見出し画像

最高のコミュニティができるまで(7) 広瀬クリストファー さん

noteの世界には数えきれないクリエーターがいる。その中で仲良く交流するのは、ほんの限られた人数に違いない。noteはいろいろな創作との出会いがあり、わたしは魅力を感じると交流してみたくなる。細かなことまでは覚えてないこともあるが、今日のゲストの場合は特別にわたしの琴線を刺激するファクターがあった。それは記事に出てくる音楽がわたしの好みと重なり、そこからわたしは逃れられなった。しかも創作内容は緻密で非常に深く掘り下げるテーマがある。今日ご紹介したいコミュニティの仲間は、広瀬クリストファーさん。知性と感性が絶妙のバランスで構成されるクリエーターで、全体に流れるクリストファーさんのダンディズムがわたしたちを吸引する。

広瀬クリストファーさんのダンディズム漂う作品

わたしがクリストファーさんと交流するようになったのは今年の4月ごろかと記憶している。投稿していた「わたしの5 years in Tokyo」にスキしていただき、感激。すぐに遊びにいって記事を読ませていただいた。テンポのよさとクオリティの高さ、そしてわたし好みの音楽にぐさりと琴線を刺激された。話してみたくなって、コメントを残したら丁寧なコメントバックがあった。なんだかずっと前から知っている人のような感覚で好感度高かく、短いコメントなのにどこかおしゃれな詩情を感じた。英語が堪能で、海外経験のあるところも受け入れやすかった。わたしと同じようにお読みくださっているみなさんとも、この感性を共有できたらな~と思います。


広瀬クリストファーさんのプロフィール

#創作大賞2023中間選考通過 ! 海外と国内で痛い目にあってきた現役ビジネスマンが語るシミジミとほろ苦く恥ずかしい話の数々。 海外へ行く若者と海外で生活してきた大人に読んでほしいインターナショナル日常エッセイ。 ちなみに英検1級、TOEIC 990点、ICEE 2022 優勝。            102 フォロー5,107 フォロワー

広瀬クリストファーさんとコメント交流

kyotoK
2024年4月6日 21:41
広瀬 クリストファー 様
「ちゃぴとわたしの5 years in Tokyo」に♡くださり、
ありがとうございます。
フラメンコはロマバージョンのサウンド、チャントが最高です。
演奏はパコ・デ・ルシア氏が過去100年のギターリストでモースト、
デンジャラスでもありますが、最高峰と思います。
あ、勝手にフラメンコで盛り上がって失礼しました。

広瀬クリストファー
2024年4月11日 18:36
KyotoKさん、おお、パコ・デ・ルシアは私の中でも永遠のヒーローです!
いやあ、ええ話をありがとうございます!

kyotoK
2024年4月11日 20:28
広瀬 クリストファー 様
クリストファー様もパコの大ファンと知って、心がつながった気がしてシアワセです。
わたしは気分が乗らないとき、心をアップしたいときにパコさんのロマ風セッションを楽しんでいます。

PFアキ
2024年4月13日 00:20
広瀬クリストファー様
いいコラム書いている人名前は記憶に残るかも。私はあなたにスキもらえて嬉しいです。すぐ、思い出しました。

広瀬クリストファー
2024年4月16日 11:13
PFアキさん、おおお、嬉しいコメントありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

広瀬クリストファー
2024年4月16日 11:19
kyotoKさん、ちょくちょく日本に来てるパコの一番弟子のカニサレスご存じですか。彼も凄いですがやっぱりパコは神ですね。

kyotoK
2024年4月16日 13:33
広瀬クリストファー 様
カニサレスは知っています。パコの後継者といわれていますね。
ウィーンフィル、N響ともやっているらしいですね。
しかし、わたしもパコは神ですね。クリストファーさんと意見が
ぴったりあってうれしいです。
アキさんはクリスさんとお友達なんですねー。
なんかすごいことになってきています。

広瀬クリストファー
2024年4月17日 21:41
kyotoKさん、これがまたアレなんですよね

kyotoK
2024年6月8日 16:05
広瀬クリストファー 様
先日教えていただいた「パコ・デ・ルシア 灼熱のギタリスト」は数年前に封切られた映画だったようですね。フラメンコに革命をもたらしたパコのギター、音楽界からは異端児扱いされたとは、知らなかったです。サンタナやチックコリアとのセッションも聴いてみたくなります。

PFアキ

2024年4月18日 00:44
広瀬クリストファー様もイケメンで頭脳明晰でカッコいいです。こちらの記事を読んで感動しました。今更気が付いたけど実は凄い人!

yotoK
2024年6月8日 17:11
広瀬クリストファー 様
ふたたび、kyoyoKです。
 
わたしは「最高のコミュニティができるまで」というシリーズの記事があります。第一回目はPFアキさんを描きました。きかっけはわたしの記事「ハミングバードのホバリング効果」を読んだアキさんが親しいクリエーターにハミングバードさんがいるとコメントしてくれ、交流がはじまりました。アキさんがわたしとハミングバードさんの記事をポストして…と続けて現在は6作目を創作しています。
 
クリスさんの記事は、本編はもちろんですが、クリエーターの人たちのコメント欄がとてもすてきで、コミュニティそのものです。そこでわたしも「最高のコミュニティができるまで」にクリスさんをご紹介させていただけたらなーと思うようになりました。アキさんも推薦してくれました。ご紹介させていただいても、よろしいですか?

本作のクリスさんの作品のようにりっぱな記事になるかはわかりませんが、創作を楽しくやってみたいと思います。

広瀬クリストファー
2024年6月13日 01:32
kyotoKさん、おお、メッセージありがとうございます。精力的に活動されているんですね。素晴らしいなあ。いやいや、ご紹介頂くような価値があるかわかりませんが、そんな風に言って頂けるとありがたいです!

kyotoK
2024年6月13日 09:33
広瀬クリストファー 様
早速いいお返事をお送りくださり、とてもうれしいです。
クリスさんの投稿の価値は、noterの間では定評があると思います。
わたしも大好きです。それと音楽の好みも…パコを愛する気持ちも同じです。
 
まだ精力的に活動ができているかを論じる時期ではありませんが、前をむいて交流しながら、クリエーターさんたちとなにかできたらうれしいと思っています。…数あるnoterの世界で互いが知り合い、交流があるのです。出会えた喜び、交流できる喜びから、一歩進んでnoteコミュニティの住人同士の関りになれたら、シアワセです。

広瀬クリストファーさん作品のMy Best 3 

クリストファーさんの作品は多様性に満ちている。言葉で現わすよりも、作品をごらんいただきたいと思った。このセレクトは非常に苦しんだ。好きな作品にBest1とかBest3とかを選ぶのが苦手なのだ。癒しの琉球音楽は、中に出てくるミュージシャンと親しくしていた時期があり、Best1に押したい気持ちもあったが、パコには勝てない。ということで、この順位にしているが、それぞれに良さがあり、愛すべき作品ばかりである。

 Best 1 バルセロナのドクターキリコ・梅沢富夫

 Best 2 十五夜お月様と夜空に浮かぶ謎

 Best 3 癒しの琉球音階

 番外編  責任重大バタフライ・エフェクト【短編小説】







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?