見出し画像

⚾プロ野球中心の生活⚾

娘のことが多くなってしまいますが、たまには息子のことも…😆


息子は元々鉄ちゃんだったのですが、
年長さんの夏休みに『高校野球⚾』を観たことを
キッカケに野球観戦が大好きになり、
年長の夏休みの間中、高校野球観戦をしていました。


その後、高校野球は終わってしまったけど、
プロ野球の存在を知り、それからはプロ野球観戦が大好きになりました😍


スキ💖


と、思ったら止められない息子くん。
そこからの野球熱は凄まじく、今も続いているのですが🤣


前回の記事では、娘のクラス替えについて書きましたが、息子にもクラス替えの感想を聴いてみました❣️(息子には特に心配しておりません😅)


『クラスどうだったの〜?』


『ん〜、〇〇と〇〇とはクラス別れちゃった。』


『そうだったんだぁ。ちょっと寂しいね〜』


『うん、でもまぁ野球の話できるヤツ他にもいるから大丈夫👍』


アナタの基準はソコですか?って、いう。。。



去年のクラスは少年野球をやっている子がいたりで、その流れからプロ野球の話もできたようで、楽しかったみたいです。



でも、息子ほどのコアなファンはいるわけもなく。。。(笑)

でも、今年もライトに話せる相手はいるらしい。
ヨカッタね😂


そして息子くん、個別指導の塾に通っているのですが(本人はそこで勉強の予習、復習ができるのが安心なようで、楽しく通っている)、
5年生になり、週2回、1コマ90分になりました。


いつも17時から通っていた塾を、16時30分からにしても良い?と聞いてきました。


『別に良いけど、なんで?』


『野球の試合が始まっちゃうから…』


またまたアナタの基準はソコですか!?っていう…(笑)


土日は、デイゲームがあるなら、それを観れるようなスケジュールにしたいし、どうしても観れなくても、親のスマホを借りて、経過をリアルタイムで気にしています🤪



毎朝起きたら、新聞を取りに行き、スポーツ欄をチェックして、なんだったらファーム(2軍)の試合結果もチェックします✨



4年の年度末に、未来の自分への手紙を書いたときも、


『未来のぼくは何を考えていますか?ぼくは野球のことで頭がいっぱいです』


と未来の自分にもメッセージを残すほどです😂😂


でも、こんなにも大好きなモノがあるって幸せですよね〜💟


日々の中で何かあっても、『でも野球があるからまぁイイや😚』って、全部良くなってしまいそう👍



大好きなモノで満たされているからか、
基本、息子の性格は穏やかです💖


見た目的には、
身体は大きく、パッと見はジャイアンの
ような感じかと思いきや、
中身はぜーんぜんそんなことはありません(笑)


ママ友さんに、息子のことを話すと、
『見た目と中身ギャップありすぎ〜🤣』
とゲラゲラ笑ってくれます。



心優しい、野球好きな息子にいつも見守ってもらっております😊


息子くん、いつもありがとう❣️


推しの野球チームが今年はどうなるかね〜???
4月9日今シーズン、スタジアム初観戦です✨✨

いってらっしゃい!!!!






私にサポートして頂ける方がいたら、ビックリしちゃいますが、嬉しいです☺️サポート代は未来の自分の為に投資をしていきたいです✨宜しくお願いします💘