黒猫堂▽・ω・▽

黒猫堂▽・ω・▽

最近の記事

20年代に入ったガールグループの行方 渡邉理佐さん退団にあたって ▽・w・▽

昨年に守屋茜さん、渡辺梨加さん、そして今年に入ってから渡邉理佐さんがグループを抜けることになったことで僕の中で(勝手に)了解事項となったことがあって、それは運営サイドは櫻坂46に欅坂時代の曲をパフォーマンスさせるつもりが無いのだろうなということだ。 しばらくは時間を置いてでも欅時代の曲を演奏する、ということが分かっているのであれば一期生の中でも特にグループ愛の強いこの三人がグループから離れるという決断をするとは思えないからだ。 いずれグループを離れるにせよ、二期生たちに欅

    • 20年代に入ったガールズグループの行方 ③ 日向坂46編の1▽・ω・▽

      2019年にけやき坂46(ひらがなけやき)から改名し同年4月に念願の単独デビューを果たした日向坂46。 このグループについては成立事情のややこしさがあるのだけれど、基本的には一期生(欅坂46)とさほど間隔を空けずに(グループ結成の10ヶ月後)加入した二期生(けやき坂46)という位置づけで良いと思う。 最終審査を経ずに特例で加入した長濱ねるさんのために、という要素はあるけれどいずれにしても21名からスタートした欅坂46を補強するために同じようなタイミングで二期生の募集があっ

      • 20年代に入ったガールズグループの行方②櫻坂46編 ▽・ω・▽

        46系列も基幹グループである乃木坂46に世間的な注目、期待が集中し始めている印象があり、この傾向が続くとかつて48系列がそうであったように櫻坂46、日向坂46が乃木坂46の衛星グループのような印象になってしまうかもしれない。 櫻坂46は欅坂46から改名し、メンバーはそのままで再スタートを切ったグループだ。 メンバーはそのままと言っても欅坂時代の中心メンバー平手友梨奈さん、長濱ねるさんはすでにグループを抜け、二人に次ぐ人気メンバーの一人だった今泉佑唯さん、進学校出身でクイズ

        • 20年代に入ったガールズグループの行方① ▽・ω・▽

          これからの女性ポップグループがどうなっていくのか。アイドル戦国時代と呼ばれた時期から現在までを通じて大手事務所やレーベルに所属するグループだけが生き残り、さらには大手所属の中からも活動を休止するグループが続出し、メジャーな市場の中で活動しているのはハロプロ、48・46系列、K-POP系グループなど限られた数組だけ。 このうち48系列の場合は基幹グループであるAKB48以外は主要音楽番組への出演も厳しい状況だ。AKB48の「根も葉もRumor」以外で昨年に発売された48Gのシ

        20年代に入ったガールグループの行方 渡邉理佐さん退団にあたって ▽・w・▽

          桂文枝さんの勇退 ▽・ω・▽

          桂文枝さんが名物番組の司会から勇退を発表。 僕らの世代にとっては文枝さんになった三枝さん。僕が若い頃(40年以上前)にはたくさんの番組の司会を担当してそのどれもが高視聴率。人気タレントとしての全盛期は1970~80年代の後半くらいまでか。 一般人のカップルや夫婦をゲストにしたトークショーは関西のテレビ局を中心に三枝さん以前から人気番組があったが、それを全国的にメジャーな存在にしたのはこの人の功績だろう。 昭和の漫才ブーム以降にも、ビートたけしさんや明石家さんまさんから全

          桂文枝さんの勇退 ▽・ω・▽

          20歳の平手友梨奈

          平手友梨奈さんが6/25で20歳に。 初めてテレビ画面で見た平手さんはまだ中学生で、少なくとも20歳くらいまではグループのメンバーとしての彼女を見ていられるだろうと油断していた。 シャイな地方出身の少女が大人の思惑やネットの悪意によって少しずつ何かを損ない、欠けていって丸っこい石に尖った角が出来た。 ある時期から後はゴツゴツと角張ってあちこちにぶつかりながら生きている印象があってグループという鎧の中で大人になってほしかった。 今、平手さんは一人。孤高、孤独という印象よ

          20歳の平手友梨奈

          櫻坂46「BACKS LIVE」最終日 不在者の存在感

          昨晩(2021/6/18)の櫻坂46「BACKS LIVE」はグループの層の厚さを再認識するとともに不在のメンバーたち、フロント・二列目までを固定した8名の「不在の存在感」をあらためて知らしめるものだった。 「BACKS」の良さは良さとして8名がなぜ二作連続でパフォーマンスの中心になったかが自分の中で明白になった。 グループパフォーマンスにおける最前列の真ん中いわゆる「センター」はそのグループの顔、一番目立つ場所、売出しをかけるスタッフからの信任というだけでなく音楽を元に

          櫻坂46「BACKS LIVE」最終日 不在者の存在感

          意外な結末

          商店街を通り抜けてちょっと離れたところに八百屋のような果物屋のような店があり(店先で両方売っている)店内に入るとレジ付近におばあさん手作りの惣菜が鍋のまま机の上にボンボンボンと置いてあり別の机の上にはパッケージされた煮魚などの惣菜が。 いずれも安くその中の、回鍋肉の上に目玉焼きを乗せた感じのものを手に取ると足腰も弱っているだろうにレジに座っていたおばあさんが思わずといった風にガタッと立ち上がって「あ…それ、昨日のやつだけど、平気?」と訊いてくる。いやむしろこちらのほうが「昨

          改名という緊急避難

          欅坂46は大人や社会に楯突く若い女性アイドルという誤解を基にミソジニーやインセル丸出しの一部アイドルヲタクたちの憎悪を一身に浴びるようにネット上で罵詈雑言にさらされてきた。「女の子は笑顔が一番だよ」という言葉が褒め言葉だと思いこんで特典会でプロに「説教」したがるような連中に。 楽曲やパフォーマンスもフィクションであることを理解できず歌詞や表現を人格そのものと誤解し自分たちへの攻撃だと曲解するような連中に。 望まずして欅坂46としての活動はある種の闘いとなってしまい消耗して

          改名という緊急避難

          前夜(一夜目)

          日曜深夜のアイドルバラエティ「欅って、書けない?」(テレビ東京系列)が最近面白いと評判だ。最近、と書いたのは出演者に若干の入れ替わりがありそれをきっかけに、という意味合いだと考えて欲しい。 僕はたまたまこの番組を初回放送から見ている。某所にあげられた動画も含めると全回を複数回見ており、さらに言えば直前に放送されている「乃木坂工事中」も「乃木坂ってどこ?」から続けて見ている(こちらはさすがに全回ではなく飛び飛びである)し、直後に放送されている「日向坂であいましょう」も前身番組

          前夜(一夜目)

          日曜夜の過ごし方

          18時20分頃から夕飯の支度。 今夜は母の日なので、母の好きな鰻を(パックだけど)買ってありそれを調理(レンチンだけど)して出す。 母の好きな鰻は真空パックされたもの。タレと山椒を取り出しパックに切れ目を入れ皿に乗せて2分加熱(500w)その間に豆腐とワカメの味噌汁を作りはじめトレイの上に小皿の惣菜を取り分けご飯茶碗に今日は2/3ほど入れ、チーンとなったところでパックから取り出しタレと山椒をかける。 テーブルに持っていく前にやかんに少し水を入れ火にかけておきそのまま洗濯

          日曜夜の過ごし方

          アイドルヲタクあるある 「初めてアイドルというものにハマって」 「今まで洋楽(ロックバンド、クラブ系、HIPHOP、ジャズとか何でも)しか聴いてこなかったもので」 と、聞いてもないのに自分から言うやつ大体ほかから流れてきたヲタク

          アイドルヲタクあるある 「初めてアイドルというものにハマって」 「今まで洋楽(ロックバンド、クラブ系、HIPHOP、ジャズとか何でも)しか聴いてこなかったもので」 と、聞いてもないのに自分から言うやつ大体ほかから流れてきたヲタク

          自分の中で育つ呪い

          岡村隆史さんの発言に関して思ったことは他人事と思うなおれ、ということだ。トランプ政権支持者たちの心の中に小さなトランプが棲んでいるように男性の心の中には大小様々な岡村隆史さんの発言的な女性蔑視が宿っていて油断しているとそれが顔をのぞかせポロッと見逃しに出来ない言葉を発してしまう。 自分が発するだけでなく男同士あるいは男女を交えた会話の中で岡村さんの発言に通ずるような発言があった時にそれに気づかないとか気づいても特に咎めだてしないという行為も同類である。時代、という言葉を使う

          自分の中で育つ呪い

          Perfumeと志村けんの夜

          と言ってもこの文章にPerfumeは出て来ない。 「ドリフの志村」ではなくなった志村けんさんはほとんど追ってなかったので(加トちゃんケンちゃんもほぼ見なかった)見るたびに久しぶりで見るたびに志村けんも歳を取ったなぁと思って見てた。自分が演じていたお年寄りと同世代になってからどんな風に演じたのかを見たかった気もする。 おれ(1964年生まれ)たちの世代にとって「ザ・ドリフターズ」は加藤茶のドリフであって志村さんはやはりずっと「後から入ってきた」イメージが強かったと思う。

          Perfumeと志村けんの夜

          「美食探偵」の次のメニューは

          GyaO!で「美食探偵」第4回を見る。 ゲスト出演は仲里依紗さん。 料理好きで真っ白な冷蔵庫に自分で作った好きな料理をきれいに並べることを夢見ていた妻の元に毎週夫の母親から田舎料理が大量に送られてきて冷蔵庫のスペースを埋めてしまう。旦那は証券会社を辞めてデイトレーダーを始めたがストレスのせいかDV夫になっており妻の小洒落た料理よりも未だに母親の手料理に依存している。妻がそのことに不満を漏らすと暴言を吐き、こらえきれなくなった妻が思わず田舎料理を床にぶちまけるとそれを拾って

          「美食探偵」の次のメニューは

          本の山に埋もれて

          自宅にどれだけの本があるのか自分でも分からない。 十代後半から自分で本を買い始め、乏しい小遣いやアルバイト代などから好きな本を少しでも多く買うために古本屋を利用していた。でんと店を構える「古書店」ではなく「古本屋」。「古書店」というと店の(店主の)興味の深い専門分野がある、といった印象だが「古本屋」となると、これといった専門分野もなく、故買商の人が廃品回収などで集まった本やコミックスで始めたような店、という印象がある。 おれの住む田舎町にも市内のアチラコチラに4~5軒はあ

          本の山に埋もれて