記事一覧

近江八景: 滋賀・京都の旅1-2

「近江八景」というのは、中国の「瀟湘八景」に由来します。瀟湘は湖南省長沙市一帯の地域の8つの名所で、山水画の伝統的な画題になっています。 一方、近江八景は、瀬田の…

Cliff
11か月前

真夏の野菜収穫

家から車で約10分のところで、11年間、30㎡ほどの畑の区画を借りて畑仕事をしています。春蒔き、秋蒔きの年2回の収穫です。 昨日、夕暮れが近い頃、畑に出掛けて、野菜を…

Cliff
11か月前
2

金融マーケットでよくある「売り」から入る手口 その1

関東では暑い日々ですが、東北地方では秋田を中心に大雨の被害をお見舞い申し上げます。 漸く日本でも金利上昇の話題に敏感になってきましたが、金融マーケットで突然、金…

Cliff
11か月前

大津事件跡: 滋賀・京都の旅1-1

6月に滋賀・京都を2泊3日で小さな旅にでました。 初日、のぞみで京都駅に到着するとやはり訪日客の大混雑に圧倒されました。それを避けるように、スーツケースをコインロ…

Cliff
11か月前

長池見附橋

今日も朝からとにかく暑い💦ので、熱中症に気をつけましょう。 今朝、散歩で写真の長池見附橋(東京都八王子市)の下を通りました。夏のそよ風もなく、ただの日陰でしたが、…

Cliff
11か月前

FPフェアin東京 2023に参加

今日は有楽町駅前の東京国際フォーラム(下記写真)で開催されたFPフェアに参加しました。 CFP資格継続には2年間で30単位を履修しなくてはなりません。このFPフェアを受講す…

Cliff
11か月前
1

SNS初心者🔰 よろしくお願いします

こんにちは、note入門者のcliffです。これから投稿を始めます。 資産運用のこと 金融のこと 文学のこと 小説のこと エッセイ 慣れていないことから、自分の経験や考…

Cliff
11か月前
9

近江八景: 滋賀・京都の旅1-2

「近江八景」というのは、中国の「瀟湘八景」に由来します。瀟湘は湖南省長沙市一帯の地域の8つの名所で、山水画の伝統的な画題になっています。
一方、近江八景は、瀬田の夕照、矢橋の帰帆、粟津の晴嵐、三井の晩鐘、唐崎の夜雨、堅田の落雁、比良の暮雪とされ、琵琶湖湖畔の8つの名所です。実際の近江八景は短時間では車でもなければ回りきれず、代わりに広重の描いた「近江八景」を見てみたくて、大津歴史博物館へ行ってみま

もっとみる

真夏の野菜収穫

家から車で約10分のところで、11年間、30㎡ほどの畑の区画を借りて畑仕事をしています。春蒔き、秋蒔きの年2回の収穫です。

昨日、夕暮れが近い頃、畑に出掛けて、野菜を収穫しました。熱中症に注意しながら、週2、3回は通っています。とにかく今は暑い💦畑仕事ですが、楽しみでもあります。

トマト🍅、ミニトマト、キュウリ🥒、ナス🍆、ピーマン🫑、シシトウ、ニンジン🥕、枝豆🫛、スイスチャードが

もっとみる

金融マーケットでよくある「売り」から入る手口 その1

関東では暑い日々ですが、東北地方では秋田を中心に大雨の被害をお見舞い申し上げます。

漸く日本でも金利上昇の話題に敏感になってきましたが、金融マーケットで突然、金利上昇というニュースが出てきた時、何が起こっているかご存知でしょうか。何故こんな質問をするかと言えば、金利上昇と言われてもローン金利や預金金利が上がるわけでもなく、実感がないにも関わらず、経済ニュースでは急に金利上昇が大きく取り上げられる

もっとみる

大津事件跡: 滋賀・京都の旅1-1

6月に滋賀・京都を2泊3日で小さな旅にでました。

初日、のぞみで京都駅に到着するとやはり訪日客の大混雑に圧倒されました。それを避けるように、スーツケースをコインロッカーに預けて、リュック姿で大津へ向かいました。
20分もかからずに大津に着くと、観光客も余り見かけずに、緩い坂を下りながら、琵琶湖に歩いて向かいました。

途中、大津事件の現場跡の石碑に立ち寄りました。大津事件は、1891(明治24)

もっとみる

長池見附橋

今日も朝からとにかく暑い💦ので、熱中症に気をつけましょう。

今朝、散歩で写真の長池見附橋(東京都八王子市)の下を通りました。夏のそよ風もなく、ただの日陰でしたが、とてもありがたく感じました。

長池見附橋は、大正2(1913)年竣工の旧四谷見附橋(新宿通り、JR四ツ谷駅上)を移設したものですが、当時の遺構も一緒に展示してあります。

大正レトロな長池見附橋は、今もよくドラマや映画のロケ地として

もっとみる

FPフェアin東京 2023に参加

今日は有楽町駅前の東京国際フォーラム(下記写真)で開催されたFPフェアに参加しました。 CFP資格継続には2年間で30単位を履修しなくてはなりません。このFPフェアを受講すると4.5単位取得できます。

受講内容は投稿しないようにとのことなので書けませんが、各90分の講演で、マクロ経済、健康経済学、年金制度について、FP業務の参考になる、充実した内容でした。

FPの教育研修なので、90分3コマの

もっとみる

SNS初心者🔰 よろしくお願いします

こんにちは、note入門者のcliffです。これから投稿を始めます。

資産運用のこと

金融のこと

文学のこと

小説のこと

エッセイ

慣れていないことから、自分の経験や考えを伝えることが多いかと思います。
これからプロファイルも整えるつもりですが、東京下町生まれで、ずっと金融機関に勤めていました。
ニューヨーク勤務6年を含め銀行員は11年、外資・国内資産運用会社の営業部門に21年在籍しま

もっとみる