マガジンのカバー画像

日々の食卓

64
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

日々の食卓・ゆっくり食べた夕飯

日々の食卓・ゆっくり食べた夕飯

2021/10/08 晴れ
イヤイヤ期真っ只中の2歳児がいる生活。
何食べたか忘れてしまうくらいバタバタ食べるご飯、流し込むように飲むコーヒー。
可愛いこと言ってメロメロにさせたと思ったら、直後に絶叫しながらビンタされたり。
とにかく、ジェットコースターのような毎日。

そんな中、たまに訪れる静かな夕飯タイムは本当に貴重。あー美味しい美味しい。静寂だけでご飯おかわりできる。
それだけでも嬉しいのに

もっとみる
日々の食卓・シークワーサー尽くし

日々の食卓・シークワーサー尽くし

2021/10/06 晴れときどき雨
さっぱり冷たいうどんを、すだちじゃなくシークワーサーで。
そこにこの前作ったシークワーサーごしょうを少し入れてみたら、それもまた美味しかった。
シークワーサーごしょうはすごく美味しく出来たけど、唐辛子を素手で扱ってはいけないということが良く分かった(作った夫の手指が一晩中燃えていた)。
青切りのシークワーサーが出ている間に、また作りたいな。(←作ったの私じゃな

もっとみる
日々の食卓・まだ終わらない夏。

日々の食卓・まだ終わらない夏。

2021/10/04 晴れ
10月。運動会シーズン、秋めいてくる季節。
でも、この島ではまだ元気に蝉が鳴いている。
それなりに日暮れが早くなったり、冷房より除湿が増えたりと変化はありつつも、まだまだ日中は暑い。

薬味いっぱい、揚げ茄子ジュワー。
今日も素麺が美味しい。

日々の食卓・毎日食べたい

日々の食卓・毎日食べたい

2021/10/02 晴れ
市場で銀杏を見つけた。
銀杏!!ここ沖縄ではわざわざ買わないと食べられないもののひとつ。秋になったんだなぁ。
葡萄や柿や、あと娘の大好物さつまいももシーズンが始まり、いつもの農家さんの芋が届いて毎日ホクホク食べている。大好きな秋、一瞬で終わっちゃうからちゃんと味わわないと。

銀杏は炒ったばかりの熱々を楽しんで、翌日は茶碗蒸しを作った。茶碗蒸しの銀杏を掘り当てた時の幸福

もっとみる