マガジンのカバー画像

人生のハンドルを握る

9
運営しているクリエイター

#自分軸

「常識」が敵になるとき

「常識」が敵になるとき

社会人になるというのは、

会社に所属して、

辛い仕事を我慢してやって、

そこで稼いだお金で生活をしていく。

そんな毎日になるのだと、

心の底から思っていました。

就活をするときまでは。

それは、僕が見てきた「大人」というものが

そうだったからなんだと思います。

だから、ずっと学生でいたいと思ってました。

だけど、就活をするなかで、

イキイキと、

志を持って働いている大人に出

もっとみる
「自分らしく生きる」を考える

「自分らしく生きる」を考える

「自分らしく生きたいなぁ」と思いながら、

いまだに「自分らしく生きるのって難しいなぁ」と

思わされてばかりの毎日です。

「自分らしい」とは何なのか?

今日はこの言葉を考えてみたいと思います。

「自分らしい」とは?

辞書で引いてみると、こんな意味でした。

●自分らしい
偽ったり取り繕ったりしていない本来の自分のありよう、ありのままの姿。

イメージ通りではありますが、

よくよく考

もっとみる