気づきをシェア

先程、教えていただいた気づきをシェアさせて
いただきます。

・英語はメンタル
単語の羅列で何とかなる。それより非言語、ボディランゲージ、表情、特に、やっぱり笑顔😆🤗
笑顔、最強。笑顔は最高の教養。笑顔は万国共通のパスポート🐥

・型に、こだわりすぎない
こちら、守破離 に繋がる。
自分スタイルを築くには、先ずは型を学ばないといけないけど、そこからは自分なりにアレンジ、改良していいし、そんなことよりパッション、想い、やってるぜ!!という熱量。メラメラでも、ドクドクでも、キリリでもいいから。一点集中、一点突破!!ね。

キリリと言えば、前にも書いたかも。
ですが、私は長距離の田中希実さんの眼力が
好きです。眼は口ほどに物を言う。眼は心の窓。
ドキッとします。かっこいい。本当にかっこいい。かっこいい人、いますよね?
キリリと背筋を伸ばして、今日もゴーゴー!
5月5日、ゴーゴー!!です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?