珈琲と本棚 | ハマダ ユカ

のんびりした喫茶店みたいな note「珈琲と本棚」の主で、この絵や文を書いています。時…

珈琲と本棚 | ハマダ ユカ

のんびりした喫茶店みたいな note「珈琲と本棚」の主で、この絵や文を書いています。時々お茶会をします。 平日は、小さな事務所で経理や総務やいろいろ係をしています。今年(2022年)から鳥見を始めました。

最近の記事

姪に本をおくる

私の出身地に暮らす妹に、娘と息子がおりまして、つまり私の姪と甥になります。 先日、何でもない日に姪から手紙が届きました。 何でもない日とは、誕生日とかイベント毎だとかそういう日ではない日の事です。 手紙の中には、小学6年生になったことと、弟が1年生になったという事と、2年も会ってないから、また遊びたいというような事が書かれていました。 その中に、 「またいつか、私がこどもでいるうちに3回くらいは会いたいな~!と思います!」 という一文がありました。 やるなぁと感嘆してしまっ

    • 新緑の季節、そしてオオルリが見たい

      かけ足で桜の時期が終わり、びっくりするほどの新緑の季節到来の東京都です。 皆様お住まいのエリアは如何でしょうか? 今まで、桜には大注目していたのですが、その後の新緑にはあまり注力していませんでしたが、今年から始めた趣味「鳥見」のおかげで、桜の花が終わった頃からの新しい葉の伸び方に、それはもう驚いています。 日に日に生い茂っていく草木! 休みの度に、どこかしらの公園や鳥見スポットに出かけておりますが、日を追うごとに、緑が深くなり、鳥がなかなか見えない事態に陥っております。

      • 推し鳥

        すっかり暖かくなり、桜も咲いて、本日はお花見日和でしたね。 どのような日曜日を過ごされましたでしょうか? 私はというと、前回のnoteで少し触れた、「野鳥」に引き続きはまっておりまして、本日も近場の公園に鳥見(とりみ:バードウォッチングの造語)に行ってまいりました。 最近は毎週末「鳥見」をしております。 週末というか、通勤途中でも、鳥の声に耳をかたむけ、鳥探しの日々。 常に脳内の半分くらいが現在野鳥です。 だいぶ双眼鏡の使い方にも慣れて、狙いをつけた鳥を視野に入れられるよう

        • 野鳥の日々

          前回の更新から1か月ほど空けてしまっていました。 随分気候も穏やかになり、過ごしやすいですが、世界情勢は穏やかではないですね。 今、仕事が今年一つ目の山場にあり、そこそこ忙しいとはいえ、日常自体は変わりなく進行していることが、ニュースを見るとむしろ不思議なくらいです。 それでも地球はまわっている。 さて、しかしそうして私の日常。 趣味がひとつ増えました。 そこまでのめり込むつもりはなかったのですが、のめり込みそうな予感。 それは、「バードウォッチング」です。 野鳥を観る。

          冬の浮世絵と春を待ちわびる

          寒い日が続いております。 夏生れなせいか、寒さにはめっぽう弱いので、いい加減冬が終わらないかなと思いますが・・本日も雪が降りそうな寒さです。 皆様如何お過ごしでしょうか? メインの部屋のエアコンを入れて、私の作業部屋のエアコンを付けるとブレーカーが落ちる為付けられず、作業する気になかなかなれず、更新しない日々が続いております。 言い訳です。 またまた江戸の話で恐縮ですが、江戸を研究されている堀口茉純さんのYouTubeで、江戸時代はまるごと「ミニ氷河期」だったとのことを知り

          冬の浮世絵と春を待ちわびる

          本年の1冊目

          もうすぐ2022年が1か月過ぎようとしていますが、 本年の1冊目は何にされましたでしょうか? 私は澤田瞳子さんの『若冲』を読みました。 澤田瞳子さんは、昨年の2021年『星落ちて、なお』という作品で第165回直木賞受賞を受賞された作家さんです。 『若冲』はもちろんそのまま江戸中期の絵師、伊藤若冲の半生に迫った作品です。 伊藤若冲という絵師の現在の日本での一般的な知名度としては、美術の教科書に出てたけど、どの絵って言われるとぱっと言えないけれど、でも見たら、「ああ、あの絵、

          遅ればせながらの「あけましておめでとうございます」

          遅ればせながら、新年1回目の投稿でございます。 皆様どのようなお正月を過ごされましたでしょうか? 私は元旦と2日、ここ数年で一番寝ました。 寝正月最高!! 初詣は氏神様の荻窪八幡へ。 有名でもなく、大きくはないお社なので、混んでいません。 参拝も15分待ちくらいでした。丁度いいです。 トラ模様の服を着せられた柴犬が散歩をしていて、人気者になっている。 すこぶる平和です。 例年ですと、実家が愛知県ですので、乗車率120%の東海道新幹線で帰省し、親戚宅への挨拶やら何やら色々細

          遅ればせながらの「あけましておめでとうございます」

          おいしい思い出 2021

          気付いたら、ド年末です。 大晦日です。しかも夜。 如何お過ごしですか? お久しぶりです。 いや、本当に。 怒涛のように12月が過ぎていきました。 めっちゃ速かったな。 ネタを全然考えてなかったですが、先日買った愛媛産県産のみかん密る(みつる)が美味しかったので、2021年の美味しかったものの振り返りをしようと思います。 楽しいですね。 今年感動した食べ物の直近ですと、また愛媛ブランドの柑橘になってしまうのだけど「紅マドンナ」です。 紅マドンナ、美味しいとの噂は聞いていたの

          今年読んだ本の事

          2021年もあと僅かになってまいりましたね。 皆様今年はどんな本を読みましたか? 「珈琲と本棚」というタイトルでnoteを始めたのにも関わらず、珈琲の事も本の事も全然話題にしていなかったので、ここらで本の話題でも書こうかなと思い、2021年、何を読んだか振り返りたいと思います。 では、メモやkindle購入履歴より、1月から12月現在思い出せる順番にタイトルと著者など。 青春とは 姫野カオルコ たとへば君―四十年の恋歌 河野裕子/永田和宏 予想どおりに不合理 ダン・アリ

          秋・紅葉の高尾山へ

          秋も深まり、紅葉シーズン真っ只中ですね。 私も今月に入ってから、会社近くのお寺やご近所の公園、日本庭園などに赴き、紅葉を堪能しております。楽しい忙しさ。 皆様はどちらの紅葉を堪能されましたでしょうか? 先日、東京都の西のパワースポット高尾山にいってまいりました。 「紅葉狩り」ですね。 残したい日本語のひとつ、美しいです。 山頂の標高は599m、そんなに高くは無いですが、晴れれば山頂から富士山も見えますし、途中には「薬王院」というお寺もあり、見どころ満載。 都心からのアクセス

          秋・紅葉の高尾山へ

          カモミール化粧水を作る

          今回は、ナチュラル指向の化粧水レシピです。 私は敏感肌な事もあり、市販の化粧水で合うものを探すのが結構大変なのと、いいナチュラル化粧品は高いので、十数年前から、化粧水は色々と自作実験を繰り返しています。 以前は水、エタノール、精油、グリセリンで作っていたのですが、エタノールフリーで作りたいなと思い、現在行きついたのが、乾燥カモミール(カモミールティー)で作る化粧水です。 "chamomile tea toner recipe"とか"chamomile tea skin ca

          カモミール化粧水を作る

          青レモンでジャム作り

          先日お友達から、国産青レモンを沢山(なんと14個!)頂いたので、ジャムにしてみました。 以下その記録なのですが、単純にレシピだけ手っ取り速く知りたいぜという方は、外部リンクですが主に参考にした「macaroni」のレシピがお勧めです。分かりやすいです。 https://macaro-ni.jp/68786 さて、レモンジャムを作るのは初めてなので、まずはいくつかのレシピや作った人のレビューなどを調べて、どのような手順で進めるかを決めていきます。(他、参考にしたサイトURL

          青レモンでジャム作り

          明け方の夢

          Nさんが明け方ねぼけた声で、 「写経を外部委託したら、シスターが怒った。」 と、言って起きた。 そんな夢をみたらしい。 意味がだいぶ不明なので、補足をお願いしたら 「聖書を書き写す作業をシスターに頼まれたので、それを別の教会のシスターにお願いしたら、最初に依頼をしてきたシスターが怒ってしまった」 とのこと。 そうね、勝手によそにお願いするのはよくないよね。 でもNさんはクリスチャンでもないし、ここは教会じゃないから大丈夫だよ。 変な夢だね。 平和な朝です。

          健康診断前日の夜

          私は社会保険に加入している勤め人なので、年に一度、会社様の負担で健康診断を受ける。 家の近くでも、会社の近くでもない病院に行くことになっていて、普段行かない場所なので、3日前から健康診断の帰りには、何をお昼ご飯に買って帰るかについてを考えながら過ごす。時間が合えば、美味しいバインミー(ベトナムのサンドイッチ)が売っている店があるのだけど、今回は午前中のオープン前に検診が終わってしまうので、旨いパン屋のパンにしようかななどと考えている。 さて、健康診断には問診票が付き物だが

          「モモ」ZOOM読書会の感謝と感想

          第1回お茶会、「モモ」のオンライン読書会が無事開催できました!! 参加してくださった皆様、本当にありがとうございました! 私のつたなすぎる進行。 というか、進行なんてあったっけ? な、調子を察してくださり、とっても緊張していた私は、ほぼサポートしていただいた形で、誰がホストか分からない感じだったような気がしますが、楽しい時間を共有してくれてありがとうございます。 一人で読んでいるだけでは気付けない感じ方や、「ねぇねぇ聞いてよ」な事を話せたり、物語を通してその人の価値観や、

          「モモ」ZOOM読書会の感謝と感想

          面接

          面接をしています。 しかも、私のアシスタント募集の面接をしている。 人生って、何があるか分からない。 超氷河期真っ只中ののちょうど2000年、地方の芸術大学を卒業して実家を出て、やっとこ入った会社は半年で無くなってしまった。 正社員の口はなかなかなくて、バイト先が給与未払いのまま無くなったり、当時の人並みにパワハラとかセクハラとか、色んな職業も経験し、すったもんだの道のりの中で、面接もたくさん受けてきた。 もちろん、素敵な人達に出会って、楽しいことも、良いこともいっぱいあっ