cibo da papa

40代会社員で2児の父やってます。 食事面は私の担当なので日頃、朝食・夕飯を作ってます…

cibo da papa

40代会社員で2児の父やってます。 食事面は私の担当なので日頃、朝食・夕飯を作ってます。 ついでなので、その日の料理レシピを投稿しようと思いnoteに書いていきたいと思います。 下記TwitterIDにて一言投稿しています。 twitter ID:cibo_da_papa

マガジン

  • パパの料理

    日々、夕飯メインで作っている料理のレシピをまとめました。 味なども添えてコメントしています。 どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

カツ丼で力をつける

手っとり早く力をつけるためにスーパーのとんかつを活用してカツ丼を作りました。 調理器具も最小で済むので、後片付けも楽でした。 レシピとしては4人前で少し余る程度です。 用意するもの>大き目のフライパン おたま 包丁 まな板 ザル 材料>とんかつ 2つ(スーパーの総菜売り場で購入) ちぢれほうれん草 ※色付けのため しいたけ 2つ エリンギ 大き目1本 玉ねぎ 中玉 半分 にんじん 適量 ※周りと同量程度で良し 塩 適量 酒 大サジ2杯 カツオ出汁(粉末状) タマゴ 4

    • かぼちゃ風味のパウンドケーキを作ってみた

      前回作ったクッキーに続き手作りお菓子を作ってみました。 前回のクッキーのレシピ 今回は一回の焼き時間はかかりますが、クッキーのように小分けにする必要はないのでそこまで手間はかかりませんでした。 出来上がりの感想は後書きに書いてます。ぜひお読みください。 材料>薄力粉 100g かぼちゃのポタージュ 2袋 バター 100g 砂糖 100g 溶き卵 1個分 ミックスナッツ 50g レーズン 50g 調理器具>大ボウル 中ボウル パウンド型 18cmサイズ 泡立て器 両手鍋

      • 豚汁風煮物(味噌、ごま油風味)

        厚揚げが冷蔵庫で使われるのを待ち望んでいたため、これを使って何か作れいないか考えたところ、豚汁風の煮込みを作ることにしました。 少し手間かもしれないですが、この作り方が味が染みて美味しいと考えてます。 用意するもの>大き目の鍋 鍋にあう蓋 材料>・豚肉(バラ肉が良い) 150g ・ニンジン 大き目半分 ・ごぼう 1/3程度 ・コンニャク 1個 ・厚揚げ 1丁 ・えのき 1袋 ・しいたけ 3個 ・小松菜 2束 ・塩 2つまみ ・ごま油 大サジ2杯 ・酒 大サジ2杯 ・み

        ¥100
        • 【後日談有り】【簡単】豚肉とちぢれほうれん草の炒め

          ここ最近、ちぢれほうれん草のうまみにハマってスーパーで見つけると必ず買うようにしています。 普通のほうれん草のようなアクはなく、甘みも豊富なのでオススメです。 今回は翌日の娘のお弁当のおかず一品に備えて、この料理を作りました。 見た目はハデではないですが、食材は多めに入れています。 食材>・豚肉(バラ) 150g程度 ・ちぢれほうれん草 2束 ・エリンギ 大きめなのを3本程度 ・エノキ お好みの量  ※ほかの料理で残ったもの ・長ネギ 半分 ・塩 少々 ・酒 大サジ1杯

        カツ丼で力をつける

        マガジン

        • パパの料理
          13本

        記事

          白菜チャーハン

          冷蔵庫に白菜が残っていたので、その残った白菜を使ってチャーハンを作ってみました。 材料>・玉ねぎ 小玉1個 ・にんじん 半分 ・しめじ 適量 ・白菜 1/8程度 ・鶏肉 150g程度 ・タマゴ 3個 ・冷や飯 2合程度 ・醤油 大サジ 2杯くらい ・酒 大サジ 2杯 ・塩 小さじ 2杯 レシピ>具を作る ①.玉ねぎ、にんじん、しめじ、白菜、鶏肉を細かく切る ②.フライパンにオリーブオイルを引き玉ねぎと塩を入れる ③.玉ねぎが少し炒められたら、にんじんを入れて混ぜながら

          白菜チャーハン

          【ど定番】鍋の作り方

          食材がなかったのでスーパーに行ったところ、白菜(1/4)が激安だったので鍋を作りことに決定、鍋を作る気になってスーパーの食品棚を見ていたら、ちくわ・コンニャク・豆腐と生カキが安かったのでそこで入れる具材が確定しました。 材料、作り方は下記 材料>※鍋に入れる順に記載してます。 ・白菜(1/4) 二つ(実質1/2ですね) ・ニンジン 1本 ・シイタケ 中くらい 6本 ・ちくわ 小さめを8本 ・コンニャク 1袋 ・豆腐 1丁 ・生カキ 400gくらい 調味料>・酒 100

          【ど定番】鍋の作り方

          豚肉、キャベツ、豆腐の煮込み

          この日はオンラインセミナーが控えていて、簡単にできるものと仕事しながらある程度レシピを考えつつ、30分程度で作ってしまいました。 子供たちからは味付け良いと言ってくれて、美味しく食べていたようです。 私はセミナーが控えていたので、食べられなかったです。 材料>・豚肉 150g ・玉ねぎ 中玉半分 ・エノキ 半分 ・キャベツ ・豆腐 ・塩 大サジ2杯 ・醤油 大サジ2杯 ・酒 大サジ2杯 ・みりん 大サジ4杯 ・カツオ出汁(粉末タイプ) ・オリーブオイル 大サジ3杯 レ

          豚肉、キャベツ、豆腐の煮込み

          サメの煮つけを食す

          今回はネズミサメ(通称モウカザメ)の煮つけを紹介します。 鶏肉のような食感で低カロリーの食材です。DHAを多く含み、ビタミンB6・ビタミンB12も含んでいて食べやすく、調理しやすい食材です。 サメ科ですが、侮れない食材です。 材料>・モウカザメ :300gくらい ・玉ねぎ :中玉半分 ・ニンジン :大き目を半分 ・オリーブオイル :大さじ 2杯 ・酒 :50cc ・みりん :70cc ・醤油 :大さじ3杯くらい ・塩 :小さじ2杯くらい ・水 :200~300cc レ

          サメの煮つけを食す

          アボカド・レタスにキムチ納豆

          前回、紹介したキムチ・納豆のごま油和えが美味しく、アレンジを加えようと思い冷蔵庫に残っていた数の子ワサビを追加で加えてみました。 それだけだと物足りないと思い、岩塩とオリーブオイルを掛けたレタスとアボカドも合わせて作っています。 前菜として食べるにはオススメだと思います。 材料>・キムチ(スーパーで購入)   ※魚介系のものが材料に入っているのをチョイスしてます。 ・納豆(特にこだわりはないですが、国産ものを選ぶことが多いです。) ・数の子わさび(キムチと同じくらいの量

          アボカド・レタスにキムチ納豆

          アメリカの田舎風クッキーを作ってみた

          先日、格安で購入した期限間近の有塩バターが残っていたので、クッキーを作ってみました。 何ならアメリカンクッキーのようにカロリー高めのを作ろうと思い、ステラおばさんのホームページのレシピを参考に料理してみました。 参考URL:https://www.auntstella.co.jp/recipe/recipe-11/ バターの量から上記参考URLの3倍程度の量で調理しています。 17ステップほどあります。じっくり取り組んでみてください。 材料>・薄力粉(小麦粉) 500

          アメリカの田舎風クッキーを作ってみた

          【後日談有り】ほうれん草バターを少しボリューム持たせてみた

          レンコンとほうれん草と鯖缶のバター炒めレンコンが冷蔵庫に残っていたのでほうれん草バターに混ぜて作ってみました。あまり違和感なく食べることができたので紹介します。 材料> ・ほうれん草(5束くらい) ・レンコン(100g) ・鯖缶 1缶 ・バター 10gくらい ・胡椒 少々 ・醤油 少し(好みにより) ・お酢(レンコンの臭み取り用) レシピ> ①.レンコンの皮をむいて、一口サイズに切る ②.水とお酢を3:1で割ったボウルに切ったレンコンを入れる   10分程度漬ければ

          【後日談有り】ほうれん草バターを少しボリューム持たせてみた

          【食前料理に】キムチ納豆 アボカド載せ

          キムチ納豆 アボカド和え最近ハマっているキムチがあり、それに納豆を和えていろいろなものにかけて食べることが多くなりました。 とくにこのアボカドの上に載せるのは、食前食としてマッチしているので紹介します。比較的短時間で出来ます。 材料> ・キムチ(スーパーで購入)   ※魚介系のものが材料に入っているのをチョイスしてます。 ・納豆(特にこだわりはないですが、国産ものを選ぶことが多いです。) ・ごま油 (オーソドックスにカドヤ製) ・アボカド (深緑っぽい色のもの) レシピ

          【食前料理に】キムチ納豆 アボカド載せ

          サーモンハラスのフリット風

          サーモンハラスの塩味が効いているので、特段なにか味付けが必要ではなくそのまま調理できます。 材料> ・サーモンハラス (スーパーの魚のアラコーナーで発見) ・レタス(葉物が良い) ・胡椒 少々 ・小麦粉(片栗が良かったかも) ・オリーブオイル レシピ> ①.ハラスの両面に胡椒をお好みで降りかけて、浸透するまで少し置いておく ②.綺麗なビニール袋に小麦粉をハラスがかぶるくらい入れて、その中に①の胡椒を降りかけたハラスを投入。ハラスにまんべんなく混ざるようにビニールを揉み

          サーモンハラスのフリット風