マガジンのカバー画像

ヨガを深掘りしてみる

11
ヨガする=ポーズを取る。 そうではないという事は、一般的にも広がってきた情報。 生き方や日常だょ。 と言われます。 それは何故なのか? を色んな側面から書いていきます。
運営しているクリエイター

#思い込みが変わったこと

曇りなき眼で見る。

曇りなき眼で見る。

「瞑想実験室」を改めて振り返る。

そもそも、この企画は、
妹たえちんが、瞑想に興味が出た!
だから、教えて欲しい。

そんな一言からだった。

ならば、1ヶ月みっちりやってみようょ!
その様子をpodcastで流していーかな?
きっと、たえちんから出てくる、
初心者ならではの疑問などが、リアルに聞けて、
瞑想に興味がある人には、より分かりやすいものになると思うんだけど…と、提案してみた。

YE

もっとみる
決めつけ。からの脱却!

決めつけ。からの脱却!

誰かから、頑固だょねーw
って言われたことありませんか?
きっと誰しもが言われたことがあるのでは?
私も、もれなく言われた経験ありますw

でも、どーして頑固になっちゃうのか……?
まず、その解明から。

人の認識の章でも書きましたが、
自分のフィルターは、思い込み。
自分の思い込みで物事を見て、
判断・ジャッジしている。ということが1つ。

そして、
脳の特徴に、
脳は、変化を嫌うので、
物事を

もっとみる