見出し画像

組み立て編 その1

前回の記事(初めて自作PCを組んだ話)の続きです。

初めにこの組み立て編は誰かのためになるものではなく、ありきたりな
自作PC初心者の組み立て編です。のちの失敗につながる場面もありますので慌てずにご静観ください。。。

11月吉日、いつものごとく冷たいシャワーで身を引き締めてから作業に入る。手先は器用な方だと自負しているけど、初の自作PC。
まあなんとかなるでしょ。

まず手始めに中古で手に入れたCoolerMasterのケースに電源をインストール。
順番違うとか気にしない

ここでケースにちょっと注目してもらいたいのですが、社外製のファンが2基のみついており、後日追加で購入いたいしました。

続いて
前回の話で登場していなかったモニターがある。Dell製の4k27インチ。今年の晩夏頃AMAZONで購入し寝かせていたもの。

重たい液晶を扱うのはちょっと怖かったけどセット完了

この辺でAppitizerは終了。
さてさてメインディッシュのチップセットとCPUの組付けといきましょう

作業用手袋という名のゴムのドット付き軍手を装着。
なんとなーく家にあったものでこれが一番よさそうだったので。

MAG B650 Tomahawk WI-FIを袋から取り出して眺める。
うーん黒一色に統一された美しい筐体。
なかなかかっこいいと思う。

(ここで帯電除去用のビニール袋に筐体を乗っけてるけど、細かいことは気にしないの精神で。でもこれって基盤のピンで袋に穴開いちゃいそうだよね)

さあいよいよコアであるCPU SOCKETと対面する。
まさに未知との遭遇であった。



その2へと続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?