記事一覧

今日から仕事再開します!

昨年、7月に介護離職しましたが、今日から介護をしながら、仕事再開します。本日は、エイプリルフールだけど、本当の話だよ😁 59才になる月の4月1日に、一人で、独立介護…

CHIE
2か月前

#今日から 、仕事再開しました。

CHIE
2か月前

穏やかな一日

今日も一日お疲れ様でした。 外は、雪景色だけど、ブラス気温で、暖かかった! とりさんも来てくれました。 1年前に夫が、胃がんの手術をしていて、今日は、検診日 術後、…

CHIE
4か月前
1

お客さんきたよ😁

お客さんが、来るようになって何回目の冬になるのかな? 冬から、庭の雪山が、無くなる春になるまで、来ますが、雪がなくなると来なくなります。😢 雪が沢山あるうちは、地…

CHIE
4か月前

雪❄

午前中、二時間かけて、雪はねしたよ!疲れた😢冬だから、仕方ない!😁 雪はねの後は、父さんからの感謝の言葉、「大変だったね、ありがとう😄」をもらったから、気分は、…

CHIE
4か月前

今晩は!😄

今日は、朝から、パソコンとにらめっこ😢 仕事を再開するに向けて、準備作業が沢山、😢でも負けない!😄 父は、昨日より、ベッドから、上半身を起こす時間が、少し早くなっ…

CHIE
4か月前
1

平穏無事な一日

いつものように、一日を過ごしていたら、もうこんな時間😁 今日の良い事は、ジャージー牛乳が、来週水曜日に飲める事になったこと!😄 雪沢山ある庭に、ひよ鳥が、姿をみせ…

CHIE
4か月前
1

良いこと

今日は、朝刊の記事からジャージー牛乳を頼む事になった!93才の父曰く、「高くても、美味しい牛乳を飲みたい!」の一言で、ジャージー牛乳を配達してくれるかどうかを問い…

CHIE
4か月前
2

今日は、

私の初孫が誕生して、8か月! 娘の里帰り出産と、父親の寝たきり介護と仕事が重なったのは、11カ月前の事。 そして、今から1年半前は、夫の入院、父親の介護と仕事だった!…

CHIE
4か月前

自由時間

今日は、2週間に一度、3時間ほど父親と離れる時間を作ってる日です。 朝、父親には、いつもより、早めに、起きて、ご飯を食べて貰い!私は、外出予定。 父は、嚥下が悪い時…

CHIE
4か月前
1

訪問歯科の日

今日は、2か月ぶりの訪問歯科の日 朝から、父親は、髭をそり、先生と話す内容を考えて居る様子がある。入れ歯がないとなんも食べられない。自分の口に合うように、何度も直…

CHIE
4か月前

贈り物🎁

今日は、立春、外は、真っ白だけど、朝から、吹雪ではなく、比較的穏やかな日だった!😄 昨日、父親方の親戚から、亡き姉の家で採れた夏みかんと私の父親が、大好きなマシ…

CHIE
4か月前
1

亡き母の誕生日

本日は、亡き母の誕生日。父親からは、先月から、「母さん、生きてたら、米寿だから、お祝いしたい」と話があり、お赤飯を作り、ケーキ🍰を購入。  また、本日は、節分な…

CHIE
4か月前
2

会話をしながら、介護を楽しむ

朝から、⛄吹雪(TOT) ⛄が、やんだ合間に1時間半の雪はねをして、家に入ると、歩けない父親より、「ご苦労さん、大変だったね」とことばがある。言葉のお返しに、冷たい手…

CHIE
4か月前
1

介護離職後、新たな自分を見つけるために

親の介護を少しでも悔いなくできるように、毎日、親と一緒に笑える時間を少しでも持てるように、昨年夏仕事を辞めました。色々と仕事を探しましたが、私の希望にかなう仕事…

CHIE
4か月前
2

今日から仕事再開します!

昨年、7月に介護離職しましたが、今日から介護をしながら、仕事再開します。本日は、エイプリルフールだけど、本当の話だよ😁
59才になる月の4月1日に、一人で、独立介護のケアマネジャーの事務所を開設するための指定を受けることができました。自分で仕事も時間も自由に決める事が出来るようになるので、介護をしながら、心も身体も余裕をもてるように、仕事を再開して行くつもりです。
今日も一日、無事に過ごせた事に

もっとみる
穏やかな一日

穏やかな一日

今日も一日お疲れ様でした。
外は、雪景色だけど、ブラス気温で、暖かかった!
とりさんも来てくれました。
1年前に夫が、胃がんの手術をしていて、今日は、検診日
術後、15キロくらい痩せたけど、一日六回の食事を守り、何とか1年のりきり、これからも定期検査は、必要みたいだけど、とりあえず、お酒も良くなったらしい!よかったね!旦那さん!😁
1年前にバタバタしてたのが、嘘みたく、今日は、穏やかな日でよかっ

もっとみる
お客さんきたよ😁

お客さんきたよ😁

お客さんが、来るようになって何回目の冬になるのかな?
冬から、庭の雪山が、無くなる春になるまで、来ますが、雪がなくなると来なくなります。😢
雪が沢山あるうちは、地域猫も来ないので、このお客さんが、来るのを93才の寝たきりの父が、楽しみにしてます。
吹雪の前は、日に何度も庭に、来ます。今日は、久しぶりに、父の見える角度にとりさんが、来ました!😄今日も良い日になりました。明日も良い日になりますよう

もっとみる
雪❄

雪❄

午前中、二時間かけて、雪はねしたよ!疲れた😢冬だから、仕方ない!😁
雪はねの後は、父さんからの感謝の言葉、「大変だったね、ありがとう😄」をもらったから、気分は、良いね!😁
昨日、ひよ鳥の為に置いたリンゴ🍏を雪の中から、見つけたから、ラッキー!😄
午後は、雪まつりを見てきた!人が沢山、足元ツルツルで、歩いてる途中で、転んでしまった😢でも、怪我しなかったから、ラッキー😄
今日も良い事沢

もっとみる

今晩は!😄

今日は、朝から、パソコンとにらめっこ😢
仕事を再開するに向けて、準備作業が沢山、😢でも負けない!😄
父は、昨日より、ベッドから、上半身を起こす時間が、少し早くなった!毎日、ひ孫に負けないように、少しずつ努力している父は、すごい!あと、いつも感謝の気持ち「ありがとう」を言葉にだして、くれるから、私は、介護疲れないよ!明日も頑張ろうね!😁
明日も良い日になりますように!
明日も良い日にしてみせ

もっとみる

平穏無事な一日

いつものように、一日を過ごしていたら、もうこんな時間😁
今日の良い事は、ジャージー牛乳が、来週水曜日に飲める事になったこと!😄
雪沢山ある庭に、ひよ鳥が、姿をみせてくれたこと。
明日も良い事ありますように!
明日も良い日にしてみせます!😄

良いこと

今日は、朝刊の記事からジャージー牛乳を頼む事になった!93才の父曰く、「高くても、美味しい牛乳を飲みたい!」の一言で、ジャージー牛乳を配達してくれるかどうかを問い合わせ、契約を結ぶ事になる。私も楽しみにしてる😄
夕飯は、昨日父が作ったハンバーグを食べる!私の旦那さんに、美味しいと褒められて、父は嬉しそうにしてた!
次回は、何を作ろうか、思案中との事!歩けなくて、寝たきりになったけど、料理を再開し

もっとみる

今日は、

私の初孫が誕生して、8か月!
娘の里帰り出産と、父親の寝たきり介護と仕事が重なったのは、11カ月前の事。
そして、今から1年半前は、夫の入院、父親の介護と仕事だった!一日過ぎるのが、早く感じられる!😁
孫の誕生は、私に元気を沢山くれた!
また、私の父にしたら、初めてのひ孫!父は、ひ孫に、生きる原動力をもらった!ひ孫の誕生月の月末に、自宅で意識喪失、誤嚥性肺炎で長期入院。
入院中にお宮参りがあり、

もっとみる

自由時間

今日は、2週間に一度、3時間ほど父親と離れる時間を作ってる日です。
朝、父親には、いつもより、早めに、起きて、ご飯を食べて貰い!私は、外出予定。
父は、嚥下が悪い時があるので、食事中や食事後の観察必要!
朝食前後も何事もなく、終了。
その為、予定通り外出!
私の外出は、テキストデイジー図書作成のためのボランティア活動の会合。
月2回、家族以外の人と介護以外の話をします。
父は、私が帰るまで、日曜に

もっとみる

訪問歯科の日

今日は、2か月ぶりの訪問歯科の日
朝から、父親は、髭をそり、先生と話す内容を考えて居る様子がある。入れ歯がないとなんも食べられない。自分の口に合うように、何度も直してくれた先生に感謝だとはなす。家族以外と話すのは、2か月ぶりだから、嬉しそう😄
先生からは、口腔内は、問題なしのお言葉、歯科衛生士さんからは、口や舌の動きが前よりもよい!前よりもずっとよくなってると褒められた!😄
次回は、2か月後と

もっとみる

贈り物🎁

今日は、立春、外は、真っ白だけど、朝から、吹雪ではなく、比較的穏やかな日だった!😄
昨日、父親方の親戚から、亡き姉の家で採れた夏みかんと私の父親が、大好きなマシュマロ、その他沢山のおやつが入った段ボールが届きました。
そのお礼の電話を耳の悪い父親が、スマホにイヤホンマイクをつけて、電話をしました。父親は、姪と嬉しそうにはなしをしてました。電話を切ったあと、「今度は、左耳聞こえないから、その分をお

もっとみる

亡き母の誕生日

本日は、亡き母の誕生日。父親からは、先月から、「母さん、生きてたら、米寿だから、お祝いしたい」と話があり、お赤飯を作り、ケーキ🍰を購入。
 また、本日は、節分なので、玄関先に柊の葉っぱにイワシの頭と尻尾を付けて、厄除け飾りを行い、寝たきりになって、初めて、父親が自分で、豆まきを行った!
いつになく、身体も動き、「今日は、良い日だ」と笑顔😄 
 明日から、少しリハビリできたらよいね!の私の言葉に

もっとみる

会話をしながら、介護を楽しむ

朝から、⛄吹雪(TOT)
⛄が、やんだ合間に1時間半の雪はねをして、家に入ると、歩けない父親より、「ご苦労さん、大変だったね」とことばがある。言葉のお返しに、冷たい手を顔に当てると「冷たい!びっくりした!」と😄
父親は、いつも、労いの言葉やありがとうと感謝の気持ちを言葉でくれます。
だから、私は、楽しく介護ができるのかもしれません。

介護離職後、新たな自分を見つけるために

親の介護を少しでも悔いなくできるように、毎日、親と一緒に笑える時間を少しでも持てるように、昨年夏仕事を辞めました。色々と仕事を探しましたが、私の希望にかなう仕事が見つからず、失業保険も切れてしまい、収入無いままでは、私自身の老後の生活が、不安。
また、近い将来、親亡きあと、自分らしく生きる事が、出来なくなったら困るので、一念発起して、今までの仕事の経験と知識を活かして、起業する事を決めました。そし

もっとみる