マガジンのカバー画像

図工の先生取材記事

15
運営しているクリエイター

記事一覧

社会に働きかける図工美術 〜大人の図工塾コミュニティ3本の柱〜

大人の図工塾コミュニティ3本の柱を動画におまとめ致しました。

前回紹介した動画から抜粋したものです。↓

『はじめまして』とアートのお話 https://youtu.be/SJjJ9f2ZtwA

こちらでは、臨床の視座として見るアートについて詳しく解説させていただいております。
どうぞご覧ください。

       大人の図工塾管理人 米光智恵
#阪神淡路大震災 #1.17#ボスニア内戦#コソ
もっとみる

染色作家 池田圭さんの制作プロセス 『some:teco』

https://youtu.be/vu57wWrHt9w

染色作家、池田圭さんの染色ブランドsome:teco への想いを動画に致しました。制作プロセスからワークショップを通じた地域でのアート種まき、型染めの着想源である絵画もあわせてご覧ください。

        大人の図工塾管理人 米光智恵

『some:teco』

some:tecoは染めのテキスタイルブランド。
伝統的な型染め、手染め
もっとみる

『はじめまして』とアートのお話

『はじめまして』とアートのお話

●講演内容

ご挨拶(約1分半)

① プロフィール
 『アートとの出会い』1:45-3:00(約1分半)

② AとRとTのお話 3:03-5:36(約2分半)

③ 大人の図工塾コミュニティ3本の柱
〜家庭支援、学校支援、居場所づくり〜
  5:37-12:19(約7分)

④ 〝癒し〟としてのアート
12:22-15:31(約3分)

⑤ 震災と
もっとみる

いいなこの色 おもしろいなこの形

いいなこの色 おもしろいなこの形

『いいなこの色 おもしろいなこの形』
図工専科 細見均先生
●日時 2020.12.2-12.5
14:00-16:30.
(※5日は9:00-16:00)
●場所 尼崎市立園田南小学校
    体育館、図工室、視聴覚室、生活科室
(※三密を避けるため、作品を分散して展示。)

2年ぶりに園田南っ子の図工展を鑑賞致しました。
コロナ禍の図工展。阪神間では、多くの学校が例年通り

もっとみる

図工展取材「ええことかんがえてん!」

https://youtu.be/B3tBtvRyT1A

尼崎市の小学校では例年通り図工展を開催しています。コロナ禍での行事開催については阪神間の学校も各校で選択委ねられています。図工展リストをみてみると、鑑賞時間や入場者数を制限し、展覧会のDVDを作成して保護者に渡すなど様々な工夫がみられます。
今日は図工塾管理人が所属する図工研究グループ「レッ図(let’s Zuko )」のメンバー、河野愉
もっとみる

図工のミカタ〜評価のミカタ〜

図工のミカタ〜評価のミカタ〜

第4回 図工のミカタ〜評価のミカタ〜
●日時 2020.2.11(火・祝)
 13:00-17:00
●会場 スペースアルファ三宮
 兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1
三宮センタープラザ東館6F

先日スペースアルファ三宮にて図工のミカタが開催され、3名の先生方がご登壇されました。
ゲストは林 耕史先生(群馬大学 教授)と
西村 徳行先生(東京学芸大学 准教授)、
聞き手は山田芳明先生(

もっとみる

くるくるランド 図画工作〈3.4年生 上〉

#図工 #美術#新しい教科書#日文の教科書#くるくるランド#題材#学習指導要領

大人の造形遊び 【Vol.2 徹底分解…で、どうする?】

大人の造形遊び 【Vol.2 徹底分解…で、どうする?】

大人の造形遊び
【Vol.2 徹底分解…で、どうする?】 
●日時 2020年2月22日(土)
13:00-16:30
●会場 芦屋市立精道小学校体育館
「主催 ANCS (創造性が社会と出会う美術教育)
 研究会・岡山大学教育学部美術教育講座」
 
 造形遊びの発案•助言 
 大阪教育大学附属平野小学校 城野知佐先生
 会場提供•助言
 芦屋市立精道小学校 秋山道広先生
 

『捨ててしまう

もっとみる
マリア・フルコバ先生を訪ねて

マリア・フルコバ先生を訪ねて

チェコのカレル大学教育学部美術教育分野のマリア・フルコバ先生の講演を拝聴致しました。

会場は兵庫教育大学附属図書館のセミナーエリアでした。昨年度より兵庫教育大学とカレル大学が姉妹校となり交換留学や海外から講師を招くなど、今後も盛んに国際交流が成されるとのことです。

ゆったりとした空間の中マリア先生のおだやかで優しい語りが心地よく、その語りにチェコの子ども達の笑顔と創作活動風景が重なって、温かな

もっとみる
あの子の目が輝く図工の時間 河野愉平先生と子ども達を訪ねて

あの子の目が輝く図工の時間 河野愉平先生と子ども達を訪ねて

河野愉平先生の図工の時間がはじまるよ!
●ニックネームは図工のず•こうの先生

題材名『ほって すって』(全3回6時間)
日時 2019.2.22(金) 3.4校時
本時 1回目
学年 4年生 36名
場所 尼崎市立小園小学校図工室

今日は図工専科の河野愉平先生と小園っ子達を訪ねました。彫刻刀に出会ったばかりの子ども達の感じる心を垣間見ることができました。

木版画は今も昔も子ども達が図工の時間

もっとみる
あの子の目が輝く図工の時間 河野愉平先生と子どもたちを訪ねて『ええことかんがえてん!』

あの子の目が輝く図工の時間 河野愉平先生と子どもたちを訪ねて『ええことかんがえてん!』

『ええことかんがえてん!』
図工展の季節がやって参りました。今日は尼崎市立小園小学校の図工展(2018年度)をリポート致します。図工専科の河野愉平先生は図画工作の題材指導の他、尼崎市の地域アートプロジェクトや造形活動を通した幼保連携にご尽力されています。そんな河野先生と子ども達がが奏でる色と形のハーモニー。さぁ、一緒に体育館の中へと入ってみましょう。

※(学校名、先生のお名前並びに掲載している作

もっとみる
あの子の目が輝く図工の時間    平田加世子先生と子どもたちを訪ねて

あの子の目が輝く図工の時間    平田加世子先生と子どもたちを訪ねて

『空がはれて…虹の国』
今日は西宮市立段上西小学校の図工展をリポートします。(2018年度)

※学校名、専科の先生のお名前並びに子どもたちの作品の掲載については図工美術教育を広く知っていただくという趣旨のもと予め承諾を得ています。

平田加世子先生は西宮市で30年以上図工専科として子どもたちに寄り添ってこられました。母の愛に満ち溢れた図工展。平田先生にとっては子どもたち1人ひとりが我が子なのです

もっとみる
あの子の目が輝く図工の時間 村上正剛先生を訪ねて

あの子の目が輝く図工の時間 村上正剛先生を訪ねて

『あ!いいこと考えた!が生まれる時間』
 今日は 西宮市立甲東小学校の図工展(2018年度)リポートです。
※〈学校名、専科の先生のお名前並びに子どもたちの作品の掲載については図工美術教育を広く知っていただくという理解のもと、予め承諾を得ています。〉

図工専科を務めるのは村上正剛先生。

「村上先生!見て見て!」

図工室では子ども達のこんな声があちらこちらに響き渡ります。図工の授業が終わっても

もっとみる