最近の記事

過去を手放す、赦す、解放する

この言葉をよく目にする 過去の人間関係、カルマ的なこと 過去世の事を意識した頃から この手放しについてのメッセージを カードからよく言われる 以前ヒーリングをして貰った時に告げられた事 小学2年生の時、学校であった出来事がきっかけで絶望したり諦めたり悟ったりしたらしい 学生の頃の記憶は殆ど無い 特に小学生の時の記憶は無い 子ども時代の記憶ほど無い 数少ない写真を見たりしても 小学生になる前あたりから余り笑ってない 母にどんな子どもだったか聞いてみたら 2~3歳頃はよ

    • 心境の変化

      9月に入った頃からモヤモヤ感がずっとあって 好きだった事や取り組んでいた事に向き合えなくなった 解らなくなった カードのリーディングも行き詰まる モヤモヤ感が消えないまま一ヶ月が経過 今日思い立って、ある占いスペースへ そこはいつも鑑定中だったり 鑑定士の方が休憩中で居なかったり 今日も鑑定してたり時間を置いて戻ると居なかった 何となく待ってると戻って来て観て貰える事に 九星気学、四柱推命、手相を観て貰った どうやら今は変化の最中らしく 来年から5年程

      • 再度、迎える

        以前、カードの譲渡をした際にこのデッキを頂いた事がある とても綺麗なカード でも、手放した どうしても馴染まなかった カードに染みついていた匂い 浄化をした際についたのかは判らない 匂いが強すぎて集中出来なかった 暫くして、このデッキがふと思い浮かんだ なんか呼ばれてるのかなと思い 今回は購入 おかえり、とも違うし やはり、はじめまして、なのかな はじめましてで引いたカード カードの意味は、過去と未来のはざまにいる 変化の過程にいて、今はサナギの時期 再生に向かって

        • そういう星のもと

          家から自転車でちょっと行った所にある喫茶店 先日訪れた時に手相占い鑑定をする日があると言うチラシが置いてあったのを見つけた 行かれたら行ってみようかなは顕在意識で 潜在意識(オーダー)は行きたいだった オーダー通り行く事が出来た そこでランチセットかケーキセットを頼めば5分の無料手相鑑定 わたしもちょこっと観て貰うつもりだったんだけど セットを頼まなかったのもあり、15分の有料鑑定の流れに 観て貰いたい内容を伝えたら断易での鑑定になった 断易はハッキリした答えが出るらし

        過去を手放す、赦す、解放する

          価値観の変化

          昨年タロットカードと再会し リーディングを今も続けている 再開当初は正位置のみでのリーディングでもいいんだと言う発見もあり、正位置のみでリーディングをしていたんだけど ここ最近「逆位置でもやってみようか」とふと思い立ちました 心境の変化ってやつ 先程自分の運勢の流れ的な事をリーディングしてみた すると、意味がしっくり来て納得のいく解釈が出来た 出会った頃は「逆位置は悪い意味が嫌だな」と言うのがありました 先入観と言うか、まだ奥深さを全くと言う程理解出来ていなかった

          価値観の変化

          リーディングはコツコツ積み重ね

          昨年の夏頃、導かれたようにカードリーディングを始めた 秋頃からその日どんな日になるか タロットカードやオラクルカードを引いてみて リーディングをしている あれから半年以上経った リーディングの参考にとYouTubeを観たりする様に リーディングをしている人はたくさんいる みんな凝ってて凄いなぁと感心してる ある日、今までよく観ていた人に何だか違和感を抱いた もしかしたら自分が固執していたけど 固執や依存みたいな事を止めたのかもしれない その人が間違ってる訳でもないし

          リーディングはコツコツ積み重ね

          ちょっとしたキッカケ

          8月の終わり頃、とあるお店で友達が出来た そのお店で行われていたセミナーにて 店長さんが免疫に関する事や食に関しての事を沢山話してくれた そこに参加していたのはわたしを含め3人 終わった後少しだけ話す時間があり 連絡先を交換してその日はさよならした 後日連絡をくれてLINEで話す様になり 健康の事以外の話をしていた時 この動画オススメだよと教えてくれた その動画はタロットカードやオラクルカードでリーディングをしている人の動画だった 中学の頃タロットカード流行ってて懐かし

          ちょっとしたキッカケ

          水瓶座の時代

          占いはそんなに詳しくはないんだけど 昨年の12月頃に「2021年は水瓶座の時代」 らしき事が書いてあるのを色々な所で見た 土の時代が終わって風の時代になる わたし水瓶座なんだけど何か変わるのかな? 昨年から仕事や生活面は変わったかもしれない 無理して働く事をしなくなり 自分の身の回りを大事に生活する様になった 食事面も氣を付ける様になり 美味しい調味料に出会えると嬉しくなる お味噌汁作ってる時が一番穏やかな氣持ちになる 自分の時間も大事にしたいと思い始め ちょっと氣に

          水瓶座の時代

          眼鏡生活

          最近、お味噌汁を作っている時が一番穏やかな氣持ち、時間だと感じてる 最近のブームは油揚げ キャベツと人参を入れて具だくさん🎵 温まる 今年に入ってからコンタクトレンズを止めた 目には良くないと前々から思っていて 遅いくらいだと思うけど、よい眼鏡を作って頂く為 今年はその準備期間 早く作って欲しい氣持ちは山々だけどね

          眼鏡生活

          田作りを作りに実家へ

          お正月に食べた田作りが好評だった 乾物屋さんでカタクチイワシ買って来たから また作ってよと言われたので実家へ行ってきた 内蔵部分を取るか取らないかで味は結構変わる お正月の時は父がしっかり取ってくれてたので 苦味が無く美味しかったのかもしれない 今回買って来たカタクチイワシは割と小ぶりで そんなに取らなくてもいっかぁってなって 作ってみたけどやっぱり苦味が… 横着しなければ良かったね 実家へ行く前にお守りを返そうと立ち寄ったんだけど 返す場所が見当たらなかった また後

          田作りを作りに実家へ

          世間は緊急事態ってなってるけど、なんの根拠もないんだけど、ここ何週間前からワクワクした感情が続いている。 旅行とか何か楽しみがある訳でも無いんだけどね。不安でいるよりいいから特に考えずこのまま行こう。

          世間は緊急事態ってなってるけど、なんの根拠もないんだけど、ここ何週間前からワクワクした感情が続いている。 旅行とか何か楽しみがある訳でも無いんだけどね。不安でいるよりいいから特に考えずこのまま行こう。

          まだ年が明けた氣がしない

          旧暦では今日は11/23 昨日は小寒で、寒の入り 寒さが本番になったからか、今日は底冷えがする 日の出前からずっと雲が厚く 気圧が低いと言う予告天氣図を見掛けた 昨日も似たような空模様だった 昨日に引き続き眠氣と頭痛がするのは天氣のせい? さっきTwitterで、昨日移動したって人を何人か見掛けた 移動… 曇ってるから眠いのか、眠いから移動したのか、 移動したからこんな空模様なのか… わたしはその辺の感覚はよく分からないけど 先月の末頃からは氣分が安定しているかも

          まだ年が明けた氣がしない

          大みそか

          昨日の台風並みの風の強さは不自然だったけど その風の影響か本日午前中は快晴で 午後からは積乱雲みたいのが見えたけど 北風がそれなりに吹いていて冬らしい 大みそか 今年も例年通り実家へ行く 両親も春頃ほど怖がってはいないにしても 右へならへの姿勢ではあるから マンションのエレベーターではマスクするつもり 先日も記したけど今年は長く感じた 昨年までとの違いは色々な事象に対して向き合ったり 考えて行動が変わったからかも 春は周りとの思考の差に苛立ったり 夏は自信喪失したりで思

          大みそか

          2020年

          今年も残すところあと…3日ほど 年末と言う感じがこんなにしないのは 生きて来て初めてかもしれない 毎年「一年あっという間だった」と感じてたけど 今年は長かった 色々自分の中で変化があった年 食について見直す様になったり 世の中の出来事は「見せられてる」と言う事を感じ 捉え方や思考がまるで変わった 変化の中で新しく友達が出来た 出会うべきして出会った感じがして嬉しい 辛い事や鬱々した月もあったけど 意味のある一年であったんだろうね 日々感謝をし、これか

          2020年