大みそか

昨日の台風並みの風の強さは不自然だったけど
その風の影響か本日午前中は快晴で
午後からは積乱雲みたいのが見えたけど
北風がそれなりに吹いていて冬らしい

大みそか
今年も例年通り実家へ行く
両親も春頃ほど怖がってはいないにしても
右へならへの姿勢ではあるから
マンションのエレベーターではマスクするつもり

先日も記したけど今年は長く感じた
昨年までとの違いは色々な事象に対して向き合ったり
考えて行動が変わったからかも

春は周りとの思考の差に苛立ったり
夏は自信喪失したりで思うように呟けなかったり
秋は自分と向き合う事へ方向転換し
今は肩の力がいい具合に抜けて無理をしなくなった

自分の可能性や内面について考えるようになったし
あまり悪い方に考えなくなったかも
もちろん世の中の動きは氣になるから観てはいるけど
流されないようにしつつね

周りの人たちとの違和感はある
年明けも、これからも感じつつだろうけど
外の世界にばかりに氣を取られないで
内の世界(自分自神)を大事にする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?