最近の記事

急にできた空き時間はギフト🎁

今、カフェに居ます。 Mちゃんとのランチの待ち合わせ。 今日は、Mちゃんとが迎えに来てくれると言う。 嬉しい😊 するとLINE。 「今、子どもが〇〇で病院に来てる。落ち着いたらまた、LINEする。」 Mちゃんは保母さん。 子どもの急な発熱、アクシデント、 日常茶飯事に違いない。 生き物、生モノ、自然相手の仕事をしている人は、こういうことこそ日常だ。 私の返信。 「了解です。こちらは気にせず。  全然OKです。」 私は仕事をしようかな?とノートを (このnoteじゃなくて紙

    • https://www.facebook.com/share/Gg4mTckU4UEbZJTm/

      • 抜本的に!!

        抜本的に!! 根こそぎ。 根本的に!! ガラリと。 とんでもなく。 劇的に!! はい。next!! はい。次!!次!!次!! どんどん毎日、色んなことが やってくる。降りかかる。 だから、フットワーク軽く 荷物も軽くしておきたい。 そう。 知っている人は知っていますが 私は毎日、「出張?もしくは修行?」 っていうくらい荷物が重い。 手荷物の重い人はダサい。と思う。 身軽な人、両手が空いている人は 歩く姿勢も軽やかでルンルンをまとっている。 と感じます😍 四月一週目、ありが

        • さん付け、さま付け。

          新年度、スタートしましたね🏃🏃🏃 新鮮な気持ちです。 ここ数日、気分のアップダウンが激しいのですが、自力で回復させるコツ?技?偶然? でも 数分で回復させることが できるようになりました。 きっときっと、その理由はスパルタ塾の おかげかと存じます。 ありがとうございます✨ 私の職場では 四月から役職で呼ぶのはやめよう。と 「さん付け」が義務付けられました。 義務と言われるとなんだかなー。 なのですが、ま、そういう会社、 昔からありますよね?R社とか。 で、私、密かに あだ

        急にできた空き時間はギフト🎁

          守破離。先ずは「型」を学ぶ。真似る。学ぶは真似ること。その通り。そして破る。破るっていうかマイアレンジ。このやり方の方が私には、しっくりくる。それって、その「型」をやる意味とか意義とか本質とか、理解したうえでマイアレンジ。その方が続けられる。そして血肉に、アイデンティティになる。

          守破離。先ずは「型」を学ぶ。真似る。学ぶは真似ること。その通り。そして破る。破るっていうかマイアレンジ。このやり方の方が私には、しっくりくる。それって、その「型」をやる意味とか意義とか本質とか、理解したうえでマイアレンジ。その方が続けられる。そして血肉に、アイデンティティになる。

          自分の発した言葉。

          自分の発した言葉は 自分の声で 相手に届きます。 相手に届きますが その言葉の真意は どのくらい、どの程度 本当に、バシッと的を射抜くように 届いているでしょうか? それを測ることは難しいです。 実は分かってくれているようで 全く、全くかどうか?も測れないくらい 分かってくれてなかったんだ。 ということを思い知ることがあります。 が、しかし。です。 分かってくれたかどうか?を測るのが 私という狭い?小さい?度量の測りであったら そもそも、 その測りの性能がボロいのではないか

          自分の発した言葉。

          前向き王子✨

          昨日は、職場の人の送別会でした。 私たちからは、お餞別とお花、そして、手作りの色紙をお渡ししました。 ホロリと😢きちゃうようなエピソードトークは交わされず、退職するわけじゃないし、同じ事業部だし、また会えるさっ!!と爽やかに彼は言われていました。 県外へ行ってしまうその彼が 一部の歳上お姉さま方から「前向き王子✨」という「ウラあだ名」で呼ばれていたことが昨日の送別会のなかで、発覚しました。 素晴らしく美しい 「ウラあだ名」だと思いました😍 前向き+王子🤴  バウムクーヘン

          前向き王子✨

          こびり着いている。

          こびり着いている。こびり付いている。 昨年12月から、歯医者通いをしています。 奥歯が欠けて、じんじんと腫れ始め、会話や咀嚼がうまくいかなくなったからです。 奥歯は削り、詰め物をして治療は終了。 しかし、この際だから歯石を取りましょう。と なりました。 私は多分10年は歯医者さんへ行っていません。父親を歯医者へ連れて行った時、ついでのように歯石を取ってもらってから、一切、歯について何もケアをしていません。そして、歯医者さんと縁がない自分は、健康だ!と思っていましたが全く違

          こびり着いている。

          座らない。

             塾で習いました。  「現代人、とりわけ日本人は座りすぎ。座りすぎは身体に良くない。私はスタンディング机で仕事しています。」と。 確かに。散歩の習慣が定着していない私は、1日何時間くらい座っているだろう? と思い、最近、立ってメイクする。出社してパソコン付けて、起動するまで座らない。机の上を拭く。ついでに応接机も、両腕をぐいーんと伸ばして拭く。伸び。というやつだ。ぐいーーん。 会社の階段は降りる時はマストで使う。 上りは荷物が少なかったら使う。この習慣、なんと! 始めて

          座らない。

          基本、基礎力、キホンの木

          基礎がなってないとダメですね。 よく、家に例えられ 基礎がしっかりしていないのに、その上に、どんどん何かを重ねても、グラグラグラ………。 となり、倒れちゃう、壊れちゃう。と。 また、調子悪いな。となると 基本に立ち帰ろう。と、 こちらはよくスポーツに例えられ 先ずはキャッチボール、先ずは素振り、 先ずは足腰鍛え直そうと、ランニング、筋トレ、ストレッチなどなど。 大事なのです。忘れてはいけない。 植物にも例えられます。根。根が太く、しっかり大地に根付いていないと、お水をあげて

          基本、基礎力、キホンの木

          すき好きノート

          すき好きノート 谷川俊太郎。 今日の講座で「自分の好きなもの」について 質問し合う。というものがありました。 「推し活」という言葉がすっかり認知された この頃、みんな「自分の好きなもの」を 語りたい。ものだと思います。 実際に私たちのチームは、語り過ぎて 「いつまでも語れるな〜。」と幸せな気持ちになりました。 そこで思い出した、このノート。 本だけど、中はノート。 タイトルは「すき好きノート」。 なぜタイトルに すき と 好き  ひらがなと漢字があるかと言うと このノートは

          すき好きノート

          本日は、大阪梅田、蔦屋書店にて、朝倉千恵子先生の41冊目の著書「運を整える。」の出版記念トークショーが開催されます。事前申し込みが必要です。詳しくは https://store.tsite.jp/umeda/event/business/38624-1136510204.html

          本日は、大阪梅田、蔦屋書店にて、朝倉千恵子先生の41冊目の著書「運を整える。」の出版記念トークショーが開催されます。事前申し込みが必要です。詳しくは https://store.tsite.jp/umeda/event/business/38624-1136510204.html

          スルー以外に何か対策ある?

          ん~~。 特にメールやLINEにて。 ん~~。 なんて返信しよう?え?なんで、そういうこと書いてくるの? と、返信に困る時。 とりあえず、ひと晩寝かします。 ごめん、ごめん。気付いてなかった🙆 で、ん~~。ん~~。 結局、スルーするしかない。 スルースルーしかない。←韻を踏んでみた。 しかも。 スルーしても、モヤモヤは残る。 ……困る。困ります。そんなこと、そんなフレーズ送ってこないで。 ……LINEやメールでなく会話の中の場合は、 絶句です。固まってしまいます。うぐっ。と。

          スルー以外に何か対策ある?

          不調を手なづける。

          三連休。三連休でしたよね?最近、仕事とそれ以外の境目がなくなってきて。これは仕事だから、きちんとしよう。とか、これは仕事じゃないから後回しでいいや。とか、仕事か?それ以外か?で分けるのを止めてみようかと思いまして、動いてみたところ、一長一短でした。スパルタ授業なのにリラックスし過ぎ😱。ワォ。です。多分、気合いを入れるところと、それ以外の時の心のメリハリがないんだ。と自覚しました。 プロゴルファーのツアー中に例えて教えてくれたことがありました。ゴルフのツアーは、もちろん緊張の連

          不調を手なづける。

          聴く読書

          こんばんは。聴く読書、オーディブルを始めて二週間。1.3、1.5、1.7倍速で聴けるようになりました。実は、倍速で音声を聴いたり映像を観たりすることに抵抗がありました。タイパ という言葉も好きになれず(コスパ という言葉はよく使うのにも関わらず)食わず嫌いというか、やらず嫌いでした。が、しかし。慣れます。慣れました。今朝はNHKの朝のラジオ体操を1.3倍で試してみました。すると、ラジオ体操の歌がテンポアップして、ノリノリ💃リズミカルで、身体のスイッチが入りました🙌なんとなんと

          聴く読書

          どこまでも自由。

          どこまでも自由だ。どこに住んでもいい。どんな仕事を選んでもいい。誰と会ってもいい。もっと言えば、会いたいと思った人にはアプローチして、会いたいと言える。断られるかもしれないけれど、会いたい人に会いたい!!と言える。旅にも行ける。思いついて歩きだせば、行きたいと思う場所へ行ける。物理的に歩いて行ける距離に限界はあるかもだけど、道が途絶えて、海が広がっていたら、船を作る?筏を作る?船を借りる?海も渡れる。 こういう事を書けるのは、私が日本人で戦争に巻き込まれることもなく、平和に

          どこまでも自由。