マガジンのカバー画像

アスペルガー

56
アスペルガーについてまとめます(^^)
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

繊細さんって素敵ではありませんか?(^_^)

繊細さんって素敵ではありませんか?(^_^)

朝の散歩をしながら、綺麗な薔薇たちに癒されているこころです。

薔薇たちは、ほんのりスイートな香りを纏い、おしゃれだなと感じました。

本日は、繊細さんについて深掘りしていきます。

繊細さんは、近年注目されるようになり、HSPとよばれています。

因みに、HSPとは、Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の頭文字をとったものです。

HSPはもともと生

もっとみる
依存症も生きる上ではある程度は大切だけど、どうしてもやめたいなら

依存症も生きる上ではある程度は大切だけど、どうしてもやめたいなら

皆様、今日も一日お疲れ様でございます^_^

前回の記事で、依存症は必ずしも悪ではなく、生きる上で重要な役割を果たしていることについて触れました。

しかし、どうしても依存症を断ち切りたいという方もいらっしゃるので、本日はそのことに触れていきます。

☆アルコールやたばこの依存症を断ち切りたいときによく使われているのが、嫌悪療法です。

これは、体を壊す危険性がかなり高いと判断された際に用いられて

もっとみる
神経質なの?神経症なの?

神経質なの?神経症なの?

皆様は、神経質と神経症の違いはご存知でしょうか??

ヒントは、質と症に注目してみてください!

質=その人の気質

症=なんらかの症状

つまり、神経質とは、性格的な気質やこだわりなどのその人の特徴をさし、神経症とは、自分の周りの環境に適応するのが難しく、心身にあらわれる症状のことです!

そして、神経症の中に、パニック障害、ヒステリー、強迫神経症などがあります。

☆パニック障害→理由もなしに

もっとみる