マガジンのカバー画像

共感できる記事

41
悩んでる人が多いと思うので、纏めて見れるように。
運営しているクリエイター

#自信

リアルな感情

リアルな感情

感情をそのまま表現すると
めちゃくちゃ愛される

「怖い」
「つらい」
「寂しい」
「悲しい」
「みじめだ」
「恥ずかしい」

リアルな感情を
素直に人に見せていく

そうすると
助けてもらえるし
優しくしてもらえる
みんなと一緒に 幸せになっていく

感情を表現できるのは
自分に自信があるから…

弱い自分を そのまま見せられるのは
自分を信じていて 世界を信じているから

自分には「大した価値

もっとみる
責任の「取りすぎ」と「取らなさすぎ」

責任の「取りすぎ」と「取らなさすぎ」

自助グループで 教えてもらった考え
責任の「取りすぎ」と「取らなさすぎ」

人の感情の 責任は取れない
人の感情は その人のもの
他の人が「私のせいだ」と思う必要がない

その人は 怒りたくて 怒っている
イライラしたくて イライラしているので
「それでいいですよ」と思ってあげる

「したくて」というのは 言い過ぎかもしれないけど
その人の傷ついた体験を 元に
その感情が 生まれているので
理由は

もっとみる
気持ちをわかってもらう

気持ちをわかってもらう

回復するために必要なことは
「つらい気持ち」をわかってもらうこと

私の気持ちなんて
誰にも わかってもらえない

前の私は 本気でそう思っていた

それまでに「わかってもらえない経験」を
嫌と言うほどしていたから
そう思うのは 当然だった

だから 本当の気持ちなんて
「言う訳ないじゃん」と思って生きていた

勇気を出して 気持ちを話しても

ずれたアドバイスをされたり
決めつけられたり 変な分

もっとみる