見出し画像

自分を理解してもらう

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

人間関係って
本当に
難しいですよね。

自分の割合と
他人の割合を
どう配分するのかとか

我儘と
自己主張の違いとか

いい人なのか、
優柔不断なのか
自主性がないのか。

自分をどこまで
出すのか

出さないのか。

また、
言葉のチョイス
大切になってきますよね。

感謝の気持ちを
どう伝えるのか、

不快な気持ちを
どう伝えるのか、

謝罪する時とか

性格とか
特性の問題も
あるますよね。

最近では
ツンデレとかもあって

文化的に
受け入れられて
きたのでしょうかね?

自分の持っている
特質と

相手の持っている
特質が

どこまで合うのか。

二者関係だけでなく
複数関係もありますし

関係性の問題も
ありますよね。

趣味が同じとか
仕事の仲間とか
家族とか。

わたしの子どものころは

この記事でも
書いていますが、

欲しいものが
あまりなくて

好き嫌いも
あまりなくて

自己主張が
殆どありませんでした。

一方で
わたしの弟は

欲しいものに
溢れていて

おもちゃを買ってもらうために
ハンガーストライキを
するような子でした。

そこまでして
欲しがったおもちゃですが

周囲の期待通り

3日後には
その辺に
転がっていました(笑)

こういう姿を見て
さらに欲しがることが
怖くなって

諦めることも
上手になりました。

両親の離婚に伴い
転校を繰り返していて

いじめにもあい

主張することが
怖くなりました。

何か言うと、

それに対して
突っ込まれたり
ダメ出しをされたりするので

うかつに
話せなくなりました。

かといって
アクティブではなく
もともと

引きこもり体質
なんですが、

根っからの
ポジティブバカ
なので

友達も
少ないながらも
それなりに居ましたし

パートナーが
いた時期もありますので

コミュニケーション能力に
問題があるわけでは
ないと思います。

ただ、
関係を築くことが
怖くなって

必要以上に
広げないようにするとか

転職しても
そこでの関係を
広げるようなことは

できませんでした。

開業したころ
先輩から

自分の業績を
同業者の前で
話すなと言われました。

この時は
あまり
わからなかったのですが

やっかみは
本当に怖いです。

そして、
追い打ちを
かけるかのような

自分の母親との
確執で

人間関係を
築いていくことが

怖くて
難しいという
トラウマに近いもの

なっていきました。

一方で、
仕事で関わる
クライエントさんたちとは

とてもよい関係を
築けています。

研修会仲間や
「友人」と呼べる
人にもめぐり逢い

少しづつ
拗らせた思いを
ほどいていきました。

人間関係が
上手くいっているときと
そうでないときに

何が違ったのか。

いくつか
考えてみました。

一番違うのは

自分に自信があるかどうか
です。

根拠のない自信は
やばいのですが

自分に自信のない態度は
相手にも不信感
与えます。

まず、
自分の話していることや
自分の存在に

ちゃんと自信が
持てていること。

そこは
ベースかもしれません。

そのベースの上で、

相手をちゃんと
リスペクト
できているかどうか。

思えば、

きちんとした関係を
築くことが
怖くなったとき

質問をすることが
多くなりました。

あなたはどう思っているの?
今何を考えているの?
これからどうしたいの?

そういうことを
質問して

相手を理解することが
多くなった気がします。

自分にベクトルが
向いていると

他の人に
興味が持てなくなります。

他の人に
興味を持つのは

自分のことを
どう見ているのか
というところで、

結局は
自分本位

なってしまいます。

なので、
他の人が
何を考えているのかを

よく聞いて、
リスペクトすることが
できるとよいですよね。

それと、
自信をベースにして

相手を信頼できるようにも
なってきました。

だいたい
第一印象が
外れないように

なったのも
あるかもしれません。

相手を理解してから
自分を理解してもらう。

結構世の中は
人の話を
聞かない人が多いようにも

思います。

まず自信が大切ですが

そこは経験
かもしれないですね。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)