見出し画像

就職面接で気をつけてほしいこと

 仕事の関係で、面談や面接の練習、現場に関わることがあります。そこで、今回は個人的に気をつけてほしい、確認してほしいポイントを簡単に3つ紹介したいと思います。

 心の中では「当たり前じゃん」と思うかもしれません。その場合はより気をつければさらに良いものとなりますので、参考までに。


①語尾はハッキリ

 細かく言うと、語尾の選び方表現の仕方です。自信がない印象を与えかねます。せっかくいいものを持っていても台無しになることも。

 聞いている立場からすると、不安な気持ちになります。

「自信ないのか。仕事任せられるかな?」(´・ω・)(・ω・`)


②話を〆ない

 どういうことかと言いますと、話の終着点ないことから、聞いている側からすると何を言いたいかが分からない、ということです。

話し手「〜ですが、〜なので、〜ということは、〜ですが...」

聞き手「(ちょっと何言ってるかわからないな...)」(´・ω:;.:...


③必須項目は話せる?

 というのも、面接では会社問わず必ず聞かれるものってありますよね?

志望動機、卒業研究、学生時代力を注いだもの、などなど...。

 緊張してうまく話せない場合もありますが、テンプレートとして準備しておきましょう。


じゃあどうすればいいの?

 上記の課題に対して、個人的におすすめな方法は以下の通りです。

原稿を作って読み上げて、推敲を繰り返して下さい。

 自分話を客観的に見ることができ、"言葉選びの見直し""本当に伝えたいことを確認する"ことが出来ます。あとは、読むことで話す内容も覚えられますしね。


最後に

 コロナの影響もあり、就職活動がイレギュラーなものになっているなかで、少しでもいい方向にもって頂けたらな。という思いで書きました。

 今回紹介した内容は"個人の性格は影響しないであろうもの"をチョイスしました。

 お読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

それではみなさん、良いキャリアを!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?