マガジンのカバー画像

色えんぴつの子育て

17
子育てで辛かったこと、感じたこと、気づいたこと、面白かったこと、私が成長出来たことを書いてます❣️ 娘のことが多いですが、野球好きの息子のことも書いていきます📝
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

久々のやりとり💦と感じた成長🌱

早いもので。。。
学校が始まってから3週間が経ちました。

学校生活、どうなることやら…
と構えていた私ですが、
始まってしまえば、基本学校へ行ってる子どもたちです。

息子の方は特に心配していませんが、
娘も私の心配をよそに毎日学校に行っています。

ただやはり初めてのことになると

不安が勝るのか

『社会』『理科』など、

3年生になって初めて行う授業や
6時間授業など経験したことのないこと

もっとみる

☆RISU☆体験記

4月から進学して、
5年生と3年生になった子どもたち😄😁

最近では、sesoryactivityのお陰で娘も学校に楽しく通える様になってきた模様🏫🌟

行けるようになるのは、
それはそれでいーのですが、
またどうなるかも分からないし…

何より娘が、
『タブレットのヤツ何かやりたい!!』というので、

『何か良いものないかなぁ……??』
と探していたタイミングで、

💻算数タブレット教

もっとみる
⚾プロ野球中心の生活⚾

⚾プロ野球中心の生活⚾

娘のことが多くなってしまいますが、たまには息子のことも…😆

息子は元々鉄ちゃんだったのですが、
年長さんの夏休みに『高校野球⚾』を観たことを
キッカケに野球観戦が大好きになり、
年長の夏休みの間中、高校野球観戦をしていました。

その後、高校野球は終わってしまったけど、
プロ野球の存在を知り、それからはプロ野球観戦が大好きになりました😍

スキ💖

と、思ったら止められない息子くん。
そこ

もっとみる

辛かった日々。。。②

講座が始まると、
そこのサークルを最初に立ち上げて、
今は育児支援をしている方が進行をしてくれた。

その方のお子さんは
もうすっかり大人になっていて、
子育ては終えられているとても上品で素敵な方。

『今日は参加してくれてありがとう。
今のお母さんたちは本当に子育てのしづらい世の中になっているよね。世の中の価値観を押し付けられて大変だよね〜』と話し始めてくれて。。。

こんなふうに苦しみを
分か

もっとみる

辛かったけど、良かったこと✨✨

娘が学校に行けなくなって、
辛かったけど…

そうなったからこそ、良かったこともある。
寧ろ、結果的には良かったことの方が多いかなと思う!

❇️当たり前だと思っていたことが当たり前ではないと気付けた

学校に行くことや、学校で楽しく過ごせること。
授業を受けること、友だちと話すこと、遊ぶことなど。。。
行って当たり前、やって当たり前だと思っていたことが
学校に関してのことに限らず、
それって実は

もっとみる

🌸クラス発表🌸

今日から、新年度が始まりました〜🏫

なかなか学校へ行きたがらなかった我が子も、

素敵な講師との出会いがあり、

前回のつぶやきにもあったように、

こちらのお手紙をくれて、本日学校に登校することが出来ました🎒

私は『カワイイな〜』と思って手紙を見ていたけど、姉に話したら、『それは決意表明だよ!』と言ってくれて、この手紙には沢山の想いが詰まった1枚なんだ✨と思ったら、めちゃくちゃ応援したく

もっとみる