見出し画像

変幻自在の紙?



今日は「懐紙は変幻自在の紙」ということを先生にうかがった日のことをお話ししましょう。



お茶の時にはお菓子を先に頂くのですが、お菓子はお菓子器に盛られて出てくることが多いのです。そのお菓子、どうやって頂くかというと、懐紙(かいし)と呼ばれる紙を取り皿のように使って、そこへ取って頂くのです。



ワタシは最初、懐紙という名前を知りませんでした。母が初回のお稽古の時に『懐紙』を用意してくれたのですが、ワタシにはその白い紙は天ぷらの時に敷いてある白い紙に見えました。何も知らなかったので。


祖母の家でお茶とお菓子を食べる機会はありましたが、お菓子はお皿に載っていたので、その懐紙と呼ばれる白い紙は天ぷらの時以外に目にしたことがなかったのです。



で、お茶席でお菓子器が出てくると、この白い紙、懐紙をお皿のようにして頂くのです。



この懐紙はお皿として使う以外に、余ったお菓子を包んで持ち帰ることもできますし、汚れた手を拭くことともできます。ティッシュのような使い方、とも言えるかもしれません。



ある時、どこかのお茶会のお手伝いにうかがった際に、一緒に居た友人がメモを探していたのです。「何か書くもの、書くもの…… 。あ、そうや❗️懐紙があった❗️」と言って、懐紙を取り出してメモを取ったのです。



ワタシは懐紙のことを『お皿になる紙』だと思っていたのですが、メモにも使えるんだ❗️と驚きでした。それに、なんだか洒落たことをするなぁ、と友人を眩しく思いました。



懐紙はお皿にもなるし、ティッシュにもなるし、包み紙にもなるし、メモにもなる、便利な紙だったんだ❗️と気づきました。



そして、ある日のお稽古で、どなたかお稽古場の方が懐紙はティッシュのイメージが強いというお話をされていたら、先生がメモにもなるし、お金を包んでポチ袋の代わりにもなるし、お箸置きにもなるし、コースターにもなるし、と仰ったのです。


ポチ袋にお箸置き‼️ 敷く、拭く、包む、書く、置く……そんなに多くの使い方があるのかと驚きました‼️ 懐紙❗️なんて便利な紙‼️


実はたくさんの使い方があるのに、天ぷらとお茶しか思い浮かばなかったなんて、ワタシがどれほど思い込んで懐紙を見ていたのか(笑)。先生が少しずつワタシの思い込みの枠組みを外してくださったことに改めて感謝でした。




今日もお読みくださりありがとうございました。
スキやフォローが励みになります❗️

*  *  *  *

インスタグラムのアカウント
お茶くらぶ @coco_greenteaでは
お茶のこと色々御紹介しています。
フォローやいいね、お待ちしています。
アカウントへはこちらから

*  *  *  *

インスタグラムのアカウント
 @coco_lifestyle55は
お茶好きちづこのプライベート垢。
Matcha lover’s diaryです。
お茶以外にもちづこの好きなものちょっと見られるかも。
アカウントへはこちらから

*  *  *  *

◇stand.fmにてゆるっとお茶のこと音声配信中❗️
アプリをダウンロードしなくても聞けます‼️
聞くだけお茶のお稽古🍵
どうぞお気軽に😊
↓ ↓ ↓
ちづココ🇫🇷チャンネル🌎世界基準のマナー講座



この記事が参加している募集

スキしてみて

おうち時間を工夫で楽しく

最後まで読んでいただきありがとうございます。 よかったらまた遊びに来てくださいね。 スキやフォローしていただけたらとても嬉しいです。 頂いたサポートで良い記事を書いていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。