見出し画像

ふらっと立ち寄りたい湘南のカフェ5選

「カフェ」ということばの”魔法”にかかって何年が経過したかしら。

そこがどんなところであろうと「カフェ」であれば、すべて好きだと錯覚するような魔法に。

カフェごはんをしたあと、ゆっくり読書にふけるためのソファー席。久しぶりに会う友人と近況報告をしあう、やわらかい光がさしこむ窓辺の席。大勢でわいわいシェアしあいながら、さわやかな風を感じるテラス席。

どれも好き。

そこに、海と太陽のにおいがプラスされたような「湘南のカフェ」は、好きの度合いがさらにアップしてしまいます。

「今日カフェ気分♪」な日のための、「ふらっと立ち寄りたい湘南のカフェ5選」が今回のnoteです。


英国アンティークショップ&ティールーム『ハウスオブポタリー』

海外にいるかのような外観から、すでにテンションのあがるティールーム『ハウスオブポタリー』。

お店で手づくりするコーニッシュパスティやポークパイ、ソーセージロールやスコーンが並びます。

「コーニッシュパスティ」のランチセット。

追加でスコーンも。

併設しているアンティークショップの看板犬が、大喜びで迎えてくれます。

詳細記事はこちら

ハウスオブポタリー
神奈川県鎌倉市鎌倉山3-17-25
10:00~17:00(ティールーム)月曜定休
公式サイト


グルテンフリー&ヴィーガンスイーツあり『POOLSIDE COFFEE』

グルテンフリーやヴィーガン対応のスイーツを揃える貴重なカフェが逗子にオープンしたのは、2021年6月のこと。

エチオピアのコーヒーとグルテンフリーのキャロットケーキと。

辻堂の姉妹店『GREENSTAMPS COFFEE』へも行ってみようと思っています。

詳細記事はこちら

POOLSIDE COFFEE
神奈川県逗子市桜山8-1-38
10:00〜18:00 木曜定休
公式サイト


いつでもアメリカンな朝ごはん『Cinnamon & more』

アメリカンブレックファストがいつでも食べられるカフェ『Cinnamon & more』は、長谷にあります。

アメリカで数年暮らしていたというオーナーさん。向こうで食べたシナモンロールが恋しくて、同じようなものが日本にないからご自分でつくりはじめたのだとか。

ローストチキン、目玉焼き、ベーグルをチョイスしたアメリカンブレックファストをいただきました。

詳細記事はこちら

Cinnamon & more
神奈川県鎌倉市長谷2-21-5
7:30〜16:00 水木定休(臨時休業あり)
公式サイト


オシャレなご自宅に招かれたような『Cream Tea Room』

駅からすぐなのに、気をつけないとうっかり通り過ぎてしまうほどひっそり佇むティールームです。

相当な価値があると思しきアンティーク食器(それは撮影NGでした)を眺めながらいただいた、「クリームティー」。

詳細記事はこちら

Cream Tea Room
神奈川県逗子市逗子5-2-21
現在は臨時休業中
公式サイト


フレンチトーストサンド『THE CAFE TOASTY’S』

バラエティあふれるフレンチトーストを提供するカフェ『THE CAFE TOASTY’S』は、このnoteが初出。

スイーツ系フレンチトーストから、お食事系フレンチトーストまで、目移り必至のメニューです。

限定メニューのパストラミサンドとコーヒー。

次回は、モーニングに訪れたいです。

THE CAFE TOASTY’S テラスモール湘南店
神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3-1 テラスモール湘南 201-1
10:00~20:00
公式サイト


***

本日12:00〜、『犬と暮らす北欧インテリア&レクチンフリーなライフスタイル』ライブ配信を予定しています。

※ライブ配信の視聴方法
アプリなしでも視聴OK!リンク先にあるJoeyのアイコンが赤丸のときは「ライブ配信中」の印。クリックすると視聴できます

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,058件

#おいしいお店

17,530件