かむ@自閉症の一人っ子⭐️自営業ワーママ

1日16時間労働のワーママです。 元看護師→派遣社員→接客業→(現)飲食店経営。 自閉…

かむ@自閉症の一人っ子⭐️自営業ワーママ

1日16時間労働のワーママです。 元看護師→派遣社員→接客業→(現)飲食店経営。 自閉症の息子5歳と試行錯誤しながら向き合っています☺︎ ◆コンビニ食を物色するの大好き ◆楽天、Amazon、お買い物でお得な事が好き ◆発達障害の子との関わり方🤗 ◆子育てでの反省と活かし方

最近の記事

  • 固定された記事

【自閉症の診断がつくまで】とその後【息子】

今日は私の1人息子の事を書きます。 現在息子は自閉症スペクトラムの診断が付いており、年齢は4歳です。 ざっくりとではありますが今回は、息子が生まれてから自閉症スペクトラム診断が付いて、その後の環境の変化や今の状況などを書きたいと思います。 同じ自閉症の診断がついたお子さんを持つ方や、この子ひょっとして自閉症なのかな?と思って情報集めをしていらっしゃるパパさんやママさん達のお役に、少しでも立てます様に。 そして私自身も、振り返りをしたくてここに書く事にしました。 ざっ

    • 【療育で息子が成長した事。年中さんを療育で丸々1年過ごして、今年から年長さん!】

      だいぶ前回から記事があいてしまいました。 自閉症の我が息子も、 今年は年長さんに。 年中さんになる4月から療育に通い始めて 丸一年経ちましたが、 息子がどれだけ変化したかの内容を 今回は投稿していきたいと思います。 初めて、このnoteを見る方も沢山かと思いますので、息子の"かむ"のご紹介を簡単に。 息子、名前【かむ】 一人息子。 現在、年長さん。 来年就学の5歳。 1歳から認定こども園に入り、 未満児(年少さんの一学年下)のとき、 ベテラン保育士

      • 【感覚過敏をもつ我が子が、継続あるのみで歯磨きできた!】

        こんにちは。 かむです。 今回は息子の歯みがき事情を 投稿しようと思います。 前回、息子の感覚過敏による 『お風呂嫌い克服方法』を 投稿させていただきました。 感覚過敏によって苦手な事は 実際まだまだあります。 更に問題があったのは、 『歯みがき嫌いによる虫歯』 でした。 実は息子氏、 去年の秋に、二泊三日の入院で 全身麻酔の歯科治療をしています。 両奥歯の虫歯治療のためでした。 それはそれは大変な入院で、 (この内容についても今後書いていき

        • 【自閉症スペクトラム】お風呂嫌いの息子の工夫【感覚過敏】

          かむです。 前回、自閉症スペクトラムが診断されている 息子(4歳)の特性の一つ。 【睡眠障害】について 書かせていただきました。  連続してしまいますが、 今回も息子の特性についての内容です。 今回は【感覚過敏】について 書いていきます。 ◆まず、感覚過敏とは? 感覚がとても敏感で、 生活に大きな不便があることを 【感覚過敏】と言います。 その【感覚過敏】にも 様々な分類があります。 例えば… ①聴覚過敏 →特定の音がものすごく苦痛に感じる。

        • 固定された記事

        【自閉症の診断がつくまで】とその後【息子】

          【自閉症スペクトラム】息子の特性その1

          おはよう御座います!かむちゃんです。 今日は息子の今の特性について書きたいと思います。 同じような特性を持ったお子さんのパパママに、 私の息子の現状を知っていただいたり、 同じように悩んでる人がここにるぞ!と、何か心の支えや力になれたらいいなと思って書いています。 . . . 息子は前々回の記事に書いた通り、【自閉症スペクトラム】の診断がついています。 現在は4歳で、発達支援センターに平日のみ通園しています。 作業療法や言語療法などのリハビリは通っていませ

          【自閉症スペクトラム】息子の特性その1

          【今年一番の買い物】気持ちいいほど隙間に届く歯ブラシ

          こんばんは、かむちゃんです。 私は子供の頃からめちゃくちゃ虫歯だらけで、乳歯の時から歯医者さんヘビーユーザーです。 歯間がめちゃくちゃ狭く、特に前歯4本周辺の歯間が磨きづらく、歯ブラシを色んな方向からあてがってもあまりスッキリ感がない事が、物心ついた頃からずっと気になっていました。 ここ最近、久しく歯科にいってないなと思い、3年ぶり位に近所の歯医者に行ってきたのですが、 よく、ピンク色な薬剤で歯に着色して、歯垢の溜まっている所をチェックする検査ありますよね? それを

          【今年一番の買い物】気持ちいいほど隙間に届く歯ブラシ

          【流行ってる!】鬼滅ヘアカラー!

          こんばんは。 かむちゃんです。 一昨日、2ヶ月ぶりに美容院に行ってきました。 そこの美容師さんから聞いた話なのですが、 今、世間を騒がす【鬼滅の刃】ですが、 その登場キャラクターと同じヘアカラーにする事が流行っているらしいですね! "鬼滅 ヘアカラー" とググるとすぐ沢山の画像が出てきました!)^o^( かなりカラフルなカラーです。 コロナ禍でなかなか外出も億劫になり、この冬休み中何しようかなーとなってしまう時、鬼滅ヘアカラー気になる人は(お子さんなど)お楽

          【流行ってる!】鬼滅ヘアカラー!

          【外出せず送る】お歳暮で締めくくる一年【Amazon】

          12月。 お歳暮の時期ですが。 まだお歳暮配送準備が出来ていない方、 いらっしゃいませんか? その理由として挙げられる事とは…↓↓ その1、忙しくて時間が取れない。 その2、外出する時間すら取りたくない。 その3、とにかく、とにかく、時間がない。 その4、人が集まる場所は控えている。 その5、寒さに弱く、そもそも外出したくない。 その6、本当ーに、時間がない!!! その7、時間は自分で作るものさ。。。 などなど、思う事ありますよね。 私はこれ以外に当

          【外出せず送る】お歳暮で締めくくる一年【Amazon】

          【家庭環境大事!】人の子に感心した出来事。

          おはよう御座います! パン屋兼自閉症っ子の母のかむちゃんです。 今日はお店をお休みし、息子の福祉サービス更新手続きや、自分の病院、銀行、仕入れ、タイヤ交換などなど、盛り沢山な一日でした。 タイヤ交換は知り合いの車屋さんで毎回取り替えてもらうのですが、昨日パンが残ったので差し入れに少し持って行く事にしました。 そこの車屋さんで久しぶりに会った息子さん(中3)がめちゃくちゃいい子に育っていて、 私、とっても感心しちゃいました。 …その時の状況↓↓↓ 差し入れに渡した

          【家庭環境大事!】人の子に感心した出来事。

          パン屋さんは16時間立ち仕事。

          こんばんは、かむちゃんです。 只今の時刻、20:00。 パン屋の仕事から帰宅しました。 営業日の朝は、朝3:00から仕事をスタートし、休憩なしで夜19:00のcloseまでが私の基本の仕事時間です。 つまり1日16時間くらいの立ち仕事。 とにかくやる事が沢山あって、終わらない…泣 パン屋さん…いや飲食店あるあるでしょうか。 でも、お客様の嬉しい顔を見ると、めちゃくちゃ疲れていても頑張ろうって思えます。 ただ私、、元々あった下肢静脈瘤が悪化しまして、年明けに一泊の

          パン屋の休日の過ごし方

          初めまして! 家族でパン屋を経営しながら自閉症の息子4歳を育てています、かむちゃんです。 最初の投稿はパン屋の休日について、書いていこうと思います。 私はレジで接客していると、パン屋さんっていつも何時に起きてるの?何時から仕事してるの?とよく聞かれます。 今回初めての投稿でしたので、お客様によく聞かれる営業日のパン屋の一日を書こうと思ったのですが、これを書いている今日がたまたまお店が休みの休日だったので、リアル休日を書けるなぁと思い、今日はパン屋のリアル休日を書かせて