マガジンのカバー画像

おすすめの一冊

28
面白かった本、勉強になった本などをレビューしています。
運営しているクリエイター

#書評

おすすめの一冊『頭のいい人が話す前に考えていること』(前半_黄金法則編)

おすすめの一冊『頭のいい人が話す前に考えていること』(前半_黄金法則編)

「2023年ビジネス書ランキング1位!」「いま一番売れている本!」なる帯の書かれたこの一冊。本屋さんに行くたびに、いつも平積みされており、気になって読んでみました。

結論からすると「めっちゃいい本!」の一言。著者の安達さんのブログを拝読している中で、きっと素敵な本を書かれるのだろうな・・・と思っておりましたが、さすが期待を超える作品だと感じました。

ということで早速内容をみてまいりましょう!

もっとみる
書籍レビュー『「あ」は「い」より大きい!? ー音象徴で学ぶ音声学入門』

書籍レビュー『「あ」は「い」より大きい!? ー音象徴で学ぶ音声学入門』

はじめにこんにちは。紀藤です。本記事に来ていただき、ありがとうございます!本日は、最近読んだ本の中から、お薦めの一冊をご紹介させていただく「今週の一冊」のコーナーです。ご紹介させていただく本はこちらです。

どっちがmalumaで、どっちがtakete?さて、皆様に少し考えていただきたいのですが、以下の図を見て、どちらが「maluma」で、どちらが「takete」だと思いますか?

パッと見た印象

もっとみる
今週の一冊『ダークサイド・スキル 本当に戦えるリーダーになる7つの裏技』

今週の一冊『ダークサイド・スキル 本当に戦えるリーダーになる7つの裏技』

こんにちは。紀藤です。お勧めの一冊をご紹介させていただく「今週の一冊」のコーナーです。今日は書籍をご紹介いたします。

<今週の一冊>

ダークサイドスキルとは何か先日、ある懇親会を開催しました。そこでは人事、NPO代表、一部企業役員、副社長、外資系コンサル元パートナーなど、年齢も仕事もそれぞれですが、本当に尊敬できる人々が来ていただきました。
 そのとき、その中の人材開発で友人が「『ダークサイド

もっとみる