マガジンのカバー画像

本っていいよね

145
今までに読んだ本をまとめています。 日頃読む本は小説多めですが、育休中にビジネス書にも興味を持ち出しました。 マンガも大好き。あぁ、時間が足りない。。。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【読書】魔女のあとおし/中山有香里

【読書】魔女のあとおし/中山有香里

みなさんこんにちは。
今回はこちらを読みました。

あらすじ所感&私も後押しされた気持ちにこちらはnoteの記事で知り、気になって購入しました。

優しい絵のタッチはもちろんのこと、主人公の桃子が何だか私に見えてきて。。

自分に自信がなく、
人に嫌われたくないから、いい人でいるしかなくて。

人からどう思われるか気になるがために、
地味な服装しかできない。

でも…

昔は可愛い花柄のスカートを

もっとみる
【読書/Netgalley】好きです死んでください/中村あき

【読書/Netgalley】好きです死んでください/中村あき

みなさんおはようございます。
今回はこちらを読みました。

あらすじ所感&やっぱクローズドサークルはいいなぁ最近ミステリー率が高めな私。
やはり面白いですよね。
更に、閉じられた空間であるクローズドサークルってドキドキさが増してページを捲る手が止まりません。

今回はそれに加えて恋愛リアリティショー!!
え、私のためにある小説なの?笑

のめり込むように読んでしまいました。

恋愛リアリティショー

もっとみる
【読書】硝子の塔の殺人/知念実希人

【読書】硝子の塔の殺人/知念実希人

みなさんこんにちは。
今回はこちらの本を読みました。

あらすじ所感&これはミステリ好きにはたまらないだろうな今回の舞台は不思議な硝子の館が舞台。

知念実希人の登場人物は癖がある人が多くて楽しい。天久鷹央シリーズ然り、神酒クリニック然り。

今回の小説は倒叙形式。
初めの章で犯人の犯行現場が描かれ、それから犯人目線で探偵による謎解きの模様が描かれる。
でもそこからいろんな事件が起こり、、

今回

もっとみる
【読書/NetGalley】沈没船で眠りたい/新馬場 新

【読書/NetGalley】沈没船で眠りたい/新馬場 新

みなさんおはようございます。
またもやすごい小説を読んでしまいました…!
これだから読書はやめられない。

あらすじ所感&こんな未来が来るかもしれない時は2044年。AIによって、人間の就く職がどんどん奪われ、反機械の運動が加速する。
音楽やカメラ、絵画など芸術分野においても、人々が自分でAIで好みのものを作ることができるようになったため、芸術家たちの廃業が加速。
機械に職を取られるとのことで、ど

もっとみる
【読書/Netgalley】タガヤセ!日本/白石優生

【読書/Netgalley】タガヤセ!日本/白石優生

みなさんおはようございます。
今回はこちらの本を読みました。

あらすじ所感&これは子どもに読ませたいな!今回の本は、子ども向けと知らず手に取ったものでした。
なので、語り口調が子ども向けの優しいものだったので、
読み続けようかどうしようか悩んだものの、
内容は大人の私もへぇ〜!と思うようなものがたくさんあり。ついつい最後まで読んでしまいました。

ジャガイモの産地とか、農家さんの考えてることとか

もっとみる
【読書】40歳の壁をスルッと越える人生戦略/尾石晴

【読書】40歳の壁をスルッと越える人生戦略/尾石晴

みなさんこんにちは。
今回はこちらを読みました。
本っていいよね、マガジンの記念すべき100個目の記事です。なかなか続いてるもんだ!

あらすじ所感&自分は結局何をやりたいんだろうなぁ導入部分を読んだ時は、
まさに!まさにこれ!!
と思いながら読んでいました。

30歳も半ばを過ぎ、子育ては真っ最中であるものの、制約があるため仕事も目一杯出来ず。。

これからの人生、何していこうかな。
何がしたい

もっとみる
【読書/NetGalley】今日は自習にします/工藤あゆみ

【読書/NetGalley】今日は自習にします/工藤あゆみ

皆さんおはようございます。
今回はこちらを読みました。

あらすじ所感&とにかく猫がかわいすぎる!!今回初めて読んだ作家さんでした。
こういう自分の知らない作家さんに出会えるのは楽しいですね。

こちらの本は、絵+一文が一ページに載っています。
とにかく猫ちゃんがかわいすぎるんです!!
ほんわかしたイラスト、そしてウイットに富んだ文章。
一瞬で好きになりました。
これは手元に置いておきたい!

もっとみる
【読書/Netgalley】ストロベリームーン/芥川なお

【読書/Netgalley】ストロベリームーン/芥川なお

みなさんこんにちは。
今回はこちらの本を読みました。

あらすじ所感&わかってても泣いてしまう付き合った彼女が実は病気で…。

君の膵臓をたべたいや君は月夜に光り輝くなど、ありがちな設定ではありますが、それでも最後は泣かされてしまいました…泣

日向の直向きさと、萌のまっすぐな想いと、最初は何だか若いわね。。と思いながら読み進めておりましたが、最後の萌の独白部分、そして日向の行動力に涙が止まりませ

もっとみる
【読書】キーエンス解剖 最強のメカニズム/西岡杏

【読書】キーエンス解剖 最強のメカニズム/西岡杏

みなさんこんにちは。
今回はこの本を読みました。
意外と私、営業でも頑張っていけるかも(笑)

あらすじ所感&これをやり続けるというのがすごい長らく積読しておりました本作品ですが、
次何読もうかなーとちょっとチラ読みしたらとても面白く、そのままするすると読んでしまいました!

メーカー営業をやっていると、営業粗利80%の脅威を身に染みて感じました。80%って!!

今回の本は、営業、開発、海外進出

もっとみる