Chi-

アメリカ暮らし19年目の40代主婦。過去はハワイ、現在はフロリダの片隅で夫と猫と暮らし…

Chi-

アメリカ暮らし19年目の40代主婦。過去はハワイ、現在はフロリダの片隅で夫と猫と暮らしてます。

記事一覧

獣医・ペットショップ2件を回ったエピソードと、学んだこと

今日は、午前中にトリキシーを獣医に連れて行きました。午後は、2件のホリスティックベースのペットショップを訪れました。思考力、判断力、アサーティブコミュニケーショ…

Chi-
1年前
6

うちの猫に、ホームメイドの生肉ごはんをあげています。

うちの猫、トリキシーは12才のメス猫です。数か月前まで、市販のウェットフードを主食に与え、たまにドライフードも与えるというルーティンでしたが、今は、主に、手作り…

Chi-
1年前
2

初投稿は、初めましての自己紹介。 

こんにちは。Chi-と申します。 アメリカに移住して19年が経ちました。 ずっとハワイに住んでいましたが、 直近の一年間はテキサスやメキシコに滞在していました。 現在は、…

Chi-
1年前
4
獣医・ペットショップ2件を回ったエピソードと、学んだこと

獣医・ペットショップ2件を回ったエピソードと、学んだこと

今日は、午前中にトリキシーを獣医に連れて行きました。午後は、2件のホリスティックベースのペットショップを訪れました。思考力、判断力、アサーティブコミュニケーション能力が試されるタフな日でした。心温まる癒しの瞬間もありました。脳と精神が揺さぶられ、色々考えさせられた一日でしたので、今日の出来事を記事にします。

まずは、獣医での出来事からお話します。トリキシーの便秘が悪化してきたので、獣医を訪れま

もっとみる
うちの猫に、ホームメイドの生肉ごはんをあげています。

うちの猫に、ホームメイドの生肉ごはんをあげています。

うちの猫、トリキシーは12才のメス猫です。数か月前まで、市販のウェットフードを主食に与え、たまにドライフードも与えるというルーティンでしたが、今は、主に、手作りの生肉ローフードを与えています。

私がローフードにはっきりと興味を持ち始めたのは半年ほど前です。切っ掛けは、度重なる環境の変化によるストレスが原因で、トリキシーは、みるみる便秘になってしまいました。

と、いうのも、2021年の秋頃、私た

もっとみる
初投稿は、初めましての自己紹介。 

初投稿は、初めましての自己紹介。 

こんにちは。Chi-と申します。
アメリカに移住して19年が経ちました。
ずっとハワイに住んでいましたが、
直近の一年間はテキサスやメキシコに滞在していました。
現在は、フロリダの地方都市に、定住しています。
ハワイから連れ添ってきた夫と猫と暮らしています。

ハワイでは臨床心理学を学びました。大学卒業後は、
カウンセラー/社会福祉士として働いていました。
現在は、充電中というか、要するに無職です

もっとみる