【中国山地の歴史④】中国山地の暮らしを支えた和牛生産という生業
こんにちは。中国山地編集舎メンバーの宍戸です。2021年もよろしくお願いいたします。今年の干支は「牛」ということで?、今回は中国山地の歴史にとって欠かすことの…
6
中国山地の真ん中に「みんなでつくる中国山地」百年会議 理事・監事が集結!
「みんなでつくる中国山地」メンバーの重原です。 去る12月26日、「みんなでつくる中国山地」百年会議の初めての理事・監事会が広島県三次市甲奴で開かれました。 全国…
5
時間がゆっくり流れている、白井自然農園
会員の井口泰裕さんのレポートです。 ………………………………………… 先月創刊した「みんなでつくろう中国山地」の関連イベント 『みんなで撮ろう中国山地_with_七咲…
3
「白井さんのおうちがみんな大好きになっちゃった」 —みんなで撮ろう中国山地with七咲友梨さん
『みんなでつくる中国山地 創刊号』を記念したイベントが続いて開催されています。11月21日は、創刊号の写真を撮影した写真家・七咲友梨さんと一緒に中国山地の「暮らし…
6
「地元を想像しながら、自分の暮らしをもう一度組み立てる」—本屋アンラーンでの創刊号イベント
はじめまして。先月10月に設立した「みんなでつくる中国山地百年会議」の会員になりました、中尾と申します。 11月15日に、広島県福山市の本屋アンラーンさんで、「みんな…
5
【中国山地の歴史③】鉄穴流しが生み出した中国山地の暮らし
こんにちは。中国山地編集舎メンバーの宍戸です。前回の【中国山地の歴史】では「たたら製鉄」の概要について記させていただきました。今回の記事からは「たたら製鉄」に…
6