見出し画像

自分だけの心地よさの見つけ方とユニークな表現方法


みなさんこんにちは。佐藤かすみです!
本日も心理学オタクの頭の中から引っ張り出してきた皆さんのお悩みを解決したり、より人生をうまくいかせるための種になるような知識をお届けできればと思います。

大体、1週間に1回の頻度で更新していますので、興味が沸いた方はフォローやコメントをよろしくお願いします!


価値観をはっきりさせてみようと言ったって…?


さて、以前、これら↑の記事でも書かせてもらっていますが、そもそも自分の価値観を深堀することに慣れていない方や、感情を押し殺しすぎて自分が何をしたいのかわからない方が増えているのかなぁーと思っています。

日本人の他人を思いやる文化はとても素敵だし、大事にしたい文化に思いますが、自分のことを知り、自分で自分の心を満たせていないと本当の意味で相手を思いやったり、お互いWIN-WINの関係を築くのは難しいのだろうと思う今日この頃です。
そのために、まずは、自分を自分で知ってあげないとね~~って感じです。

のでので、本日と次回の記事でご紹介したいのは以下です!
本日↓
①日常の自分の感情を記録する方法とそのメリットについて

次回↓
②記録した自分の感情を自分の言葉で表現する方法とそのメリットについて

本日は、①の方から扱っていきたいと思います。
是非、この記事を読んでからの1週間でやっていただき、1週間後に公開される記事で自分が記録した感情をもとに、記事に書かれている内容を扱っていただければと思います!


方法は簡単(自分好みに工夫してみてください)

①タイマーを2時間ごとにセットする

②タイマーが鳴ったら、前回のタイマーと今回のタイマーの間でしていたことと、沸いた感情を書く。(職場で難しい場合には、お昼休みや定時後にまとめて思い出して書くでもよいと思います。自分の感情に目を向ける練習になります。)

②その行動と感情に対して、10点満点で点数をつける
心地よさ度を10点とするなら、自分が感じた感情は、10点満点中何点のものだったのでしょうか?
人生で増やしたい時間ならきっと点数は高く、減らしたい時間なら、点数は低くなります。

私は、この記録を付けることで、なんとな~く見てしまう動画の時間は、何となく楽しくは感じているものの(3点くらい)、これからも自分の人生の時間に増やしたい時間とは感じていないことがわかりました。

本を読んだり、何か新しいことを学んで没頭できている時間は結構高得点で、増やしたい時間なのだということもわかりました。友達との電話も私の中では嬉しみが大きい時間と分かりました。

③(余裕があれば)まとめをメモする

自分の行動をまとめたその記録から、自分が気付いたことや感じたことの感想を一日の終わりや、何日かやって、まとめたいと思った時に振り返りをしてみてください。

より増やしたい行動や、減らしたい行動が明確になってくるはずです。
人は、わからないものに不安を感じ、ふたをしようとします。
蓋をしても、自分の心は切り離せないのでそこにずっとあり続けます。

ので、何となくもっと人生を充実させたいのだけれど、何をやったらいいかわからないとか、やってることがたくさんあるはずなのに気づいていない人は、このワークをやってみると、自分の感情の動きを知れて、自分の価値観を明確にできます。

もやもやしたものはずっと持っていると、いつの間にか大きくなって重くなります。
向き合って正体を明かして、少しずつでも行動する方向を見つけてあげたほうが実は楽なんです。瞬間は苦しいかもしれないけれど。


メリット

意外と毎日ルーティンでこなすだけだった仕事にも、自分の感情の波があることに気づけます。
一日の中でずっとネガティブなこともないし、ポジティブなこともない。
何か嫌なことがあってもそれがずっと続くわけではないことにホッとできるのではないでしょうか。

しかも、これ、感情がネガティブに揺れた日があっても、自分を知るための材料にできることが嬉しいポイントです。

感情が揺れる=自分の中の許せないところ(価値観)に触れていたり、自分自身他人に見せたくない弱みと思っている部分や、自分自身に対して許せないと思っている固い枠を知れるということなので。

嫌な感情が出てきたとしても、その体験は自分の価値観を明確にし、自分の人生をより良い方向に進める気づき、材料にできるとしたらの視点で見ることができます。ちょっとお得感がありませんか?
普段自分が考えない視点から自分を見ることで、メタ認知(自分を客観的に見るスキル)の練習にできると思います。

心理学は知識として持っていても何の役にも立たないので、まずは実践してみて自分に合うかどうか、合わせられるとしたらどんな工夫ができるか(発想力の練習)をしてみてください。

頭の中で考えているだけでは気づけないことが、世の中にはたくさんあることに気づけると思います。

その体験ができるだけでも、新しい何かに挑戦したり、今まで自分が触れてきた文化とは違うものを受け入れる力が増したり、いいことづくめですので。

ではでは、本日も本日も読んでくださりありがとうございました。
次回の記事でもお会いできることを楽しみにしています!

02/26追記
記事更新が遅くなっており申し訳ありません。
次回記事更新までもう少々お待ちください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?