見出し画像

SNSの波に漂いながら、(お礼を言いたい)と思いつつ流れる私

SNSの波にゆらゆら漂う私



SNSで紹介されているたくさんの本…(ん?面白そう!)と思えば読んでみて、SNSで紹介されているたくさんの映画…(へ〜、観たことないな)と興味がわけば視聴する



そうして読んだ本や観た映画たちは、私の生活を楽しくしてくれたり、私の考えを少し変えてくれたり、時には私の人生を変えてくれることも…



「こんなにも私の人生に影響を与えてくれたのだから…お礼の一つも言いたいものだなぁ」



などと思っているうちに…私に影響を与えてくれた投稿は、数々の別の投稿の流れのはるか彼方へ



有名な方からもそうでない方からも、たくさんのオススメが流れてくる。それを流れのなかからキャッチする。会ったことのない誰かのオススメを。自分もSNSの流れの中にポンッと何かを投げる。(たぶん)会ったことのない誰かが受け取る。コメントするもしないも自由。けれど少なからず人生に影響を与えられたり、与えたり…よく考えてみるととても不思議...



その重すぎないやりとりが魅力なのかもしれない



そんな流れの中でやはり「こんなにも私の人生に影響を与えてくれたのだから…お礼の一つも言いたいものだなぁ」は私の心によく現れる



なので「お礼の一つも言いたいものだなぁ」の気持ちはいつも携えつつ、(もし、できたらコメントなどを残し?)楽しみながら漂っていけたらな…と思っている。




【最近の実録】
1.かもめ食堂 2.めがね 3.プール (小林聡美、もたいまさこ らが出演する3作品) をnoteの記事で紹介されていた方が…

(面白そう!)と年の瀬に1日1つずつアマゾンプライムにて視聴 → 「自分は自分で思っている以上に疲れていたんじゃないか?」と気づかされた映画…年末に気持ちをリセットできた感じがしてありがたかったです

画像1


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,232件

もしサポートいただけたら何か体験に使います。そして、それをまた文章にします。