マガジンのカバー画像

熱烈ホテルレポ

10
ラブレターと見まごう熱烈なホテルレポです。
運営しているクリエイター

#三重県

心・身体・胃袋を癒す「アクアイグニス」(お部屋編)

心・身体・胃袋を癒す「アクアイグニス」(お部屋編)

さて、「アクアイグニス」レポ、最後はお部屋編です。

早速ですが、とりあえず私が泊まったお部屋を見てください。↓

え?サザエさんち?

いやサザエさんちのほうがもっと...窓も大きかった気がする...。
必要なものはきちんと揃っているけど何というか、ちょっと味気ないというか…(笑)

でもこれは完全に私のリサーチ不足。
電話予約をしたためにきちんとお部屋を見ていなかったのだ。

アクアイ

もっとみる
心・身体・胃袋を癒す「アクアイグニス」(食事編)

心・身体・胃袋を癒す「アクアイグニス」(食事編)

ホテルステイの醍醐味と言えば美味しい食事。
自然に囲まれた三重のリゾートで、いったいどんなものを食べられるのか…?

アクアイグニスのディナーは選択式まず、アクアイグニスでは予約時にディナーのタイプを以下の2種類から選びます。

・イタリアンレストラン「サーラ ビアンキ アル・ケッチァーノ」
 奥田 政行シェフ監修

・和食「露庵温味(ろあんあたたかみ)」
 笠原将弘シェフ監修

電話対応してく

もっとみる
心・身体・胃袋を癒す「アクアイグニス」(施設編)

心・身体・胃袋を癒す「アクアイグニス」(施設編)

こんばんは。
先月、三重県にある「アクアイグニス」というリゾートに泊まってまいりました。

ここは100%源泉かけ流しの温泉と、有名シェフたちがプロデュースしたレストランと、イチゴのビニールハウスと、気持ちのいい原っぱがある、
複合温泉リゾート施設。

「アクアイグニス」とはラテン語の「アクア=水」「イグニス=火」からきていて、温泉と、料理人たちが使う火がホテル名の由来なんだとか。

のびのびと

もっとみる
ホテル業に務める私が三重県AMANEMUに泊まったら、あまりの素晴らしさに一泊二日で3回泣いた話

ホテル業に務める私が三重県AMANEMUに泊まったら、あまりの素晴らしさに一泊二日で3回泣いた話

今日はホテルレポはお休みしまして、私がガチ泣きしたお話です。AMANEMUでの素晴らしいひとときや、サービスマン田中さんとの出会いを通して、

ホテルの意義みたいなものを発見したので、そんなことを書きます。

泣きどころ①AMANEMUのベッドで。

先日、初めて三重県賢島にあるAMANEMUへ行ってまいりました。AMANEMUはアマン初の温泉リゾート。アマンと言えば世界的な人気を誇るラグジュアリ

もっとみる