マガジンのカバー画像

自分に向き合い 自分に気づいた わたしのキロク

27
自分と向き合い 自分に気づくたびに こころが軽くなりました。 これまで抱えて生きてきた重りや鎧、仮面を 少しずつ外してこれたと思っているわたしの 「そうだったのか!」な気づき…
運営しているクリエイター

#自分を生きる

そういうシンプルなことだったんだよね

そういうシンプルなことだったんだよね

今まで握りしめてきた思い込みや、
自分を縛ってきた鎧とか仮面、
プライドに気づいたとき、

そんなのいらなかったんだ、と思えたのは、
その内側にいたほんとうの自分に気づいたからで、

だからもう大丈夫、手放そう
と決めたはずだった。

それなのに、手放したと思っていたこだわりが今なお自分の中にあると気づいては、

わたしはまだまだ縛られてるのね、なんて思いながら、そこから自由になるために、乗り越え

もっとみる
自分以外の誰かになろうとしていないか

自分以外の誰かになろうとしていないか

ここ数日、
新しいことに取り組もうとしていて
あれこれ調べまくってた。

でも実際やるとなったら超シンプル、、
あれだけ調べたわりに結局調べた情報のほんの一部しか活かせてなくて、もっと早くやればよかったじゃん!ということが起きていたんだけど、

これもわたしのパターンなんだよなぁ
と考えてた。

例えば何かを買うときもそう。

直感で 「えい!」と踏み切るときも
たまにあるけれど、

口コミをみた

もっとみる
許せない を手放せなかったのは

許せない を手放せなかったのは

「娘たちが 彼女たち自身の人生を生きられるように、わたしは わたしの人生を生きる」

そう決めたのは、

生きづらさとか孤独含め、
自分が抱えてきたものを
知らず知らず連鎖させたくない

と思っているからで、

どうしてそう思っているかというと、

自分が“孤独だと思っていた過去”と、
その孤独についての親の影響があった、
と思っているから。

そんな背景があって
「自分を生きる」
「大切なひと

もっとみる