マガジンのカバー画像

休職中の日常

27
試行錯誤しながら、出来るだけ有意義な休職期間にしようと試行錯誤しています。 そんな私の日常です。
運営しているクリエイター

#お金

休職中のお金マイルール(口座・大きなお金編)

休職中のお金マイルール(口座・大きなお金編)

前回のお金マイルールでは、日常でのお金の使い方について書きました。

今回は主に口座でのやりくりの話です。

去年の秋頃、銀座口座や銀行印、クレジットカードなどの整理整頓を行いました。

その際にメインで活用していく口座を2つ決めて、この2つの口座でやりくりしていこうと決めました。

今回はその2つをA口座とB口座と呼んで、順に説明していきます。

【A口座】
A口座はメインで活用する口座です。

もっとみる
休職中のお金マイルール(日々のお金編)

休職中のお金マイルール(日々のお金編)

今日は休職中で節約を強いられている私のお金のルールを書いていこうと思います。

先に言っておくと、この令和のキャッシュレスな時代に、現金派で生きていました。
なのでここでのお金も基本的に現金での話になります。

noteを始めた頃から、節約について勉強したいと書いてきた気がします。

YouTubeなどでやりくりについての動画を見漁っては、実績してみていました。

ですがなかなかうまく行かない日々

もっとみる
お金関係の整理

お金関係の整理

今日は銀行や信用金庫をまわって手続きの整理(?)をしたり、クレジットカードの契約解約をしたりしました。

まずは銀行でしてきたこと。
それは銀行印の変更です。
小さい頃に両親が作ってくれていた口座、社会人になるにあたって作った口座など、数は多くはないけれど、いくつか口座をもっています。
作った時期が違ったり、何も考えずに社会人準備として作ったりしていたので、どの印鑑をどの銀行で使ったのかが自分で把

もっとみる