マリオ

ひとり旅好きアラサー/202311〜NY with my cat😻

マリオ

ひとり旅好きアラサー/202311〜NY with my cat😻

記事一覧

ターキッシュで成田へ

トルコ最終日は、一日中イスタンブール空港で過ごしました。 15:50発のフライトでしたが、朝9時には空港についてました。 国際線は、フライトの6時間前からチェックイン可…

マリオ
1年前
2

ガラタ塔景色と旅の裏話

イスタンブールの景色を見渡すには、やはりガラタ塔ですかね。 ガラタ塔は350TL(約2600円)で登れます。 ガイドつけると410TLくらいだったかと。 カードも現金も使えまし…

マリオ
1年前
2

トルコのご飯たち

リーズナブル&食べて美味しかったご飯を紹介していきます◎ ほんの一部ですけど参考になれば嬉しいです。 ▼イスタンブール アジア側 「USK PARK DUFE」 ユスキュダルの…

マリオ
1年前
2

アンタルヤ

イスタンブール市内から、SAW空港まで先の記事で紹介したバスで向かい、国内線へ搭乗。 今回乗った国内線は、ペガサス航空(おそらくLCL?)でしたので、ターキッシュのよ…

マリオ
1年前
1

イスタンブール 旧市街とアジア

新市街は、グランドバザール・アヤソフィア・ブルーモスク・トプカプ宮殿を行きました。 アジア側は、ランチ後、海沿いを散歩しただけです。。。 ▼旧市街 まず、ガラタ…

マリオ
1年前
2

カッパドキアへ

イスタンブール空港は、国内線国際線ともに同一ターミナルです。 カッパドキア行きもターキッシュエアラインを使用しましたが、チェックインは機械でのみ。 預け入れ荷物…

マリオ
1年前
1

タクシム散策&バスで各空港へ

タクシムについてから、空港行きのバス乗り場を確認しに行きました。 以下の情報をもとにバス乗り場を探しました。 地図が乗ってますが、 大砲を持った人からバス乗り場…

マリオ
1年前
2

ISTからタクシムへ(メトロ)

イスタンブール空港へ到着後、預け荷物もなかったので飛行機降りてから30分くらいで出口までいけたと思います。 到着ロビーにもDUTY FREEがあって、さっそく寄り道しそう…

マリオ
1年前
1

初トルコ(予約〜フライト)

みなさま、はじめまして。 2023年5月21日〜29日までトルコ(イスタンブール、アンタルヤ、カッパドキア)を旅行してきました。 ネットやるるぶ的な雑誌で、事前に情報はた…

マリオ
1年前
2
ターキッシュで成田へ

ターキッシュで成田へ

トルコ最終日は、一日中イスタンブール空港で過ごしました。

15:50発のフライトでしたが、朝9時には空港についてました。
国際線は、フライトの6時間前からチェックイン可能なので、6時間以上空港に居たことになります(笑)

まずWi-Fiなんですが、とても弱い………

1日1時間しかつかえませんが、
下記のような機械でWi-Fiのパスワードをgetできました。
(アンタルヤ空港も同一の方法)

もっとみる
ガラタ塔景色と旅の裏話

ガラタ塔景色と旅の裏話

イスタンブールの景色を見渡すには、やはりガラタ塔ですかね。

ガラタ塔は350TL(約2600円)で登れます。
ガイドつけると410TLくらいだったかと。
カードも現金も使えました。

夕方行ったら、チケット購入に20人くらい並んでました。
15分くらい並びチケットを購入、さらに10分くらい並んで塔のエレベーターに乗り込みました。

途中まではエレベーター、最後の2階部分は螺旋階段で登ります。

もっとみる
トルコのご飯たち

トルコのご飯たち

リーズナブル&食べて美味しかったご飯を紹介していきます◎
ほんの一部ですけど参考になれば嬉しいです。

▼イスタンブール アジア側

「USK PARK DUFE」
ユスキュダルの港近くのマックのお隣です。
(モスクの裏側すぐくらい?)

良いのか悪いのか、マックのWi-Fiが使えました。

ケバブの白米verを食べました。
80TL(約600円)

久しぶりのお米だったので、まじうまです。

もっとみる
アンタルヤ

アンタルヤ

イスタンブール市内から、SAW空港まで先の記事で紹介したバスで向かい、国内線へ搭乗。

今回乗った国内線は、ペガサス航空(おそらくLCL?)でしたので、ターキッシュのような機内サービスはありませんでした。

アンタルヤの空港につき、市内まではバスで行こうと考えていたのですが、
バス乗り場が見つからず、聞いたところバスよりもメトロの方が早いとのことで、トラムで市内までいくことに。

トラムは、空港の

もっとみる
イスタンブール 旧市街とアジア

イスタンブール 旧市街とアジア

新市街は、グランドバザール・アヤソフィア・ブルーモスク・トプカプ宮殿を行きました。

アジア側は、ランチ後、海沿いを散歩しただけです。。。

▼旧市街
まず、ガラタ橋から歩いてアヤソフィア・ブルーモスクのある公園へ行きました。

旧市街も坂だらけなので、歩くと結構きつかったですが、アヤソフィア周辺は雑貨屋さんもあり、夜のライトアップがとてもきれいです。

また、アヤソフィア・ブルーモスクは入場料無

もっとみる
カッパドキアへ

カッパドキアへ

イスタンブール空港は、国内線国際線ともに同一ターミナルです。

カッパドキア行きもターキッシュエアラインを使用しましたが、チェックインは機械でのみ。
預け入れ荷物があれば、チェックインの機械でタグを印刷し、自分で荷物にタグをつけて、カウンターに荷物を預けるのも自分で航空券をスキャンして、自ら行います。

チェックインは機械の近くに行くと、スタッフの人がすぐにサポートしてくれるので分かりやすいです。

もっとみる
タクシム散策&バスで各空港へ

タクシム散策&バスで各空港へ

タクシムについてから、空港行きのバス乗り場を確認しに行きました。

以下の情報をもとにバス乗り場を探しました。

地図が乗ってますが、
大砲を持った人からバス乗り場まで500mくらい歩きます。
しばらくバスが見えず、合ってるか不安になるのですが、しばらく歩いていくと左手にバス乗り場があります。
(イスタンブール空港行きと、SAW空港行きがあり、チケットを買う場所も違いました)

▼IST空港行き

もっとみる
ISTからタクシムへ(メトロ)

ISTからタクシムへ(メトロ)

イスタンブール空港へ到着後、預け荷物もなかったので飛行機降りてから30分くらいで出口までいけたと思います。

到着ロビーにもDUTY FREEがあって、さっそく寄り道しそうになりました………

朝5時台着の飛行機でしたが、下記のように営業してます◎

メトロの場所の表記が少しわかりずらかったのですが、下記からメトロに繋がっている道があります。

話はそれますが、空港を出るとすぐ外に喫煙所がありまし

もっとみる
初トルコ(予約〜フライト)

初トルコ(予約〜フライト)

みなさま、はじめまして。
2023年5月21日〜29日までトルコ(イスタンブール、アンタルヤ、カッパドキア)を旅行してきました。

ネットやるるぶ的な雑誌で、事前に情報はたくさん調べたつもりでしたが、色々変わっていたり、最新情報が出てこなかったりしたので、これからトルコ行かれる方のお役に立てればと思いnoteはじめました。

アラサー👩の一人旅です。
そこまで旅なれしてないのでお手柔らかにお願い

もっとみる