記事一覧

一か月の保証期間終了目前にマザボを返品した話

みなさんあけましておめでとうございます。 今年は皆さんにとって益々よい一年になることをお祈りいたします。。 さて、去年の11月にZEN4 AM5のRyzen 5 7600で人生初の…

Jackzen
9か月前
1

グリスでまみれたRyzen5 7600

はいこんばんは。 皆さん後残すところ48時間で新年を迎えますよ。準備はいいですか? cowntdownに入る前にnoteでやり残していた記事を仕上げていきたいと思います。 タイ…

Jackzen
9か月前

ブラックフライデーで購入したピカピカ光るファンを取り付けた話

皆さんこんにちは。 12月といえば街を彩るイルミネーション ということでARGBファンを購入したのでレビュー 我がCoolerMasterのケースTD500は中古で購入した際、すでに社…

Jackzen
9か月前
1

BIOSアップデート編

みなさんこんばんは。 前回、無事に起動確認を終えてインストールしたUbuntuにて数日間、近年のテクノロジーに触れていました。 このままUbunterでもいいかなと思いつつも…

Jackzen
9か月前

動作確認編

こんばんは。きょうもおつうかれさまです。 前回無事?に仮組を終え動作確認のため電源を投入。 ところでほぼ新品の電源ケーブルのコネクタ、マザボへ刺すのって意外とか…

Jackzen
9か月前

組み立て編 その3

前回、緊張しながら震える手で生まれて初めてCPUを組み付ける流れを撮影した醜態をネット上にさらけ出したわけだが。 さあみなさんこんばんは! 気を取り直して今回はTerm…

Jackzen
9か月前

組み立て編 その2

前回、未知との遭遇を果たした私。 そのときの動画がこちら 撮影したファイルをアップしましたが、ダウンロード形式。 これでは見る方も面倒くさい! そう思いre-editす…

Jackzen
9か月前

組み立て編 その1

前回の記事(初めて自作PCを組んだ話)の続きです。 初めにこの組み立て編は誰かのためになるものではなく、ありきたりな 自作PC初心者の組み立て編です。のちの失敗につな…

Jackzen
9か月前
2

初めて自作PCを組んだ話

ひょんなことからRyzen 5 7600を手に入れまして、自作PCを組んでみることに。 今回使用したパーツは以下のものたち CPU: RYZEN 5 7600 Chipset: MAG TOMAHA…

Jackzen
9か月前
2
一か月の保証期間終了目前にマザボを返品した話

一か月の保証期間終了目前にマザボを返品した話

みなさんあけましておめでとうございます。
今年は皆さんにとって益々よい一年になることをお祈りいたします。。

さて、去年の11月にZEN4 AM5のRyzen 5 7600で人生初の自作PCを組み立てました。
Choiceしたチップセットは真っ黒でちょっとミリタリーテイストのあるMAG B650 Tomahawk Wi-fi。

とっても気に入っていましたが、難点が一つありました。
それはどうやっ

もっとみる
グリスでまみれたRyzen5 7600

グリスでまみれたRyzen5 7600

はいこんばんは。
皆さん後残すところ48時間で新年を迎えますよ。準備はいいですか?
cowntdownに入る前にnoteでやり残していた記事を仕上げていきたいと思います。

タイトルの通り11月に新品同様の中古で購入したRyzen5 7600がグリスにまみれてしまいました。
ことの発端は組み立て編3です。(フラグを回収)
人生初の自作PCでCPUに塗るサーマルペーストの分量の目測を大いに誤っていた

もっとみる
ブラックフライデーで購入したピカピカ光るファンを取り付けた話

ブラックフライデーで購入したピカピカ光るファンを取り付けた話

皆さんこんにちは。
12月といえば街を彩るイルミネーション

ということでARGBファンを購入したのでレビュー

我がCoolerMasterのケースTD500は中古で購入した際、すでに社外ファン2機に換装されていました。

前のオーナーがファンだけキープしたのか、壊れたのか、はたまた光るのが嫌で取っ払ってしまったのか。
どちらにせよデフォルトでは光るファンが3機前面に付属していたはず

というこ

もっとみる
BIOSアップデート編

BIOSアップデート編

みなさんこんばんは。
前回、無事に起動確認を終えてインストールしたUbuntuにて数日間、近年のテクノロジーに触れていました。

このままUbunterでもいいかなと思いつつも、なんかもったいない。せっかくだしWindows入れるかって事で、まずは最新のBIOSデータをUSBにSET。

そうそう、RYZEN7000Seriesには内臓のGPU RadeonGraphicsなるものが搭載されており

もっとみる
動作確認編

動作確認編

こんばんは。きょうもおつうかれさまです。

前回無事?に仮組を終え動作確認のため電源を投入。

ところでほぼ新品の電源ケーブルのコネクタ、マザボへ刺すのって意外とかったいのね。
つけ外しを何回かやってたら指がいてて><ってなりました。

結果から言うと無事に起動!
感動。

本組みの為ケースへ。

裏の配線の美観にも無駄にこだわる。

でネットの諸先輩方からOSインストール前に先ずはチップセットの

もっとみる
組み立て編 その3

組み立て編 その3

前回、緊張しながら震える手で生まれて初めてCPUを組み付ける流れを撮影した醜態をネット上にさらけ出したわけだが。

さあみなさんこんばんは!
気を取り直して今回はTermal pasteことCPUグリスを塗っていこうと思う。

グリスと聞けばピーンとくるよね、グリスとリー、そうグリズリー!
GS-08こと通称 ”熊さん” (Grizzly)だ。
自作界隈ではそう呼ばれているらしい。

知らない人の

もっとみる
組み立て編 その2

組み立て編 その2

前回、未知との遭遇を果たした私。

そのときの動画がこちら

撮影したファイルをアップしましたが、ダウンロード形式。
これでは見る方も面倒くさい!
そう思いre-editすることに。

一連の動画のハイライトを写真でお送りします。

マザボのソケットカバーを恐る恐る開ける私。

はい、開きました。こちら写真でみるのと生で見るのとじゃちがう、生で見るとわさびおろしみたいだと実況しております。

ソケ

もっとみる
組み立て編 その1

組み立て編 その1

前回の記事(初めて自作PCを組んだ話)の続きです。

初めにこの組み立て編は誰かのためになるものではなく、ありきたりな
自作PC初心者の組み立て編です。のちの失敗につながる場面もありますので慌てずにご静観ください。。。

11月吉日、いつものごとく冷たいシャワーで身を引き締めてから作業に入る。手先は器用な方だと自負しているけど、初の自作PC。
まあなんとかなるでしょ。

まず手始めに中古で手に入れ

もっとみる
初めて自作PCを組んだ話

初めて自作PCを組んだ話

ひょんなことからRyzen 5 7600を手に入れまして、自作PCを組んでみることに。

今回使用したパーツは以下のものたち
CPU: RYZEN 5 7600
Chipset: MAG TOMAHAWK B650 WI-FI
Memory: Kingston FURY Beast DDR5-6000 16GB×2(Hynix M-die)
m.2 SSD: KIOXIA 1TB SSD 1TB

もっとみる