見出し画像

北欧新婚旅行2:帽子をかぶると、顔は黒くなる


23時成田発で6時にヘルシンキヴァンター空港着なので、ヘルシンキに着いたとてお店なども空いていないのだが、空港からヘルシンキ中央駅に行って荷物をコインロッカーなどに預けたりしてたらなんやかんや8時ぐらいにはなる。そうなったら、市場が開き出すのでまずそこから行ってみるのもいいだろう。

ヘルシンキ中央駅
駅から海の方へ向かって

ちなみに、コインロッカーのサイズは2サイズのみだ。はっきり覚えてないがSサイズとXLサイズ。大きいトランク2個の場合はXLに2個はいる。

ヘルシンキ大聖堂
駅前の街並み

街に出てなんとなく歩くだけでも、歴史を感じさせる建物や、おしゃれなデザインが街に溢れているので、ワクワクは止まらない。ヘルシンキの空気は冷んやりはしているものの、穏やかな暖かさもふくんんでいて、僕は過ごしやすかった。昼になると結構暑く(28℃ぐらいあった)もっと寒いのを予測していて薄めのインナーダウンなど着ていたが、この日以外ほぼ使うことはなかった。地元の人がびっくりするぐらい暖かい2週間に当たったようだった。

ヘルシンキ中央駅前で写真を交互に撮る
オールドマーケット前の市場

暖かさに加えヨーロッパの日差しの強さも加わり、妻は愛用のサンバリア100という日差しを防ぐのに特化した帽子を目深に被って2週間過ごした。当然、写真はこうなる。眩しいという理由で顔黒妻の写真はたくさん撮影できた。それも思い出だ。

ずっとサンバリア100を離さなかった

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SACHIOPIA COFFEE
9/25(月)8:00-21:00
9/26(火)8:00-21:00
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-10 F&Wビル1階2号室

ーーーーーーーーーーーーーーー
encounter magazine



サポートで地域に飛び込めます!ありがとうございます!