転換になりますよね! もし今おうちで眠ってしまっているバルコニーがある方や、今後バルコニーのあるおうちに住みたいと思われている方はぜひ参考にしてみください! ▽リノベーション相談はこちら▽ バルコニーのあるリノベーション事例6選!① 大きなバル

          使い方色々!LDKに光を導くバルコニーでちょっぴり旅気分

          動線や収納、インテリア全てひっくるめて居心地が良い

          ブルーグレーのクロスに白い窓枠の室内窓。シックな女子リノベ。 神奈川県川崎市/1983年6月築/SRC造/57.3㎡/1LDK+WIC 家族構成:単身 主なリノベーション:フルスケルトン 工事費:約950万円 ▽施工事例はこちら▽ ┃リノベーションを決めた理由 以前から間取りや内装を自分好みに合わせられるリノベーションに興味を持っていて、リノベーションをするのに適した物件が見つかったからです。 ┃実際に住んでみていかがですか? すごく住み心地がいいです。 想像以上

          動線や収納、インテリア全てひっくるめて居心地が良い