見出し画像

田植え体験 in京都

去年から参加している「酒づくりの会」。

6月初旬に田植えから始まり、
8月には案山子かかしを作り、
10月には稲刈り体験させてもらえる。

子供も泥んこになって参加。
とても微笑ましい時間です。

カエルばっかり探してやんと、苗も植えてやー


そうそう、実はそのお米、
京都の酒蔵だけが使える(らしい)という、
酒米「いわい」なのです。

つまり、この田んぼのお米はお酒になるのです。
子供たちごめんねー😅

カエルいるかな?
まだカエル探してる娘

秋の収穫後は、「英勲えいくん」で有名な齋藤酒造さんが美味しいお酒に仕上げてくれます。


この素敵な景観を残すために活動をされている
「酒づくりの会」。

これからもできる限り参加したいと思っています。

#田植え
#嵯峨 #京都  
#英勲 #齋藤酒造  さん #げっしょう
#子育て #丁寧な暮らし #田舎暮らし
#移住 #日本酒 #農業 #畑 #田んぼ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?