Oz

いろいろ、徒然にフィクションとか。

Oz

いろいろ、徒然にフィクションとか。

マガジン

  • ざっくり西洋史

    西洋史

  • A Little History of Art

記事一覧

当たり前の話

お得な情報は、あまり人の集まらないところに流れている。 インターネットが始まった頃は、まだやっている人が少なかったから、お得な情報がたくさん流れていた。 今は、…

Oz
4日前
2

なかったことにされる時代

ここ数年で、パワハラ、セクハラなんかが厳しくなって、男女平等も当たり前になってきた。 それは、とても良いことだと思う。 ただ、パワハラ、男尊女卑のことを「今時そ…

Oz
10日前
4

東京は無関心?

東京 知らない人に対して→無関心 ルールを守らない人に対して→注意する、迷惑そうにする(関心がある) 大阪 知らない人に対して→大体話しかける(関心がある) ルール…

Oz
10日前
1

本当の東京の人

「東京は田舎者の集まりだ」と言うけれど、そもそも東京で働こうとすれば、この田舎者の集団に組み込まれなければならない。 東京方面で暮らし始めたころは、素敵な東京の…

Oz
11日前

安心する対象

教養のある人は、なぜか安心感を感じる。 たとえ、騙されていたとしても教養があれば、何らかの勉強になっていて、「まぁ、いいか」と思えてしまう。 自分の中で大切なも…

Oz
11日前

執着心のない人

欲しいものがなかなか手に入らない時がある。 自分の場合、手に入らない状態が一定以上続くと、急に熱が冷めてしまう。 そもそも、この目まぐるしく変化する現代で、数年…

Oz
2週間前

タイミング

タイミングを待つことが必要な時もある。 ただ、そのタイミングはあくまで自分の内側にあるもので、他人のタイミングではない。 仕事のポジションの空くタイミングを待っ…

Oz
3週間前
2

東京の魔力

東京での生活は楽しい。 ただ、何をするために来たのか、しっかり持っていないと、どんどん流されていってしまう。 普段経験できないような仕事もたくさんできるし、美味…

Oz
3週間前
4

SNSもやらないがベスト。
いらないことまで知ってしまう。
こっちから覗いているということは、同時に向こうからも覗かれるってこと。
ネット上の情報を知らないだけで、かなり幸福度は上がる。

Oz
1か月前
2

知らないがベスト。
世の中や他人の嫌なところに腹を立てるくらいなら、初めから無知でいる方が楽しく暮らせる。

Oz
1か月前
1

虚構を楽しむ街

東京は、建前でできた虚構を楽しむ街 本質や真実を求めようとすると、反感をくらう それは、ディズニーランドへ行って、ミッキーの中身を指摘しているようなもの。 パーク…

Oz
1か月前
1

東京での話

東京で働いて、初めは憧れてた東京が嫌いになって、結局別の土地に離れてしまったけれど、半年経って思い返すと、嫌なことばかりじゃなかったなぁって。 東京のプライドの…

Oz
1か月前
1

本には書いてないこと

世の中は本に書いてないことが大半なんだ、と最近なんとなく実感している。 ただ、だからと言って、本に書いてないことを知ろうとは思わない。 知らない方が幸せでいられ…

Oz
1か月前

正当化される平成

アフターコロナになって、古い価値観が、なぜか「昭和」と呼ばれる。 パワハラを受けたのも、セクハラを受けたのも、全部平成の出来事なのに。 「それ、平成の働き方だよ…

Oz
2か月前
2

今日も君はキレイだよ。

Oz
3か月前

昔話

まだインターネット人口がそんなにいなかった頃、期待に満ちた空間も、今じゃこどもも当たり前にアクセスする空間になってしまって、よくも悪くも世俗な空間になってしまっ…

Oz
3か月前
1
当たり前の話

当たり前の話

お得な情報は、あまり人の集まらないところに流れている。

インターネットが始まった頃は、まだやっている人が少なかったから、お得な情報がたくさん流れていた。

今は、みんなが使うようになったので、もうお得な情報は流れない。

少し考えればわかることなんだけど、変化が少しずつだったので、気づかなかった。

逆に、今あまり人の集まらない場所ってどこだろう?

なかったことにされる時代

なかったことにされる時代

ここ数年で、パワハラ、セクハラなんかが厳しくなって、男女平等も当たり前になってきた。
それは、とても良いことだと思う。

ただ、パワハラ、男尊女卑のことを「今時そんなふうに考える人なんていないでしょ?」と、あたかも今までずっとそうであったかのように言う人が多いことには違和感を感じる。

「数年前までは、あなたもパワハラのような不条理は社会人では当たり前みたいなこと言ってたよね?」と言いたくなる。

もっとみる
東京は無関心?

東京は無関心?

東京
知らない人に対して→無関心
ルールを守らない人に対して→注意する、迷惑そうにする(関心がある)

大阪
知らない人に対して→大体話しかける(関心がある)
ルールを守らない人に対して→無関心。人は人、自分は自分。

本当の東京の人

本当の東京の人

「東京は田舎者の集まりだ」と言うけれど、そもそも東京で働こうとすれば、この田舎者の集団に組み込まれなければならない。

東京方面で暮らし始めたころは、素敵な東京の方に出会う機会が多かった。
上野でバスに乗ってたら、隣に座った品のいい老婦人に話しかけられて、しばらく雑談してチョコレートもらったこともあった。(六本木のコミュニティバスの中でも同じようなことがあった)

ただ働き始めると、「戦うことから

もっとみる
安心する対象

安心する対象

教養のある人は、なぜか安心感を感じる。
たとえ、騙されていたとしても教養があれば、何らかの勉強になっていて、「まぁ、いいか」と思えてしまう。

自分の中で大切なものって、学問や教養なんだと思う。
どんなに恐ろしい人であっても、その言葉の中に教養あることがわかると恐怖は消えていく。

それは自分に対しても同じで、どんなに混乱した状況に直面していても、自分の中の教養が失われていない限り、どこか安心を感

もっとみる
執着心のない人

執着心のない人

欲しいものがなかなか手に入らない時がある。
自分の場合、手に入らない状態が一定以上続くと、急に熱が冷めてしまう。

そもそも、この目まぐるしく変化する現代で、数年前に欲しかったものはすでに時代遅れになっていたりする。

なので今の所、特に欲しいものがなくなってしまった。

欲がないことは、精神衛生上あまり良いことではないので、来月あたりまでには、何か欲しいものが現れて欲しいと思う。

タイミング

タイミング

タイミングを待つことが必要な時もある。
ただ、そのタイミングはあくまで自分の内側にあるもので、他人のタイミングではない。

仕事のポジションの空くタイミングを待ったり、引っ越しの空き家の出るタイミングなんかは他人のタイミング。あまり重要ではない。そんなもの待つよりも、さっさと前に進む方が良い。

ただ、自分の心が疲れているときは、何をやってもうまくいかない。そう言うときは、エネルギーが貯まるまで待

もっとみる
東京の魔力

東京の魔力

東京での生活は楽しい。
ただ、何をするために来たのか、しっかり持っていないと、どんどん流されていってしまう。

普段経験できないような仕事もたくさんできるし、美味しいレストランや、綺麗なお店など、楽しいことが無限にある。

「若いうちは経験だ」と言う言葉があるけれど、本当に色々な経験ができる。

ただ、本当に経験だけで終わってしまう。
貴重な経験が常に提供され続けて、自分のことについて考える時間が

もっとみる

SNSもやらないがベスト。
いらないことまで知ってしまう。
こっちから覗いているということは、同時に向こうからも覗かれるってこと。
ネット上の情報を知らないだけで、かなり幸福度は上がる。

知らないがベスト。
世の中や他人の嫌なところに腹を立てるくらいなら、初めから無知でいる方が楽しく暮らせる。

虚構を楽しむ街

虚構を楽しむ街

東京は、建前でできた虚構を楽しむ街
本質や真実を求めようとすると、反感をくらう

それは、ディズニーランドへ行って、ミッキーの中身を指摘しているようなもの。
パークの真ん中で「あの中には人が入ってるよ」なんていっても、反感をくらうだけ

その、虚構の中ででしか味わえないエキサイティングでスリリングな体験がそこにはあるし、その空間を駆け抜けていく爽快さはやっぱり面白いと思う

この特別な場所で、いろ

もっとみる
東京での話

東京での話

東京で働いて、初めは憧れてた東京が嫌いになって、結局別の土地に離れてしまったけれど、半年経って思い返すと、嫌なことばかりじゃなかったなぁって。

東京のプライドの高さとか、競争心の高さとか、結局自分に東京は合わなかったけれど、noteの東京に住んでる人の記事を読んだりした時に、その話や場所が理解できることが楽しい。

良いところも、悪いところも全部含めて「あぁ、こういうところ東京っぽいよね」って思

もっとみる

本には書いてないこと

世の中は本に書いてないことが大半なんだ、と最近なんとなく実感している。

ただ、だからと言って、本に書いてないことを知ろうとは思わない。
知らない方が幸せでいられる。

好奇心は本に書いてあること、全員にオープンになっていることに向けたら良い。

それを組み合わせるだけで、あと1億年くらいは楽しめる。

一生涯、世間知らずで暮らしていこう。

正当化される平成

アフターコロナになって、古い価値観が、なぜか「昭和」と呼ばれる。
パワハラを受けたのも、セクハラを受けたのも、全部平成の出来事なのに。

「それ、平成の働き方だよ」とは誰も言わない。
平成はあまりに近すぎるのかもしれない。
昭和は結構遠いので、ディスってもお咎めがないからかもしれない。

きっと「それ、平成の働き方だよ」なんて言ったら、中年の従業員の反感を買う。

結局、令和になっても全く変わらな

もっとみる

今日も君はキレイだよ。

昔話

まだインターネット人口がそんなにいなかった頃、期待に満ちた空間も、今じゃこどもも当たり前にアクセスする空間になってしまって、よくも悪くも世俗な空間になってしまった。

メール、ホームページ、P2P、google、youtube、facebook、amazon、twitter、iPhone、Hulu、それぞれのサービスが出てくるたびにテンションが上がって、詳しい友達同士で盛り上がっていた。まだそのこ

もっとみる