見出し画像

#38 恋愛依存をやめたい!【好きな人に依存】から抜け出すコツ

こんにちは
カウンセラーの優(ゆう)です。
今日もリラックスして聞いてください。


先日、こんなツイートをしました。

上記の内容を詳しく解説します。


あなたはこんなことを思ったことはありませんか?

人に依存してしまう・・・
自立したいけど不安・・・


そんなあなたに向けて書きました。
この記事の内容を実践すればあなたが【誰かに依存】から抜け出すきっかけになれるかもしれません。


ちなみに僕は昔から人に依存されることが多かったです。もしかしたら人に依存されることで自分の自己肯定感を上げていたのかもしれません。今はカウンセラー倫理に反するので、もちろん違うんですけど、今思うとそんな時期もあったような気がします。


で、人に依存している人を見ると自分の人生を生きていない人がほぼ9割です。


もちろんあなたの人生なんだからどう生きようと自由なんだけど選択肢を増やすきっかけになればと思って記事にします。自分の人生のハンドル握るの怖いけどおすすめですよ。ぜひ最後までお付き合いください。


依存しやすい人の性格はこんな人が多い

見出し写真 セピア

まずは依存しやすい人の性格の特徴について紹介します。これ僕の経験談ではなくてアメリカのゲティスバーグ大学の臨床心理学者のボーンスタイン先生が言ってることね。わたし依存しやすいぃぃ!って人は当てはまってないかチェックしてみてください。



特徴①「扱いやすい人」か「扱いにくい人」でいうと

どっちかというとあなたは扱いやすい人ですよね笑 話を聞いてもらえたりかまってもらえる人になびきがち。そしてそんな人を瞬時に見分けることができます。


特徴②騙されやすい

あなたは誰かに騙された経験が多いのではないでしょうか。騙されたほどではないにしろ「貧乏くじを引きがち」なはず。


特徴③素直すぎる

あなたが騙されたり貧乏くじを引かされたりするのは、あなたが素直だからです。いや素直すぎるからかもしれませんね。


特徴④すぐ他人に譲ってしまう

チャンスや自分がやりたいことがあっても相手を尊重しすぎて譲ってしまうことが多いですよね。これは友人関係より恋人を優先するなども当てはまります。


特徴⑤従順なところがある

従順というと違うと思うかもしれませんが、例えばちょっとでも自信のないことは人に確認を取ったりしていませんか? 


特徴⑥自分に自信がない

これが1番根が深い問題かもしれませんね。そのせいで悲観的になったり不安になりやすかったり見捨てられるかもと思っていることがあります。



特徴は以上ですがどうでしたか?これ依存するタイプの人は結構当てはまっているはず。ちなみに愛着タイプの不安型も似たようなタイプです。↓


ではここから、抜け出すためのきっかけのテクニックを解説します。



依存から抜け出すコツ

note 見出し セピアエフェクト

あなたが人に依存してしまうのは

自分に対する自信のなさや自己肯定感の低さが根源です

人にその不安を埋めてもらっているんですね。これはこれで一時的には深い関係になれるので真実の愛とか親友のように感じやすいです。まぁこれが落とし穴なんだけど。


依存のある人間関係ってちょっとでもズレたらおしまいの危うい関係性なんですね。だからあなたが自分で自信や自己肯定感を得ることができればいいんですよ。そのきっかけになるミラクルクエスチョンというワークを紹介します。



ミラクルクエスチョンワーク

note 見出し セピアエフェクト-2

今からこの質問に答えてください。

寝ている間にあなたが感じているすべての課題が解決しました。

眠っているあなたはまだ気づいていません。

朝、起きたらまずどんな変化に気がつきますか?

ここまでを一度考えてみてください。考えたら次の質問です。


次にその変化の後であれば、あなたはどんなことをしたいですか?


どうでしょうか。
ここで出てきた答えが現時点であなたが本当にやりたいことです。それをどうやったら実行できるか考えてみてください。


正直、自信とか自己肯定感を上げるには自分で考えて行動して達成感を得るの繰り返ししか高めようがないんですね。


アファメーションとか心の中のつぶやきで変えることもできるんですが、そのあと行動しないと意味がありません。だからこのミラクルクエスチョンをきっかけに出てきた、あなたがやりたいことをどうやったら実現できるか試行錯誤してみてください。


僕のnoteの中にはそれを実現するためのヒントやテクニックをたくさん入れているつもりです。記事下部に貼ってある おすすめ記事一覧 からどうぞ。


あなたの人生の選択肢が増えるきっかけになることができれば嬉しいです。今日はこれでおしまい。



この記事のまとめ

まとめセピア

この記事の内容をまとめると

依存状態が悪いわけではないが健全ではないよ。自分の人生は自分でコントロールした方が楽しい場合もある。

となります。


以上が #38 恋愛依存をやめたい!【好きな人に依存】から抜け出すコツ でした。


関連記事はこちら👇


おすすめ記事一覧はこちら👇



「これらの記事を書いている カウンセラー 優(ゆう)はどんな人間なのか?」は以下の「プロフィール記事」を読んでみてくださいね👇



カウンセラー 優(ゆう)の提供している講座はこちら👇

・・・

では、次のお話でまたお会いしましょう。
ありがとうございました。
カウンセラーの優(ゆう)でした。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

サポートよりも記事にコメントをもらえると嬉しいです😊