マガジンのカバー画像

オペア留学

20
【2023年9月〜2024年9月】看護師を辞めて1年間アメリカでオペア留学をした体験記です。
運営しているクリエイター

#オペア

オペア留学。ESLで6単位取得した!

オペア留学。ESLで6単位取得した!

アメリカのオペアプログラムでは6単位(60時間)勉強することが義務付けられています。私のエージェントでは単位を取得しないと、帰国便の飛行機が手配されません。授業料は500ドルまでホストファミリーが出してくれます。

※他のエージェントは72時間のようですが、私のエージェントは60時間でした。

ESLを選んだ理由

オペアで6単位を取得するには主に2つ方法があります。1つは、weekend cla

もっとみる
ホストファミリーがレイオフされた話。

ホストファミリーがレイオフされた話。

4月下旬のとある日。

ITエンジニアとしては働くホストファザーに悲劇が起きました。

LayOff レイオフ

いきなり仕事がなくなりました🤣

会社から急に解雇されるって終身雇用の日本じゃ考えられないですけど、アメリカではよくあることみたいです。

終身雇用の日本と、レイオフが当たり前のアメリカ。会社の業績悪化などで簡単に会社から捨てられるのはなんとも恐ろしいです。

日本は失業しても失業保

もっとみる
ホストキッズのイヤイヤ期が始まった😅

ホストキッズのイヤイヤ期が始まった😅

私がホストキッズと出会った頃は1歳3ヶ月。まだ歩くのもヨチヨチで、言葉は話せなかったのに。

現在1歳10ヶ月。もう少しで2歳。
気づけば、身長も伸びたし、毎日走ってるし、1単語を話せるようになってる。子どもの成長って本当に早い。

2歳というと一般的にイヤイヤ期が始まるけど、私のホストキッズもイヤイヤ期に突入した。
コッチではterrible twoという。私は今まで子育て経験はないので初めての

もっとみる
アメリカの小学生に英語で勉強を教えるの意外と大変。

アメリカの小学生に英語で勉強を教えるの意外と大変。

私はオペアで1歳と9歳(小3)の子どものお世話をしています。

9歳の子どもとの英語でのコミュニケーションは相変わらず苦戦する日々です。

この前、割り算の計算式のやり方が分からないということで勉強を教えたんですが、これがまた大変でした。英語で分かりやすく説明したくても、全然単語が出てこない😂まず、割り算のときのdivided byという英単語すら知らなかった…

面白いと思ったのが、【4あまり

もっとみる
ホストファミリーと1週間のカンクン旅行

ホストファミリーと1週間のカンクン旅行

オペア留学6ヶ月目。オペアではホストファミリーと旅行に行くこともできます。

私のホストファミリーは年に2、3回訪れるほどの大のカンクン好きらしく、4月の子どもの春休み期間中にカンクン旅行に行くというので、一緒に連れて行ってもらいました。

航空券やホテル代をすべてホストファミリーが出してくれるので、本当に最高ですね☺️

本当なら個室を用意しないといけない決まりがあるみたいですが、私の場合はホス

もっとみる
冬休み中のホストキッズと過ごした奮闘記

冬休み中のホストキッズと過ごした奮闘記

オペア生活を始めてから、初のホストキッズの冬休みがきました。小学校は12/25〜1/1までお休みです。
アメリカには三が日はなく、2学期制なので冬休みは1週間しかないそうです。

私のホストキッズ(小学三年生)は、Roboxというゲームにハマってて、冬休み期間はずっとゲームしてました笑
両親はずっとゲームをしている息子に言葉で注意はしますが、ゲームをする時間を決めたり、ゲームを取り上げたりはせずほ

もっとみる
なぜワーホリではなくオペアを選んだのか。人生は選択の連続

なぜワーホリではなくオペアを選んだのか。人生は選択の連続

人生で一度は海外生活をしてみたいと憧れると思います。私もその内のひとり。

きっかけ

私は大学生の時にスキー場のリゾートバイトで出会った台湾人ワーホリの友人がきっかけで、20代のうちにワーホリをすると決めていました。台湾の友人は日本で仕事を転々としながら日本周遊して楽しんでいる姿がとても人生を謳歌していて楽しそうでした。(その友人は、その後イギリス、オーストラリア、カナダにワーホリに行き、世界中

もっとみる
お風呂で使える子ども英語

お風呂で使える子ども英語

オペア留学71日目

私は英語力ゼロなので、毎日が英会話の勉強です💦

今日はお風呂で使える英語を動画から使えそうな私の知らない単語やフレーズをnoteでインプットしていきます。今更(笑)

splash ぱしゃぱしゃ
rinse すすぐ

it’s slippery 滑るよ!
watch out 気をつけてね
The millor became foggy ミラーが曇ってるね
Is anyt

もっとみる
【オペア留学】私の1日スケジュール

【オペア留学】私の1日スケジュール

オペア留学では、ホームステイ先の子どものお世話をするのが仕事です。

家庭によって仕事内容は違いますが、仕事についてアメリカでは

・最低週給$195
・1日最大10時間まで
・週45時間以内のベビーシッター業務
・週に最低1日+半日の休み

という決まりはあります。

私のホームステイ先の条件は、

・週給$250✌️
・1日労働時間は9時間(8:00-17:00)
・週45時間(9h×5日)

もっとみる
看護師を辞めてオペア留学を決めた理由

看護師を辞めてオペア留学を決めた理由

私は現在アメリカでオペア留学をしています。
留学前は4年半看護師として病院で働いていました。
26歳の私がアメリカのオペア留学を決めた理由をnoteに残したいと思います。

オペア留学を決めた理由①アメリカのいろんなところを旅行したい

オペア留学を決めた1番の理由はずばり旅行です!!
私は海外旅行が好きで年に2回は必ず行くほど好きです。コロナが明けたら世界周遊しようと考えていた時に、オペア留学の

もっとみる