見出し画像

「こころ」だけでは生きていけないよね

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

以前心理学についての
記事をたくさん書いていたころに
「こころとからだ」について

書いていました。

そしてわたしが
セミナーをさせていただく時は

こころとからだとか
ストレスについてを

オーダーされることが
多かったです。

人はこころだけで
生きていません。

からだとか
環境とか
周囲の人とか

食べるものとか
身につけるものとか

色々なもので
構成されています。

他はすべていいのに
こころだけ不調とか

そういうことはありません。

熱があるときに
こころは元気にならないし、

借金があって
返済の目途が立っていないのに

気持ちはハッピーなんてことは
ないんですよね。

会社のメンタルヘルスで、
使われていますが、

「けちなのみや」という
言葉があります。

部下の態度を見ていて
「けちなのみや」に
なっていないか

気を付けて!

という
言葉です。

「け」・・・欠勤する。
「ち」・・・遅刻する。
「な」・・・泣く。
「の」・・・能率が悪くなる。
「み」・・・ミスが多くなる。
「や」・・・辞めたいという。

この他にも

身だしなみが悪くなる、
顔色が良くない
話をしない

など、

こころの状態は
外側に反映されます。

こころの状態が
あまりよくない状態になると

眠れなくなったり
食欲がなくなったり

逆に過食になったり
(わたしはこっち(笑))

頭が働かなくなったり

何をするのも
億劫になります。

花を見て
美しいと思わなくなったり

子どもの声に
イラッとしたり…。

些細なことに
こころを奪われて
感情を波立たせます。

つまり、
こころが活動的で
なくなるわけです。

勤めていた時
とても嫌いな上司
いました。

職場の景色は
灰色に見えていました(笑)

そんなわけ
ないんですけどね。

逆にからだが元気だと
こころも元気になります。

よく眠れた日は
爽快な気分になります。

おいしいものを食べると
楽しくなります。

美容院に行ったり
からだのメンテナンスを行うと

生き返った感じがします。

何もかも
瑞々しく見えて
世界が明るくなります。

つまり、
こころが活動的に
なる
んですね。

自分のからだと
向き合うことは

自分のこころと
向き合うことと同じです。

こころだけを取り出して
何かを変えるのは
本当に難しいんです。

自分のこころを
大切にしたいと
思うのであれば

まずからだを
大切にしましょう。

因みに、
前回書いた記事にも
少し書きましたが

幸せは
振り返ったときに
感じるといいます。

夢中になっているとき、
没頭しているときは

そういうことを感じません。

これは、
危機回避や
緊張・疲労なども

当てはまります。

その時は
意外に何も
感じない
んですよね。

後から来る。

からだの疲労感は
後から来ます。

その時には
分かりません。

でもその前に
小さな信号
必ずあります。

例えば、
ぎっくり腰になる前に

何度も小さな
腰痛があります。

治ったから
いいやって

思いがちなんですが…。

大きなストレスの後、
忘れたころに
体調を崩してしまう。

女性は特に
出産の後などに

神経が波立って
イライラしてしまうこともありますよね。

わたしは
出産経験はないんですが…。

こころも同じです。

違和感が小さくある。

どこかささくれて
気になっている。

その小さな信号を
見逃さずに
ちゃんと手当てする。

そういうことの
積み重ねが

自分を大切にすることに
繋がるんじゃないかなぁと
思っています。

この記事を読んでいただいた日は
おからだケアを
してみませんか?

そして、
自分を見直してみませんか?

自分を労わって
ケアしてみませんか?

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)