千世(ちせ)

エッセイスト (主に読書、歴史に関して書いています。 1961年生まれ大阪府出身。読書…

千世(ちせ)

エッセイスト (主に読書、歴史に関して書いています。 1961年生まれ大阪府出身。読書好き。歴史好き。ハンドメイド好き。妄想好き。 著書「レキジョークル奥の枝道」シリーズ7冊目をただいま執筆中。<https://amzn.to/3vgIGz9>

マガジン

  • 歴史あれこれ

    歴史ウラ話集。表の歴史に隠れたような歴史のこぼれ話が大好物です。 妄想や独自の見解話などの収集帳。

  • 日日是好日~にちにちこれこうじつ)~

    人生の喜怒哀楽逸話集。 日々の生活の中でのちょっとした気付きや反省などの中に見つけた、人生を生きていくための教訓があり、喜怒哀楽があり、毎日が良い日になるようなヒントがあります。

  • note保存版

    これから活用したい記事、為になる記事、なるほどと思った記事、主にSNSに関してのお気に入りを集めてみました。

  • レキジョークル 奥の枝道

    歴女サークル「レキジョークル」のゆるゆる歴史紀行の記録です。 実際の紀行内容や本出版などの裏話をまとめてみました。

  • 日本語探究

    言葉の語源、方言の由来、ことわざや慣用句の由来など、日本語全般の面白い記事をまとめてみました。

記事一覧

固定された記事

やるべき事の優先順位

年始早々、能登地震や飛行機事故、そして個人的には友人の死。 めったにない事件が起こり、この先の「取り込み方」に関して、考えてみました。 人生、明日の事は本当にわ…

千世(ちせ)
6か月前
374

貴船で川床料理を楽しむバスツアー〈前編〉

前回の記事ではたくさんの心温まるお悔やみをいただき、心から感謝いたします。m(__)m 未だ現実を受け止められない状態ですが、すでに決まっているレキジョークルの予定を…

99

哀悼の意をもって朋友を想う

レキジョークルメンバーのヒデさんが亡くなった。享年58。満57歳というあまりにも早すぎる死に際し、私たち一同はただただ呆気にとられて実感が無く心がついていかない。 …

145

をしえて!道長は良い人なの?

「そなたの産む子は誰の子でもわしの子だ」 「一緒に育てよう。それで良いではないか」 まひろの読み通り、宣孝(佐々木蔵之介)は全てお見通し。 出産予定月を聞いただけで…

138

noteは自分のためのもの~3周年に思うこと

あっという間にまた1年が過ぎ、noteを始めて本日で丸3年が経ちました。 年々1年が早く感じるのはどういう事だろう? 感覚的にはまだ半年ぐらいしか経っていないように感…

千世(ちせ)
2週間前
179

「枚岡神社」が元春日とはどういう事だろう?

前回はこちらです↓↓↓ 今回の寺社めぐりの発端は、今から半月ほど前のチコさんからのLINEでした。 私はすぐ、説明文の「なで鹿」で検索すると、一発で「枚岡神社」と出…

千世(ちせ)
2週間前
127

知ってるけど知らなった「石切さん」

レキジョークルではないですが、そのメンバーのチコさんと思いつきに近いカタチで地味に神社巡りをしてきました。 雨が続いていたのですが、私たち「晴れ女」の威力が勝り…

千世(ちせ)
2週間前
159

やっぱり大阪らしいのはミナミやろ

私はずっと関西圏で暮らしています。 何度か引っ越ししたおかげで同じ関西でも様々な土地の空気にふれてきました。 乗換駅も古い順では「難波」「梅田」「天王寺」といろい…

千世(ちせ)
3週間前
143

「土」と「紫」と「雲」と

「曜変天目茶碗が見たいねん!」と言った私の一言でこの日の予定が決まり、前回の法隆寺組の3人で行くことになりました。 小説やエッセイで幾度も登場する「曜変天目」に…

千世(ちせ)
3週間前
191

「唐招提寺」ー西ノ京、世界遺産の大寺たち②

前回はこちらです↓↓↓ 次は「唐招提寺」を目指します。 薬師寺北の北入り口「輿楽門」から550mで、歩いてもたった10分の距離ですが、昼食も摂りたいため、いったん車で…

千世(ちせ)
1か月前
129

「薬師寺」ー西ノ京、世界遺産の大寺たち①

奈良の大寺と言えば、まず浮かぶのは近鉄奈良線・奈良駅界隈の「東大寺」や「興福寺」かもしれない。 ここからさらに西へ約6キロほどのところにかつては「平城京」(710~78…

千世(ちせ)
1か月前
134

自分が思っている自分だけが自分ではない

「自分が思っている自分だけが、自分ではないぞ」 「ありのままのお前を丸ごと引き受ける。それができるのはわしだけだ」 「忘れえぬ人がいてもよいのですか?」 「よい…

千世(ちせ)
1か月前
201

自分を大切にすると人間関係も変わってくる

今回の記事は、人間関係について書いていますが、完全に私の主観によるものです。 あくまでも一個人の意見として軽く受け止めていただけたら嬉しいです。 ◇◇◇ 興味を…

千世(ちせ)
1か月前
239

愛寵 百済観音 話譚

以前、法隆寺の「大宝蔵院」を訪れた時、「百済観音」について少し触れました。 撮影禁止につき、画像をお借りするとこんなお姿です。 ジェンダーレスなので、彼か彼女か…

千世(ちせ)
1か月前
146

棚ぼた権力者の道長も、もう好青年ではいられない

越前編が始まり、敦賀の松原客館に到着してすぐに通事の三国若麻呂(安井順平)が殺害されるというショッキングな事件が発生です。 安井順平さん、いつもそこそこの役柄が多…

千世(ちせ)
1か月前
167

向き合い方を変えてみたら、自分のnoteが見えてくる

今年の始めにこんな記事を書いて、以後、固定記事としています。 本来のnoteとは自分にとってどういうものなのかを整理して記事にしてみたものです。 特に、タイムライン…

千世(ちせ)
1か月前
248
固定された記事

やるべき事の優先順位

年始早々、能登地震や飛行機事故、そして個人的には友人の死。 めったにない事件が起こり、この先の「取り込み方」に関して、考えてみました。 人生、明日の事は本当にわからない。 特に60歳を過ぎた私には、やりたい事を先延ばしにしている余裕は1ミリもありません。 そこで、フィールドワークや、それに必要なリサーチに時間を割きたいと思っています。 noteは楽しすぎて、ついのめり込んでしまい、本来のやりたい事をそっちのけで没頭してしまいがちなのを、軌道修正してゆきたいのです。 私

貴船で川床料理を楽しむバスツアー〈前編〉

前回の記事ではたくさんの心温まるお悔やみをいただき、心から感謝いたします。m(__)m 未だ現実を受け止められない状態ですが、すでに決まっているレキジョークルの予定を粛々とこなしながら、ヒデさんを偲びたいと思います。 さて、今回は京都・貴船へのバスツアーの報告です! その前に、出発までの前置きがいろいろあるので、しばしお付き合いください💦 この企画は「夏のお食事会」としてチコさんが提案したのは、急逝したヒデさんも出席していた今年の新年会の時で、当然ながら彼女も行く気満々で

哀悼の意をもって朋友を想う

レキジョークルメンバーのヒデさんが亡くなった。享年58。満57歳というあまりにも早すぎる死に際し、私たち一同はただただ呆気にとられて実感が無く心がついていかない。 レキジョークルに関してのkindle本やnoteマガジンを読んでいただいた方々には記憶にあると思うが、あの「リアクション王」のヒデさんだ。 いつも元気で明るく、小さな事でも大きなリアクションで、常に私たちを楽しませてくれていた彼女である。 ツッコミどころ満載だった。 超あわてんぼうだった。 いつも周りを気遣って

をしえて!道長は良い人なの?

「そなたの産む子は誰の子でもわしの子だ」 「一緒に育てよう。それで良いではないか」 まひろの読み通り、宣孝(佐々木蔵之介)は全てお見通し。 出産予定月を聞いただけで、自分の子ではないとわかっています。 ここでも懐の深いところを見せて感動させられましたが、そこは抜け目のない宣孝であることが次のセリフでわかりましたね。 「その子を慈しんで育てれば、 左大臣様はますますわしを大事にしてくださる」 こわっ! 相手が左大臣・道長(柄本佑)であることもすべてわかってる! このあた

noteは自分のためのもの~3周年に思うこと

あっという間にまた1年が過ぎ、noteを始めて本日で丸3年が経ちました。 年々1年が早く感じるのはどういう事だろう? 感覚的にはまだ半年ぐらいしか経っていないように感じます。 さて毎年note記念日にはめったに見ないダッシュボードを公開していて、今年も成績表を見るような思いで確認してみました。 note界にはいくらでもすごい方はおられるので、本当にお粗末な数字ではありますが、今年も皆さんの参考になればと思って公開させていただきます。 3周年のダッシュボード◎全体総数 年

「枚岡神社」が元春日とはどういう事だろう?

前回はこちらです↓↓↓ 今回の寺社めぐりの発端は、今から半月ほど前のチコさんからのLINEでした。 私はすぐ、説明文の「なで鹿」で検索すると、一発で「枚岡神社」と出たものの、初めて聞くその名になんの感慨もありませんでした。 しかし、ちょっと読んでみると「元春日」とあり、あの奈良の「春日大社」の神様はここから勧請したというのです。 え?こんな大阪郊外の河内の田舎の神社が? 世界遺産となった春日大社の元とは、意外中の意外で、俄然、この「枚岡神社」にも行ってみたくなり、チコさ

知ってるけど知らなった「石切さん」

レキジョークルではないですが、そのメンバーのチコさんと思いつきに近いカタチで地味に神社巡りをしてきました。 雨が続いていたのですが、私たち「晴れ女」の威力が勝り過ぎて、快晴どころか今年最高の暑さとなりました。 私とチコさんが出かけると、不思議なことに必ず晴れます。 しかし贅沢ですが、夏の快晴はあまり嬉しくなく、曇り空ぐらいがちょうど良いのですが、なかなかちょうど良い塩梅にはなりません。 さて今回訪れたスポットは東大阪。 大阪府の東部に位置し、「中河内」と言われる地域です。

やっぱり大阪らしいのはミナミやろ

私はずっと関西圏で暮らしています。 何度か引っ越ししたおかげで同じ関西でも様々な土地の空気にふれてきました。 乗換駅も古い順では「難波」「梅田」「天王寺」といろいろでした。 幼少期と結婚後は電車利用することがあまりなく、最も電車利用したのが堺市在住時の南海高野線と尼崎市在住時の阪急神戸線です。 「難波」と「梅田」などは通学や通勤で嫌というほど毎日利用し、いわゆる大阪の「ミナミ」と「キタ」を満喫した時期が長かったのです。 そこで久しぶりに、丹波篠山でのバス旅行で紹介したペコ

「土」と「紫」と「雲」と

「曜変天目茶碗が見たいねん!」と言った私の一言でこの日の予定が決まり、前回の法隆寺組の3人で行くことになりました。 小説やエッセイで幾度も登場する「曜変天目」に出会ってみたかった! 実は今年の2月に初めて藤田美術館へ行った時にこの展示を知り、ずっと狙いを定めていて、どうせなら「紫式部と源氏物語」の展示も並行している期間を狙って両方を楽しむために6月にしました。 藤田美術館は、2000点のコレクションの中から、各テーマごとに3か月ずつ展示し、それらを1か月ずつずらして組み

「唐招提寺」ー西ノ京、世界遺産の大寺たち②

前回はこちらです↓↓↓ 次は「唐招提寺」を目指します。 薬師寺北の北入り口「輿楽門」から550mで、歩いてもたった10分の距離ですが、昼食も摂りたいため、いったん車で県道9号線(大和郡山斑鳩線)へ出て回り込む事にしました。 赤い矢印線が近道で、松並木が続くのも良い感じの道ですが、歩行者専用ではなく南方向の一方通行で、車がどんどん向かってきていましたので、のんびりと歩いてもいられない。 日祝ともなれば人出も増えると予想され、ここは歩行者専用にしてもいいのではないだろうか?

「薬師寺」ー西ノ京、世界遺産の大寺たち①

奈良の大寺と言えば、まず浮かぶのは近鉄奈良線・奈良駅界隈の「東大寺」や「興福寺」かもしれない。 ここからさらに西へ約6キロほどのところにかつては「平城京」(710~784年)がありました。 これを中央の朱雀大路が右京(西)と左京(東)に2分し、右京である西側が現在の近鉄樫原線・西ノ京駅界隈で、ここに2つの大寺「薬師寺」と「唐招提寺」があります。 今回は、これらの寺を巡ってきました。 薬師寺ってどんな寺?創建は1300年前 天武天皇9年(680)の創建ですので、今年で13

自分が思っている自分だけが自分ではない

「自分が思っている自分だけが、自分ではないぞ」 「ありのままのお前を丸ごと引き受ける。それができるのはわしだけだ」 「忘れえぬ人がいてもよいのですか?」 「よい!」 「それもおまえの一部だ。まるごと引き受けるとはそういうことだ」 宣孝が(佐々木蔵之介)がかっこ良すぎて、ハートを撃ち抜かれた女子は多かったのではないですかー? なんという包容力!! これを言われてしまえば、心が動かない人などいない。 この時の宣孝の言葉は「名言」のオンパレードでした。 忘れえぬ人が「道長

自分を大切にすると人間関係も変わってくる

今回の記事は、人間関係について書いていますが、完全に私の主観によるものです。 あくまでも一個人の意見として軽く受け止めていただけたら嬉しいです。 ◇◇◇ 興味を持続させる法則私が尊敬するshogoさんがとても面白い記事を書かれていました。 この中で「興味を持つ」≠「やる気」「モチベーション」で、興味を持ち続けるためには「やる気」や「モチベーション」は相反するものだと言われています。 「興味」が一時的な感情に左右される場合が多いからこそ、継続するには”続けるルール作り”が

愛寵 百済観音 話譚

以前、法隆寺の「大宝蔵院」を訪れた時、「百済観音」について少し触れました。 撮影禁止につき、画像をお借りするとこんなお姿です。 ジェンダーレスなので、彼か彼女かわかりませんが、209.4cmという痩身の長身で、頭部が小さく八頭身というナイスバランスの体型は、まるでスーパーモデルのようです。 柔和な笑みを湛えながら見下ろされると、思わずこちらも微笑まずにはいられないほど惹き込まれてしまいます。 圧倒的な存在感があり、見る者をくぎ付けにしてしまうオーラを放ち、国宝約40点を

棚ぼた権力者の道長も、もう好青年ではいられない

越前編が始まり、敦賀の松原客館に到着してすぐに通事の三国若麻呂(安井順平)が殺害されるというショッキングな事件が発生です。 安井順平さん、いつもそこそこの役柄が多いのにこんなに早く退場とは、不意を衝かれたね~💦 だいたい当地の役人、源光雅や(玉置孝匡)や大野国勝(徳井優)らは、見るからに不穏で、いかにも悪代官の匂いがプンプンしています。 おそらく捕らえられた朱仁聡(浩歌)は犯人ではないでしょう。 周明(松下浩平)の正体もまだまだ不明ですね。 宋人だと思っていたら、流暢な

向き合い方を変えてみたら、自分のnoteが見えてくる

今年の始めにこんな記事を書いて、以後、固定記事としています。 本来のnoteとは自分にとってどういうものなのかを整理して記事にしてみたものです。 特に、タイムラインをほとんど見なくなったことで、私のnoteは変わってきたように思います。 それまで積極的に交流してきたのに、こちらがアクションしないことで、スキさえいただけなくなった人もいます。 そのため本当の意味での交流相手の焦点が絞られてきたのです。 結果、自分なりに気持ちが楽になり、noteに対する思いが少しずつ変化して