思考力の高め方
『#雑談アイデアキャッチボール』45投稿目です!
なんと・・・このコーナー記事を始めて1年が過ぎました!!🎊👏🎉
業務の合間に、拙い文章ながら ゆる~く投稿を続けてきましたが、皆様から ちょこちょこ反応を頂けていたおかげです!
何かのご縁で見てくださった方、反応をくださった方、本当にありがとうございます🙇💞
と、記念すべき1周年なのですが・・・
弊社は6月半ばに人事異動があるので、このタイミングで色々と体制が変わりがち。(だから昨年も、6月末から投稿スタートしたのです 笑)
『#雑談アイデアキャッチボール』の元となる、お昼の10分間ピッチも「新たなビジネスの種を見つけるためにスタイルをちょっと変えよう!!」ということで(前向きな)テコ入れがありました!
そのため1周年記念も兼ねて、アイキャッチなど記事の方も 若干テコ入れしてみました~!
これからも 筆者が頑張れる範囲で(笑)気ままに投稿していきますので、応援していただけると嬉しいです!🤗✨
【#45】トピック一覧
世の中に魅力的な男性を増やしたい
思い悩んだら「考える技術」を使ってみる
コンビニ×○○の組み合わせを考えてみた
円安を追い風に鰻店が勢いに乗っているらしい
今回のピックアップ!
#43の投稿で登場した、部員が「みんなに読んでほしい!」と思い購入したビジネス書などを置いている”SWING本棚”。
いつからか置いてあった『パン屋ではおにぎりを売れ』という本を今回はご紹介していきます👀
発表者曰く「悩んだ時に、視点を少し変えてみるだけで新しく価値を創り出せたり、同じ商品でも売りやすくなるヒントになった」みたいですよ!
「考える技術」
この本では「考える」=「目標を達成するために考えること」を指します。
我々も普段から「新規事業のタネが見つからない…」とか「サービス・商品がなかなか売れない…」みたいなことを悩んでいるわけですが、自分の頭の中で考えていると同じような思考回路で堂々巡りになってしまい、新しいアイデアに辿り着けないことがあります。
そういう時こそ、本書でいう「考える技術」を使ってみようというわけです。
「考える」の基本は「広げる」と「深める」。
「広げる」は、可能性を考えていくことで、
「深める」は、本質的価値を考えていくこと だそうです。
考えを広げる方法
上記が考えを広げる方法として紹介されていました。
「かけあわせ法」は、出会ったことがない言葉と言葉をあわせる方法です。
この方法でのヒット成功例は「うんこ漢字ドリル」ですね!
子どもは何故か聞くと笑ってしまう「うんこ」と、ひたすら漢字を書くだけ・覚えるだけの面倒くさくて嫌われがちな「漢字ドリル」をかけあわせたことで、新たな価値が生み出されています。
「数珠つなぎ連想法」は、連想ゲームのように、出会ったことがあるもの、イメージできるものをどんどんつなげていく方法です。
既存のものに新しい魅力、価値を発見したいときに使ってみるのが良いそうですよ!
考えを深める方法
考えを深める方法はこんな感じ。
「360度分解法」は「いいとこ探し」ができる思考方法だそうです。
例えば、苦手な人を思い浮かべ、その人のことがなぜ苦手なのか?を考えるとします。
まずは真ん中に名前を書いて、そのまわりに「ジャンル」を書いていきます。
「性格」「仕事」「考え方」「頑張っているところ」「だめなところ」「人間関係」「お金」など・・・とりあえず思いつくままにどんどんジャンルを書いていき、その人について思うことを埋めていきます。
書き終えたら、一度手を止めて見直します。ここからが重要!
長所→短所、短所→長所に変換します!
たとえば性格が「すぐ感情的になる」だったら、「感情が前面に出るほど一生懸命」と変換して書きます。
案外、ネガティブに見ていたことも、ポジティブな要素であることに気付き、新しい価値を発見することができます。
まとめ
他にも「考える技術」がさらに上がる習慣として、「真っ白いノートに書いてみる」とか「オリジナル=マネ×マネ×マネ・・・」とか「考える時間をスケジュールに入れる」などなど紹介されていましたので、気になる方は是非読んでみてください🤗
ちなみにSWINGメンバーが悩んだ時の考え方として
「個人的には歩いてると頭が整理される。」
「外に出るとに偏ってた考えがリフレッシュされて違う視点に気付く。」
「煮詰まったら人と喋る。喋ることで自分の頭も整理される。」
「軸に分けて、それぞれの視点で考える。例えば 物が売れない時は、売る側の視点と買う側の視点を整理する。」
という意見が出ていました!
「歩いてると頭が整理される」と言っていた人は、たしかに電話している時いつもフロアを徘徊してますね笑
筆者は目的達成のために何かを思考する時は、簡易的なイメージ図を書き起こして情報整理したり、何かに悩んでる時は文章でも箇条書きでもなく思うままに実情を言語化したものを、少し時間をおいてから読んだりしていますね🤔
メンバーの意見を聞いていて、意外と各々が自分なりの考え方持ってるんだ~と思いましたが、そこに今回ご紹介した「考える技術」をプラスすれば、もっと新たな発想が生まれていくかもしれませんね!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
皆さんのフォロー・スキ・コメントなどが、筆者はもちろん、SWINGメンバーの励みになっています🤗💞
ぜひお気軽に反応いただけると嬉しいです!
それでは次回もお楽しみに!👋